先週洗車したのだが、うまく落ちていなかったので、再洗車(部分)。

ボディーカバーのスレで微細なチリが左右ドアに刷り込まれている感じで、普通のシャンプーでは落ちません。
砂浜の砂模様な感じの陰影が・・・
万能くんでこすって落としたつもりでしたが、先週は曇天でよく見えていなかった。
昨日、車に乗った時にやっぱり落ちていないことに気づき、
リンレイの
ウルトラハード2wayシャンプーを購入。
原液をマイクロファイバークロスに付けて擦ったら、落ちた気がする。
しばらくコーティングしていなかったので、CC Water GOLDを購入し、掛けてみた。
よくわからんがきれいになった気がするw
屋内を掃除機がけ、シートをクリーナーで拭いてあげて、結構頑張った。
でも、風が強かったので、すぐホコリだらけになったw
レイトショーで愛・おぼえていますかを見に行くことにしたので、走らせて埃飛ばします!
***
観てきた。

41年前?
当然リアタイでは観ていないので、観られてよかった。
PA性能が収録音声を軽く超えているので、余裕の音で聞きやすかった。
やっぱ、これは歌ですよ。

LoveLive sperstar 3期BD
1はメルカリで1333円
2はAmazonで5945円
あとはメルカリでいいか。
メルカリのはライブチケット応募券がないだけです。
特典映像で、昨年のユニットライブ映像が各巻1グループずつ入ってます。
2はLiyuuのグループが収録。
あと、4月の宮城公演のチケット先行・・・w
***

Linn Secrit DS-i売却
デジカメの資金調達に出品してたんだけど、10万ぐらいから徐々に5万まで下げて売れず。
他で資金調達できカメラ買えたから、売る必要もなかったんだけど、惰性で出品していた。
で、自動再出品が切れる度に約1万円ずつ値上げして再出品していたwのですが、77,000円に値上げしたところで売れてしまいました。
で、なんか見たことある挨拶文だなと思ったら、オークション代行。。。
また外国人のご購入でした。
ちなみに、198,000円の領収書が出てきました。。。
5万なんて超お買い得だったと思うんだけど、なんで日本人買わ(え)ないのかな?
出品前に動作チェックのために、マランツと繋ぎ変えて音出してみたけど、音良かったです。音楽の解釈が違う。
あまり売る気なかったんだけど、売れちゃったものは仕方ない。
***
で、その資金で何を買うか。
レンズか、パソコン購入の足しにするか。。。
Win10のサポート切れ前に買い替えを検討中。
3週間ぐらい車を動かしていなかったので、妻と茨城のメヒコへ。
(3週間動かさないと、最初の始動がヤバイ。バッテリ上がり寸前みたいな。)
フラミンゴは前に見たので、水槽付にしてみた。

アジとか鯛とか泳いでましいた。
サメかわいい。度々テーブル脇に来て休憩してました。(翌日、テレビ(鉄腕ダッシュ)でホシザメが紹介されていて、昨日見たやつだ!って、名前がわかりました)
写っている範囲の8倍ぐらいの幅があります。水深は2.5mぐらい?
管理大変そう。フラミンゴとどっちが大変かなぁ?
お食事は定番のカニピラフと、いくらグラタンなど。7000円ほど。
***
周辺には何も無いので、大洗海岸へ。

DC-GH7 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO 18mm 1/320 f6.3
GH7適当に撮って出し。
砂浜に散らばっているハマグリの殻を投げたら突き刺さったので、撮影w

DC-GH7 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO 50mm 1/160 f5
かねふくめんたいパークに寄って、めんたいソフトを食べて、生めんたいを購入して帰宅。
めんたいソフトは、最初の3口ぐらいが衝撃的ですが、そのあとは慣れた。
ちょっと塩味のある感じ。
生めんたいは家に帰って、ご飯で食べたけど、うめぇ。