今日は定番のグラディエーターの闘技場シーンを再生してみました。
デモで何度も見ていましたが、自宅で見るとまた格別です。
スペクタクル感が全然違います。内心、スゲー!を連呼してしまいました。
音のサイズとスクリーンサイズがマッチングしてきたので、視覚効果的音のつながり感(?)が向上し、音場がスムーズになった気がしました。こういう効果は想定外でした。しかし、やはり右側の赤の色むらが気になる〜〜(ーー;)
***
メインで利用している銀行のインターネットバンキングの設定が完了しました。
銀行振込にわざわざ自転車で2分のところのATMに行かなくて済みます。(しかも手数料が105円安い)
下ろしたお金が届けば完璧ですが^^;本来は12HT支払い口座に給料が入ったら振替えるのが目的です。
給料が入ったら金を下ろすのでそのときについでにやればいいことですが、後ろに並ばれているときに通帳を入れたり出したりするのは気が引けるのでね^^;
また、事前に残高が確認できるので、ATMで残高を確認していくら下ろすべきかを長考せずに済むという利点もあります(爆)
壁掛け〜。
板が既に曲がってきた。
傾き調整はある程度できますので、まだ破綻はありません。
VW12HT到着〜
ようやくプロジェクターを入手できました。。。
長かった・・・
なにやら出荷開始が1日ずれたので今日は届かず!!
無念。しかし、ラッキーな事も。
いろいろな機材の箱が取ってあったんですけど、いい加減どうでもいいやつは捨てようと、処分していました。その中にルーターの箱があって、中を見たらシリアルケーブルが入っていました!!
1.5mと短いですが、パソコンはつなげられそうです。
昨日から探しているやつはシリアルケーブルを延長できるように変換コネクターもつけてあったので、これも見つかると楽なんですけど。
1.5mでは恐らくスクリーンを背にしてパソコンを操作せねばならないと思うので(笑)
センタースピーカーの高さがメインとほぼ同等になったので、センターにボーカルを振っても違和感が無いかも・・・と考え、小田和正のCDをCONCERT VIDEO POP/ROCKのエフェクトで試聴中。
このエフェクトはセンターチャンネルも使うので、センターが床置きではボーカルが下方から聞こえて、少なくとも音楽を聞くには違和感がありまくったので今までは全く使っていませんでした。ボーカルはセンタースピーカーより若干上の奥に定位して、定位に関して全く違和感がありません。
つか、センターが鳴っている感じがあまりしないっす。
これだけつながれば文句無いです。(今のところ^^;)SACDマルチ環境に準拠し始めたかな?
以前SA8260でマルチチャンネルを試聴したとき、センタースピーカーが床置きでは、前方の音場を絶対に崩すと感じましたから。その懸念が取り払われたことになります。
あとは、規格からすると左右のスピーカーの間隔を増やすことですね。
今は目視で45度程度の開き角となっています。あと15度分増やせばいいんですけど、右側にゲーム用のモニターが置いてあるからちょっと厳しいですね。
い〜でじ!で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」トリロジーボックスと「モンスターズ・インク」を予約。
モンスターズインクの方が早い発売日。逆だったら一緒には買わなかった(^。^)
計11760円也
8/13までの注文で発売日お届け。って発売日は、、、金曜日!!休みだぁ〜(^o^)丿
ムっ?地元で買えば前日購入か・・・今更遅いが。
昨日もなったのですが、今日も停電。
まる見えが録画できなかった。UPS(無停電電源装置)が欲しいです。
PCにもダメージがあるかも。
サウンドブラスターの出力の右の音が出ていないような気がします。
追調査せねば。
こっちのサバにはでかい写真をおく余裕が無いので、12HT関連はbiglobeの方にてしばらく更新します。
スクリーン到着。
すぐまっ黒。
写真はビッグに上げます。(仮)
今井美樹 Pearl
良い感じです。***
HiViを買って読んでいたらSWEP2のスカラ座での先行上映会のインプレッションが掲載されていました。
その内容は・・・解像度1280*1024ドット!!(マジ?)だとか。
私は会場中間点位置にいたので気になりませんでしたが、近接視聴ではドット構造が見えるとか。
そりゃ見えるわな。
やはり暗部の沈み込み不足は指摘されていますね。で、ビビッたのは・・・6.1ch非圧縮サラウンド!!と言う事です。
どうりで音がいいと思ったわけですよ。ご家庭じゃ再現できませんわ(笑)
2度塗りしたら思ったより濃い色になりました。
天井よりは濃くなりましたね。
ドアに近い色合いかも。
どこが・・・^^;
そういう気分にさせといて(笑)ボルトとボルトの間隔がちょうど395mm(ちょっと割るかも)。
本体の幅は395mmキツ!
ちょうどいい長さのボルトがなかったので、切らなくちゃダメかも。
切らなくても大丈夫だったとしても、本体脇にビヨーンとネジが突き出しているのは景観上良くない・・・
金切ノコを買うのにまた出費が・・・***
今日のお買い物
千と千尋の神隠し \4280 おにぎりつきプロジェクターが入ってから観ようかなぁ〜(^。^)
Happy Birthday to Me!
シーーーン。(;_;)今日のお買い物
水性塗料 ライトオーク色 地の木目を生かした塗装ができるらしい。プロジェクターを貼り付ける板の色が薄すぎるので、塗り塗り塗り。
まだ未完成なのでお見せ出来ません。(もうちょっと暗い色でも良かったかも)
塗る所は4面あるんですけど、だんだんノウハウが判ってきて、2度塗り目はナイスな塗りに!
(自画自賛)
あと2面の2度塗り目が残っています。完璧を目指そう!(と、肝心なところで失敗するのがこの世の常)
ソフトラックが到着
ビデオ用の棚位置になっていないので、棚の高さがまちまちで美しくありません。
イマイチだね。
このスペースに置けたのは良かったけど。***
↓で買ったボルトですが、長すぎる模様^^;
買い換えないとダメかも。
切ってもいいけど、面倒ですね。***
根岸さんのZAC1fsって、安いかも。
フルテックFI20シリーズのロジウム版が付いて1m15000円。300/10cm。
いい感じかも。
ラックとスクリーンの納期が決定。蝿ー
ラックは16日、スクリーンは20日。
20日は家に人がいるのかな??
ハンズで買ってきたプロジェクター擬似天吊(というか柱取り付け)材料一式。
どういう設計を考えているかは皆さんも考えてみよう。
ダブルナットの予定でしたが、バネワッシャを買ってきたほうが良かったかも。
板 \1750*2
棚受 \1120*2
ボルト \190*4
ナット \100*5
ワッシャ \100*2
計 \7200
あら、結構掛かってたんだ。今気付いた^^;
金属部材は全てステンレス素材で統一したせいかも。
まぁ、純正天吊の5万よりは格段に安いということで。面倒だから最初から四隅に穴の空いたものを買ったのですが、やはり精度がイマイチ。
何とかなるとは思いますが。
***
仕事から家に帰って早速作ってみました。
ハンダ付け作業もあったので結構面倒でした。
ここにはS映像のセパレートケーブルが取り付けられます。
右の写真はプロジェクター側。セパレーターの長さがありますので、適当に短くカットして取り付けました。
しかしセパレータの1.5Cって細すぎよね^^;
一応Playstasion(SCPH-1000)のS映像出力を流してみてちゃんと映る事を確認しました。
(これ以外にポータブルなS映像出力装置が無い^^;)
今日の行動予定だったのは
母ちゃんのB'zチケット並び(途中まで)
日比谷ヒカリ座でSWEP2指定席ゲットー(出来なかった)
新宿東急ハンズでINNOVA X5の見学
アバックでプロジェクタ視聴
ヒカリ座でEP2鑑賞
小山の親父のアパートに泊まり
という流れ。B'zのチケットは午前3時過ぎぐらいから並びました。
5時過ぎまで誰も来ませんでした^^;
しかし、5時過ぎに来たのは4人ぐらいの団体様でした。
8時前に母と交代し私は東京へ。
後に聞いたら、そのチケピで取れたチケットは4枚のみだったとか。
4枚って、操作遅すぎでは??
それはともかく、団体様の後ろに行ったら買えなかったのである。
私の念の入れ方は徹底しているのである。(ホントか?)日比谷ヒカリ座を探して10時ごろだったと思うけど、着いたらとっくに指定席は売り切れでした。
7時の回のチケットを買って、秋葉・・・行ってもしょうがないから、INNOVA X5を見ようと新宿までぐるっと回っていきました。
売ってねーの。シクシク。
そうだ!と天吊部材を探そうと探したら、いい感じの板があって、その他ボルトやらナットやらL字金具やらみんな揃っちゃった。(写真は後ほど)
せっかく身軽で来ようとノートパソを家に置いてきたのに、また重い荷物になってしまった。そろそろかなと、秋葉へ。一応、ヤマギワを覗いて、マックで飯。
まだ時間があったので、アバックのアクセサリー売場へ行く。
ワゴンの中に、なんと!テクニカのBNC端子がパッケージ汚れというだけで半値1500円で売っていました!即2組ゲット〜。俺ってツキがいい。
組み立て説明書を見たら、こいつはハンダを使うらしい。
面倒やなぁ〜。壁コンを見たけど、高いからやめて、テレビのコンセント部のCON1を移植することにした。
まだ時間がつぶせないので、別館のプロジェクター視聴室へ。TW100上映中。
うーん。綺麗だなぁ〜、画質に文句ないなぁ〜。いいなぁ〜。って感じでした。(フィフスエレメント)そろそろ時間となりまして、VW12HT視聴会へGO!
と、そこで見せられた映像ですが、、、赤が出ていない。
横にBVMモニターがあって、この映像に合わせこんだと豪語していたけど、赤はどう見たって赤じゃないんですよ。朱色というか。村冶佳織のDVDもかけたんだけど、最初の衣装の赤がちゃんと出ていなくてBVMと比べずとも、家で見ていた記憶色からかけ離れており、なんか気分が悪かったりしました。
肌色も血色が悪いし、バイオリンとかの楽器の色(チェリー色)とかもくすんで汚いし。
試作機ですが、これの状態で製品版になったら、TW100の方がいいかも。11HTと比べれば(11HTのランプがヘタっていたという意見もあるが)、相当改善されているようです。しかしその状態(11)がひどすぎる^^;
というか、パラメーターをデフォルト状態で映すというのは・・・どうなんでしょうかねぇ〜?
プレゼンターが調整した映像をメモリーしておいて、ちょっと見せてくれればよかったのに。まぁ、調整で何とかなるんじゃないかと、一応申込書は出してきましたが、心配です。
デザイン的にTW100は買うつもり無いですが、ヤマハ版ならいいと思っています。
しかし、ヤマハの発売は8月下旬。更に1ヶ月伸びるのは辛い・・・ということで、とりあえず12^^;
いいのかなぁ〜こんな選択で(-.-)12のパネルは11世代のものとまったく同じです。(あとからゴチャゴチャやっているけど、根本的な特性は同じ)
新プロセスのTW100とはパネル自体の世代が異なるということで。
12と100はよく比較視聴して買いましょう>俺か^^;アザーズとか見せてもらったけど、スチュワートのスノーマットでしたが、黒浮きすげー。
グレイマットならもう少し沈むことを期待しよう。
アザーズの音が怖い・・・(;_;)12は今月末には納品できるらしい。
次はDLP上映のSWEP2@日比谷ヒカリ座
自由席でしたが、6ブロックに分かれている座席のスクリーンに向かって右後ろブロックの左前角の席をゲット。視界良好。
この映画館、音響はかなりいいです。気に入りました!
このDVDが出て、あの低音の印象が残っていたら自宅でどう再現しろって言うのでしょう(^^ゞ
3板式DLPの画質ですが・・・気に入りませんでした。
黒の階調が潰れている感じで、ビット数足らないんじゃないの?という印象。
顔の表情が見えないシーンも多かったし。
まぁ、フィルムカラーじゃないというのは実感しました。
(フィルムもあまり見ないけど、最近ではロードオブリングのフィルム映像を観ています。あの暗い映像表現には感心しました。)内容についてはあまり語りたくないですけど、戦闘シーンは1より格段に良いと感じます。
結局みんなCGというので萎えますけど。
それにしてもヨーダはゲームやりすぎって感じ。
いやん。太いわ〜。(爆)2002/7/10
カナレ V5-5CFB 10m 8,263円
10日に振り込んで12日到着。サービス迅速です。
(発注先は愛三電機ですが、発送元はカナレ)予想はしていましたが、想像以上に太かった。
隣にある白いケーブルがアンテナ線に使っている5CFBケーブルです。
これが5本束になっているようなものです。
指と比べてこんな感じ。4kg以上あり、結構重いです。
ケーブルの中はこんなふうになっており、麻糸みたいなモノが一緒に拠られています。
早速、3つだけ端子をくっつけてみました。
作業自体は結構楽です。
外皮もやわらかくて薄いので皮むきが簡単でした。
ケーブル加工の初心者でも十分組み立てられるのではないでしょうか?
端子はテクニカのネジ込み式の組み立てプラグを使用しています。
圧着とかハンダ付けではないので、分解して再利用できます。
精度的には疑問ですが・・・
仕上がりはこちら。(ケーブルの向き間違えたかも!ま、いいけど)
白と黄色はSケーブルのY/Cセパレート線です。BNC端子を買っていないのでそのままになってます。
プロジェクター側ですので白と黄色の線は短く切るつもりです。ちなみに、SW150の脇から出ている2本の線。
言っておきますが、細い方が改造して取り替えた3.5スケアの電源ケーブルです!
普通の人は3CFBがよろしいかと^^;母ちゃんが帰ってきてなんと言うか・・・怖い^^;;;
長さは10mでちょうど良かったかも。あまり厳密に測っていなく、適当だったのです。
7mとか頼んでいたらヤバかった。***
やはりケーブルの丈を詰めなくてもちょうどいい感じなので、機器側にも端子を取り付けました。
おおっ、初めてコンポーネント端子にケーブルを挿したよ!!>>>感(T-T)涙<<<
白黄(S)はアンプのモニターアウトを使用してセレクターとして使います。食堂とリビングを結ぶ通路を横切るV5-5CFB。
青竹踏みにちょうどいい太さかもしれません^^;***
母のお言葉
1.なにその蛇みたいなものは・・・
2.今時の家はバリアフリーって言っているのに、段差を作ってどうするの?(確かに・・・汗)
一応買ってみた。
ぼくのなつやすみ2 \4872Xボタンで前進なんてやってられない・・・
真綾ちゃん出演。
ローン申込書が届いているよ!
チャラになってないじゃないか!(T_T)
ハンコ押せば完了であります!***
関係ないけど、最近、これが欲しいかも。
ハンズで売っているなら、現物を見ておこうかな?
七夕。
願い事は。。。60万の借金がチャラになりますように・・・
http://bttfuture.hoops.ne.jp/news/news.html
アメリカで12月発売予定らしい。
積み立てせねば!***
結局買ってるし・・・
大いなる遺産
彼女は最高
2枚で3780円!
某諜報活動の場で話題になっていたので気になっちゃって。>大いなる遺産
確かに画質は良さげです。終劇部でトイレに行きたくなって、行って戻ったら、予想通りの結末が映されていたがそのプロセスが観られなくて俺ってダメダメ〜な感じ。
途中で母ちゃんが乱入して観ていたので一時停止出来なかったのさ・・・
そのシーンを見て「あれ〜〜」と言ったら、母に
「あんた馬鹿ね・・・」
と言われた。
確かに。。。***
シャワー後のチャッピー。
ビーバー?
キクチにメールで問い合わせたところ、>ご質問の特注スクリーンの価格の件ですが、ご購入予定の
>アバックさんへお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
>あくまでも、特注商品の価格については販売店対応になりますので
>ご了承ください。>参考までに、、上黒延長に関しましては標準価格対応の範囲です。
つまり、ボックスを黒に塗ると3万掛かるという事なんですね。
自分で塗りましょう。仕方ない。塗るのは得意じゃないんだけど・・・あっ、カッティングシートを貼り付けるという手もあるんだな。
この方が安全ですね。。。***
注文してみた!!***
日本の夏は暑い!
ちゃっぴー、日本の夏にその毛皮は暑いと思うぞ。
げっぇっ。
スクリーンの仕様変更したら追加料金28000円だって。
たけぇ〜〜。
上黒の220mmは自分じゃ無理だから、やってもらうとして、黒塗りは自分でやるかな(-.-)
明日、キクチに電話して各仕様変更のお値段を個別に聞いてみよう。
ちなみに要望は以下のとおりに出しました。
> スクリーンですが、上黒を220mm、BOXとハートパイプを黒としてお見積もりをお願いします。
> 引き下げ金具はクローム色で結構です。
> ストップ位置を2箇所設定できるのなら、220mmと150mmでお願いしたいと思います。
以上、28000円のオプション。マジ?
カナレケーブルを発注してみた。
場所はここ。
夕方ぐらいにメールを入れたのでまだ返事はありませんが。
V5-5CFB 10m \6870
13日に秋葉アバックまで見に行くかもしれないので、それまでに入荷すれば店頭で受け取り。
行けなかったら着払いで送ってねって感じです。
繁忙期は有給が使えないのがネックです。全然繁忙していないんですけど^^;;;
しかも13日はSWEP2の初日ですね。出来れば観たいけど、観られないよなぁ〜、特にDLP劇場なんかは・・・
さらに、13日はB'z横浜のチケット発売日。
夜間は私が並んであげて、朝になったら母と交代してあげようかなと考え中。
で、そのまま宇都宮から電車でGO! 並んであげた分、新幹線代を出してもらうとか。
で、劇場に向かい、夕方のチケットを買い、アバックで12HTを視聴。
で、劇場に向かい、3板DLPの画質を見て、12HTガッカリ・・・という流れが予想されます(爆)これからの方は、こちらをどぞ。
今日のお買い物
タダ。audio-technica AT6C56P \2400
まず事前にヤマダで値段をチェック2160円。既に持っていたプラグ(左のケーブルについているやつ)の箱にコジマの値札で1920円(20%OFF)だったので高いなぁ〜と思っていました。
念のため今日もコジマに行って1920円であるのを確認し、500円の割引券のあるヤマダへGO!
会計時にコジマで1920円だったんですけど、、、と突っ込むと電卓をパチパチ。
じゃ、1640円で・・・
えっ、そんなになるの?(別に1900円でよかったんだけど)
うーーん、じゃぁ、もうひとつ買うか。
と2個購入。
税込み2919円。ピーーー。(何の音だ?)
お客様、当たりましたので、2919円お返しします。
ラッキー!
レシートに当たりが出ると、上限はあるけどタダになるというのをやっていたんですわ。はぁ、D-VHSデッキを買っているべきだった(笑)
しかし、割引券500円分がある意味無駄になってしまったのだが、まぁ、2919円のオトクなんで、そんな細かいことは突っ込みませんでした。あとはBNC端子ですが、テクニカのにするか、オルトフォンのにするかですな。
テクニカのはコジマで2400円でした。2組必要。
ケーブルはカナレのV5-5CFBかV5-3CFBの予定。
3CFBのマルチケーブルは根岸通信の5.5スケア電源ケーブルと同じくらいの太さですが、5CFBは直径21mmもあるらしい。太すぎ^^;***
NHK、最低だ。
セットポイントのサービスをしたところで11:45分になったからといって、ウィンブルドンの放送チャンネルを衛星第2から衛星第1にチャンネルを移しやがった。おかげで試合が決まった瞬間を見られなかった。ボケ!
ちっとは融通を利かせろっての。今年のウィンブルドンは男子の方が圧倒的に面白いね。
女子のゲームはつまらん。
スクリーンケースを黒にするのはオプションとして指定できるみたいです。
木目調は無いのかな^^;
スクリーン上部の黒帯も220mmに変更しようと考えています。
両方やると1〜2万の増額になる模様。
ハートパイプ(スクリーン最下部のバー)も黒になるのだろうか・・・***
11HTは値段を下げすぎて36回分割が出来なくなってしまったようで、あえて11HTの購入価格を上げれば36回払いも可能とか。
しかし、やはりハイビジョンも導入すると月額が2万円程度になってしまうのであった。と、いまだにゴチャゴチャ考えていたりしますが、まぁ、こういうときが一番楽しいと言うことで^^;
***
そういえば、E9000ESってX5000と同じ設計者のものでしたね。