MYST III EXILEが発売されたんですね。今日でした。
この作品が発売されるのを知ったのは昨日でした^^;。予算なし。
しかし、CD-ROM4枚とは・・・DVD-ROM版が出るまで待ち。
RIVEN(未クリア)は5枚組だっけ?非常にやる気なくなります。ワールドを移動するたびにCDを交換しろと吐き出されるので。出張の職場の人に買ってきてもらいました。
ブルーLED 3mm玉 580円
セイシン アブソーバースクリュー(インチネジ) 1680円(゚o゚)
セイシン アブソーバーリング(M4) 980円ブルーLEDはHDDのアクセスランプにして、点滅させて楽しもうと思ったんですが、(点滅では)いまいちはっきりしない色の濃さで、映えません。
電源ランプにしちゃおうかな?点きっぱなしですけど。アブソーバーは、HDDの固定に。
しかし、イマイチ効果が・・・(-_-;)
片側がレール式になっていて、ネジ止めされていないのが原因かしら?
片方浮いているようなもんですからね。
HDDに2本使って、1本はビデオカードの取り付けに使用してみました。
効果は・・・^^;<分かるかっての。
・・・・・・うーん、でも更にフォーカスが良くなっているような気がします。あぁ、9割方気のせいとは思いますけど(笑)
今のところ、2700円の価値を感じません^^;
今日は元会社社員の方のおうちまで行ってパソコン出張サポート(笑)。
ま、お世話になったので一度くらいはと。
初心者(会社の独自メニュー画面等の特殊な環境のPCは使っていたんですけど)なのにDELLのLatitudeC600なんか買っていました。
HDベンチを走らせてみたけど、File Copy以外は私のノートは全滅でした^^;(PIII750MHz)
14inchは結構大きいですね。でもちょっとハイコントラストで色が飛び気味な感じでした。
キーボードはなかなか打ちやすかったです。プリンターはPM-720C。買って使ってみたらうるさいの!という話を事前に聞いてはいましたが、実際に印刷してみたら私の想像をはるかに越える爆音が^^;
いやぁ、参ったわ。うちのプリンターを買ったときは、印刷しながら寝るのにはちょっとうるさいかなぁー?なんて想像したりしていたんですが、PM-720Cではそんな連想は絶対にされなそうです。
画質はいいんだけど。
今日からウィンブルドン。
8時から始まるの?
家に着くのは11時だよ。どうしましょ。
とりあえず、8時からは「まるみえ」をとらねばならぬし。
ふにゅ。
ZOAショップのオバカが、メールマガジン(広告)をメーリングリストで配信したらしい。
このメールに「広告要りません」と返信したやつがいて、それが登録者全員にばら撒かれている状況。やんなっちゃう。
後ほどメール登録の削除依頼を出そう。(たいした内容じゃないし)>>>詫びが来ました。メールサーバーが故障したんだって。
***
今日のお買い物
グリーンデスティニー(ポストカード、カードCD-ROM)
エクソシストツインパック(10%OFFでつい^^;<たった300円じゃないかと後で気づいたのは秘密だ!)グリーンデスティニー
HiVi裏側に載ってたので買ってみた。
アクション+ロマンスってところ。ついでに中学物理を無視した動きを楽しめます(笑)
理系人間の私は引くことはありましたが、ここまでやったら立派ですよ、もう。
音楽もいいなぁーと思っていたら、ヨーヨーのチェロでした。(映像特典で分かった)
映像特典のミシェル・ヨーは別人だろう。
以上を含め、楽しめる作品でした。でも、最後が分からんかった。もう一回観よ。ちなみに、母が観たら、戦闘場面で「じれったい!」と痺れを切らすことでしょう(笑)
エクソシスト
いつ観るんだよ。しかも2枚組みなんて。どうせ片一方しか観ないような^^;
怖いの嫌いだし。
今日の捕獲物>ゲジゲジ(?)
ゲーム用モニタの裏にいました。
ティッシュで掴んでマクロ撮影(笑)
写真見ていたら、なんか気分悪くなってきた。
実物はOKなんだけど。何ででしょう?潰すのは忍びないので、軽く包んで、空紙パックの中に入れて口を閉じておきました。
後ほど焼却処分です。合掌。
DVD-ROMやっぱり不調なり。
問題なしって戻ってきた時にお店のDVDが入りっぱなしだったんだけど、それがFOXのDVDソフトのトレーラー集みたいなやつで、1本5分程度しかない。
10分程度再生すると画像飛びが発生するって言ったのに、5分程度のを1時間ぐらい再生して問題なかったって言うのも。。。こう聞いた時はまさかこんなチェックだとは思っていなかった。ちなみに売り出しDMが届いていて、このDVD-ROM、1000円引きになってた。(怒)
エヴァーグレイス2
またあまりやらないかも^_^;
先日バンビからDMが届いていたんですけど、放っといてあったのを思い出し、今日ご開帳。
アルジュナ 7/25 5000円/3話(2巻以降5000円/2話)
カウボーイビバップ the compilation1 7/25 2800円/3話
ギャラクシーエンジェル 7/25 3800円/2話(2巻以降 5800円/4話)
私には関係ないけど、(えっ?ってことは、ギャラクシ〜は関係あるってこと?^^;)
逮捕しちゃうぞ 7/25 3800円/2話(2巻以降 6000円/3話)
カウビを除いて、毎月発売だとさ。やるな!バンビ。
ところでギャラクシ〜はいつ放送しているのかね?(ちゅどーん)
ハイコストな文化ですね。(-_-;)<すべてバンビのせいと言っても過言ではない?
DVD-ROMドライブ、問題なしで戻ってきた。
とりあえず、セカンダリマスターに接続してみたら、画面飛びはなくなった模様ですが、相変わらずDVD-ROMのアクセスランプがHDDランプで点滅しています。気に入らん。どうも、セカンダリスレーブが怪しいかも。
以前もセカンダリスレーブのHDDにアクセスしたらメディアプレーヤー等の再生音に変なノイズが乗っていたし。今はCD-Rドライブがセカンダリスレーブに刺さっているけど、ちゃんと焼けるのかしら?問題解決としては、Ultra-ATA100のインターフェースカードを買って、DVD,CD-Rをマザボのプライマリに接続することか?
やっと、でじこんからDVDが届きました。
魔女の宅急便
PINGU4
友人に頼まれたウテナはまだ。千と千尋の鑑賞券、はずれでした。大宮で観よう。
魔女宅、十分きれいですね。田舎の(電波悪い)VHSエアチェックでしか観たことないから^^;
英語版は・・・きっと向こうの13歳はこうなんでしょう!ジジは・・・きっと向こうの猫はこんな声なんでしょう!
歌差し替えは嫌ですね。歌ぐらい日本語にしておけっての。でも007のエンディングも差し替えられちゃう時代だからなぁー。***
カラープリンターのカラーインクがなくなりかけてます。
えっ?そんな?まさか?ばかな!
4月10日に交換したばかりなのに。。。
両面印刷で節約できるぜ!と思ってバリバリ印刷していたら、インクはバリバリ消費していた模様(馬鹿)
控えよう。さらに、、、親父がプリンタが欲しいと言い出して、「私の」990Cxi(支払い親父)を持っていくぞーみたいなことを・・・ネットワーク両面印刷がぁー!
ま、いちおうDj720Cがあるのだが、これではWin2000からの印刷の色がダメなんだよね。問題だ。
元には戻れない^^;***
じゅんくんボーソー中
なんだこれは!^^;と言うことでとうとう。。。
どこの馬の骨とも知れぬDVD-ROMドライブ。12倍速。7800円(ちょっと高いか)
WinDVD2000付
あまり画質よくないね。近接視聴だからなおさら。
しかし、ここまできたら、DUAL HEAD機能を活かしてみたくなってくるのは、、、サガ?その他の買い物。
目玉はマウスパッド。
パワーサポートのエアーパッドプロ+エアーパッドソール(\2620)
以前この辺で紹介されていました。
初めて触ってみて笑った。その感覚を言葉で表現すれば。宇宙!(爆)
滑りすぎて困っちゃいます。以前使っていた厚めのスポンジ状のマウスパッドと比べると硬いので、手首付近にマウスパッドの縁が当たりちょっと痛いかも。(場合によっては、ですけど)
ピングーラベルと、カラーインク、CD-R(三菱化学)
今日はワーナーマイカルシネマ大宮で、ハムナプトラ2とメトロポリスを観てきました。
映画館久しぶり。片道1280円+180円でした。1時間半程度かな?
大宮駅前にソフマップがあるし、サティ内にベスト電器があるので暇つぶしもOK。
ここに行くのは初めてでしたが、1番スクリーンは予想より大きかったので満足。
でも音声はどのスクリーンもドルデジのみの模様。1番はTHXでした。(全8スクリーン)ハムナプトラ2は1番スクリーンで。中央の席で視野角90%以上をカバーして、かなりグー。
内容のほうは・・・絵的にCGがゴテゴテし過ぎで嫌でした。
やりすぎて何やってるかよくわからない。
どーもアメリカ人は最近、数出せばいいみたいな感じで、、、足りない感じです。
帰ってから1作目の頭を見たら「人使ってるよ」って感じで面白かった。
あと、人をCGでむやみに増やされるのも、、、どうせ人使ってないんだろ?と逆に思ってしまうので逆効果。
すいません。素直じゃないんで^^;ストーリーもちょっと唐突感があるけど、前作のシーンの別視点のシーンとかがあって、その辺はよかったね。つながり感があって。でも、あの人がああいう人という設定は・・・今作のこじつけなんでしょうね。前作ではそれらしい前振りはなかったから。
メトロポリス
ちょっとここで話題になっていたので観てみました。
これを見ると黒磯行きの終電に乗れない!という状態でしたが、親に宇都宮まで迎えに来てもらうということにしてもらいました。終電10時半なんですよ。宇都宮発の下り。ノーチェックだったので、「あぁ、手塚治原作なのね」と劇場に入ってから知る^^;
パンフ先にちょっと読んでおきましょう、との忠告を思い出し買って戻ったら、コマーシャル始まっちゃって読めなかった。無念。
お客さん10名程度。あまり期待していなかったけど、結構面白かったかな。
これもやっぱりCGが気になりましたけど。今私たちが観ると、普通に、さらっと観てしまうところではありますが、これを50年近く前に考えていたとはびっくりですね。先見性があるというか、世の中の人が彼の案を具現化しているというか、、、
近年、ホンダ等の人型ロボットや、ロボット玩具(アイボとか)が注目されてきている今公開された(予定では99年公開予定だったらしい)のは逆に良いタイミングだったんじゃないかと思います。
帰ってきてから腹が減ったのでお好み焼きを。(どシロート製作なのでダメなんですけど^^;)
U-TETSUさんからいただいた、お好み焼きソースで。んー。初めて食べる味ですね。
ちょっと辛口。こっちでは甘めのソースが多いのでちょっと戸惑いましたが、だんだん美味くなってきました。コクがあります。(ところで、“コク”の定義は?)***
こんがりチーズ
カールチーズ味みたいな感じかなーと思っていたら違ったので、最初は「ウッ!」と来たけど、ぱくついていると結構いけます。最近のカルビーはこのミョーな味感を狙っているのでしょうか?
U-TETSUさんのシュガーバター、2袋確保しました。^^;
コンビニの店員に変わった奴だと思われたことは間違いなし!
新商品こんがりチーズも買ってみました。
まだ食していないので、後ほどレポートします。
1枚買って1枚ゲットのミッションインポッシブルが届きました。
私もすっかり忘れていた^^;意外な郵便物。
ファンサービスにまめなFROM SOFTWAREからエバーグレイス2とキングスフィールドIVの紹介カードが届きました。アーマードコア2のカンバッチとエバグレ、キングスのキーホルダー(?)入り。
最近、アンケート葉書出していなかったんですけど。
出せばお礼に必ず何かもらえるんですけどね。
でも、うれしかったです。エバグレ2買うよー。(^o^)丿***
ヤマハからUW500対応USB-MIDIドライバ(1.20β)が公開されたので早速インストール。
おおっ、起動した!電源切ってもブルーバックで落ちない!やった!と思ったのも束の間。
あれ?インテリマウスが動かない。UW500電源を再度入れても動かない。
なんかUSB死んでるみたい・・・ということで、USB-MIDIドライバは停止させていただきました^^;
MIDI機器はつながっていないので、動作確認はしていません(意味ねぇっつーの)
あぁーあ、買わされちゃった^^;
6800円から4800円への値下げ品の20%OFF。スパッと値下げなさい(苦笑)
税別3840円ですね。
バイオハーザードは久しぶり。
2以来(2も片道のみクリア)です。操作できません^^;体験版のデビル・メイ・クライはそこそこ。
面白そうなんだけど、操作性がいまいちなのが、、、バイオもそうですけど。
ボス直前で体験版終了。いやん。
Win98のお引越しはデスクトップ、ノーと共に成功しましたが、肝心のWindows2000のお引越しは出来ません。構築しなおしかな?
その他買い物(ヤマダにて)
スマートUltra-ATA100対応ケーブル\2480(長かった^^;)
温度センサーつきケースファン\1480(8cm)(1cm小さかった(-_-;))
2.5->3.5inch変換アダプタ\990(これはOK)
青色LED\640(玉がでかかった)と、失敗だらけの買い物でした^^;
ケースファンとケーブルは強引に使いましたが、LEDは諦めました。
ケースのLEDは3mmの玉のやつみたいで、5mmのを買ってしまった。(5mmしかなかったと思う)FANは
80度 2900rpm、70度 2650rpm、60度 2400rpm、50度 2100rpm、40度 1850rpm、30度 1600rpm、20度 1400rpmとなっています。
U-TETSUさんからの荷物が届きました。
目玉はCON-2ですね。
左CON-1、右CON-2
コンセント本体裏側は見た目ほとんど変わりはありませんね。
CON-2の方がビスが一本多いのと、グランド線の取り回しが違うくらい。
CON-2の裏側は防振のためかスポンジ状の両面テープ(?)らしきものが付いていました。
これがべったり本体に貼り付いてなかなかプレートと分離できませんでした。
しかも、壁とコンセントプレートの高さが合わないのでネジを最後まで締め込めないのでスポンジ(防振のためなんでしょうけど)が意味をなしていない感じです。
CON-1取り外し中。
先日別件で来た電気屋にコンセントのことを言ったら、こんなの自分でやっていいよーみたいなことを言っていました。こんなことのために人を呼ぶんじゃないみたいな・・・^^;
と、CON-2取り付け後。見た目はCON-1の方がいいなぁー^^;
CON-1はとりあえずTVの電源へ。音はちょっと固めな印象。要エージングですね。
ハードディスク届いたので後ほど^^;
オークション負けちった(;_;)
やっぱギリギリ入札ですね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6455047
1万5千出すと標準バッテリが買えちゃいますからね。
基本的にへたっている標準バッテリ交換優先ですから。。。
と、あとから理由付け(哀)***
U-TETSUさんのアコースティックリバイブRPT-6(とりあえずこっちに掲載)
うーん、なんかこう、ちょっと斜めからかっこよく撮って欲しかったなぁー^^;
右斜め上からってのはどう?価格は¥52000(諸々込み)だそうです。
重さ2.5kg!
CD2WAV32動きましたー。
これでCD編集コピー(いや、マイオリジナルベストCD作成^^;)がWin2kで完結!↓でCD2WAV32を諦めて他のリッパーを探していたらCDexというのがありまして、そのWindows2000での注意書きに動かなかったら次のASPIファイルをインストールして試してみな。と書かれていました。
それを念頭におきつつそのままCDexを実行したらwinaspiが逝きましたとブルーバック。
でaspiファイルを上書きアップデート(タイムスタンプ95年->97年)したらCD2WAV32が動くようになりました。
Win2000で出来ないことといったら・・・今のところCD-RWのパケットライトくらいかな?WindowsMediaPlayer7.1とエンコーダーもインストールしてみました。
開発者が女性ボーカルを聞いてくれ!とおっしゃっていたので、当然真綾ちゃんをエンコード。
サンクチュアリ(2:32)<-ヘタレなリップによる2秒減
WAV:26,281KB/WMA128kbps:2,411KB/WMA96kbps:1,811KB/WMA64kbps:1,212KB
128kはなかなか高音質です。若干雰囲気的なものが削られている気がしますがMP3の128kbpsよりはマシと言えるでしょう。
96kは、128kよりちょっとスケール感が後退。「冷ややかな〜」のところで圧縮ノイズが発生。つまり、使えないってことです。一度エンコードしてそういうところがなければ、使っても良いかもしれません。
いちいち判定してダメだったら128kbpsでエンコードやりなおし、なんてやっていられないと思うけど。
64kは・・・聴いていて気持ち悪いのでどう頑張っても使えません。ボーカルの印象も変わってしまう時があるし、ボーカルの上にうっすらと「ピー」ノイズが乗る時があるし、、、もう聴きたくない。削除。あっ、MP3の128kbps(2,384KB)もエンコードしてあった。(午後こーだ)
出だしからボーカルがかさついていますね。そういう意味では開発者の言い分も分かりますね。しかしメディアプレーヤー7の無意味な大きさが邪魔。
***
ヤフオク、敵2人目登場。
この人も一年前に同じものを落札しています。リピーター?^^;***
HDDの出荷は明日のようです。
HDD交換失敗したらバッテリ落としても意味無いな。***
Pioneer・・・ここまでやっていたとは(笑)
寝て起きたら↓期限過ぎてた^^;
ま、待つのも嫌だし、いいかなっと。***
今日はnero5.5を使って音楽CD焼き。
曲を足すのでCD丸ごとコピーじゃなくてトラックを編集してです。
先日ちょっと気になってはいたのですが、、、
neroで吸い出したWavは、どうやら、ケツが切れているらしい。
なんか、フェードアウトがブチっと切れていておかしいと思っていたんですよ。
CD-R一枚無駄になってしまった。
とりあえず別のソフトで吸い出さねばなりませんが、定番のCD2WAV32はWin2000で起動するとブルーバックで逝っちゃうし。どうしましょ。今回はWin98を起動して吸い出してWin2000起動して焼きました。
めんどくさ。(98で焼いても良かったんだけど、neroで焼いてみたかったのさ)
でも、案外高音質で焼けました。
CD-Rを聞いていると、大抵、「こいつやっぱりCD-Rだよ。」と嘆くことが多いのですが、今回は今のところ問題なし。
2倍速書き込みでした。
HDD、24時間以内キャンセル可となっています。
どしよーー^^;
会社で私のノートパソコンのパブリッシャーで作成したチラシ
こんな感じのやつ(こんなのでかっこいいーとか言うレベルの会社^^;)を、会社のCanon BJ-F620で印刷しています。「普通紙」「きれい」で80枚。
13時08分に印刷開始して、やっと76枚。
ただいまの時刻18時20分・・・(ーー;)
私のパソコン過熱気味。
1枚4分ぐらい掛かってます。遅いよー。S600がいいよー。
ちなみにうちのでも印刷してみましたが、同等以上の画質の「ノーマル」設定で1分30秒程度でした。「ベスト」設定ではF620と同じような印刷時間でしたが比べてみないと分からない程度の差なのでノーマルで十分でした。***終了時刻
ちょうど18:38でした。
5時間30分も掛かりました。ひょえぇー。***
がちょーん。
AKIBA WATCHに出てるじゃん。しかも注文した店(の店舗版)だし。
21800円。
デスクトップのキャンセルして、コレだけにしたいわー。って既に時遅し(T_T)
DJSA-220は届いたらハードオフに売っちゃうとか。
未使用新品!ヤマダで20800円です。って言って^^;7000円差は痛いから、我慢しちゃおうかなぁー?
***
ヤフオク狙い中。
いまだに入札がないって、本人確認が始まってからやはり利用率が下がっているのでしょうか?
くわっ、注文しちゃった^^;
IBM DJSA-220:14700円
IBM IC35L040:15800円
先月末調査した時より2.5インチが500円安、3.5インチが600円高で、、、100円高いじゃん!
まぁ、3.5インチの値段は市況からすると妥当な線だし、いいかな?って感じで、逝っちゃいました。
はぁぁぁぁあああああぁぁぁーーー
計33,075円也
1万円キャッシュバックに期待か!?(既に抽選対象に・・・(^^ゞ<汗)オーディオ機器に金が回りません。にょー?
あっ、2.5inchがこの値段なら無理してデスクトップのまで買わなくても良かったんだ・・・(ばく)
当初、組み合わせると他店より安くなるということで一緒にしていたんだった。
どうも、デスクトップもパワーアップすることを前提に、想定してしまっていた。
もうそー。^^;
今日はパソコン工房宇都宮店に初めて行ってみました。
駅からちょっと遠いので210円払ってバスで。
2.5inchハードディスクなし、IC35L040も1万9000円程度とヤマダに合わせた高水準。(ヤマダは20800円だったかな?)
店も小さいし、見るところなしって感じでした。はうぅぅ。
バス代無駄だったので帰りは歩きにしました。てくてく。コジマ寄って、会社用電卓買って、カンセキ(ホームセンター)に寄って金魚のえさ(750円もする高級品!)を買って、ヤマダへ。(離れているけど帰り道順に並んでいます^^;)
ヤマダで会社の人と遭遇、パソコンを買いに来た模様で、機種は決まっていて、富士通のA4ノートでした。
PenIII800,DVD+CD-R/RW,30GB,128MBと私のデスクトップも顔負けって感じ^^;
正確な値段は知らないが、23万程度だったかな?在庫あって持ち帰り。
デジカメも欲しいーと言っていたので見てやりました。
最初RICOHの横型のデジカメを指定。眼中になかったので意表を突かれました^^;
とりあえず持って構えてみましたが、持ち方がよく分からない。
指で挟むように持つからホールド性が低いように感じましたので、写真がぶれ易くなるよ、と指摘。
納得して却下(6万5千円程度と結構したし)
RICOHのページを見てみるとこれだったかな。
縦型にああいう風にも持てるんだ。。。^^;でまぁ、とりあえずIXYだろうということで、IXY DIGITAL300を推してみました。
一般的に見た目は悪くないし、シロート受けしそうだし。ということでですけど。
あーだ、こーだ言っていて、結局300か200にすることにしたんですけど、共に超人気商品。
在庫はないと思うので取り寄せになります・・・と、ここでトランシーバーで別の店員に問い合わせたら200だけ1台だけ在庫ありました!と、憎い演出に乗せられて200を買っていかれました(^。^)
あとで貸してもらおうっと。(笑)で、私はLANケーブル(ミルキーホワイト15m)を買って終了。
しかもヤマダ価格1180円をコジマ価格1080円だったよ!と言って、980円にしてもらって、500円の割引券を使って480円+税で買ってきたという、ボンビーモード(苦笑)