お誕生日おめでとうございますっ。の会。
参加のため、お台場まで。お台場好きねー。
今日のガンダム
グッズを買った頃
ガンダムの影で休む
1回目の公演終わったあと。
台場のチューリップ
2回目公演前(斜めっていたので直したら、頭が切れた)
ガンダムベースTOKYOを暇つぶしに見に行ったけど、閉店するの?
というぐらい商品がない。
以前は大量の棚に大量の箱が積まれていたのだけれど、異変に気づいたのは壁際。
高級ラインが積んであった棚の最上段に「作品」が一列ズラーッと展示。値札もあった。
でもその下に商品がない。
あれ?と中島を見てもガラガラ。
商品あるのはあるけど、なんとなく不人気っぽいのが山積み。女の子のプラモとか。
周りは外国人だらけ。
あー、これはもう無理だわ。
生産能力を増強しないと、広大な店の維持は困難と思われ。
つまらないので、早々に退出。
下の階にラウンドワン。
ラウンドワン?あれ、あるんじゃない?あった。
クレーンゲームなんかやったこと殆ど無いけど、記念に。
ということで、100円でゲットw
もう一枚取ろうと200円掛けたけど、失敗。
遠い方はちょっと難しい。
4000円で購入済みなので深追いはしませんでしたw
1個開封してみる。
***
Fermionさんとは会場で合流。
大々的な看板はなかったので記念写真はこれで。赤バラ。
グッズとパンフ(コンパクトですな)
セットリストがまだ不明(他人依存w)というか、どれがどれだかわからないリストは見つけたの。
まぁ、後で直せれば直しましょう。
スピカ
Rule〜色褪せない日々
走る
抱きしめて
千里の道
CLEAR/約束はいらない(くじ引き)
Once upon a time
ヘミソフィア
クローバー
なりたい
これから
ポケットを空にして
1回目は中央右後ろ、2回目は5列目左
開演前は、スクリーンに会報の写真がくるくると。
シングルに付属するライブ映像の一部が流れていました。
ファンクラブのアイキャッチも。知らない人は不思議がるでしょうw
開始すると、ちょっとスロースタートだったかな。
まだ喉が不安?と思いましたが、後半と2回目公演は頭から絶好調でした。
途中アンケート読み上げコーナーと、クイズ大会とか。
長年ラジオで(w)培ってきたトーク炸裂で楽しかったですね。
ファンクラブイベントは5年ぶり、山梨の
極寒修行以来だったらしい。
(出産とかコロナとか)
「これから」ではバックに二十数年前からの画像が映し出され、懐かしい。。。
時間や感謝を伝えるようなセットリストだったかな。
ファンクラブ向けとしては良かったと思います。
先月の7日のスクショで使っていたDLNAソフトがサーバーを探さなくなって困ったので、探してみたら盲点のソフトがあった。
Technics Music App
テクニクス製品用のリモコンアプリかと思っていたら、汎用的に使えるみたい。
やりたいことはTownkyServerのDLNAサーバーにアクセスしてiPadかiPhoneを通じて音楽を聞きたい。
という至って普通のこと。
これがまともにできるソフトがなかなか無いのよね。
一応、テクニクスのイヤホンで聴いているからいいでしょ(^^)
今日は映画を見に東京まで。
映画は16時からなので、美術展にも。
地方では見られんからね。
モネとかルノワールとかの作品もあるにはあったが、これらの印象派技法の広がりをテーマにしたものでした。
モネ・ルノワール・セザンヌとかは、まぁ、分かりますが、その他の人は1点づつとかだったので、その他印象派みたいな感じで見えてしまったのも。
日本人画家への影響とかはまとめられていたので、その点は良かったかなー。
ちなみに写真の絵はアメリカ人画家のものです。
アメリカの美術館のコレクションがメインなので、アメリカへの広がりというのも展示されていました。
1点豪華というよりは、うまくまとめられていて意外に良かったと思いますね。
2時間ぐらい見たあと渋谷へ。
映画館の場所を確認し時間つぶし。
見に行ったのはこちら。
海がきこえる スタジオジブリ 1993
この作品が渋谷で上演されるというニュースの数週間前に、たまたま、たまには見てみようとBDを探したのですが行方不明。
買い直そうか考えたけど、もっと探せば出てくるかと留保していたのでした。
交通費含めたらBD買ったほうが安いのですが、テレビ作品なので滅多に映画館では見られないだろうということで。
おっさんホイホイかと思ったら、ほぼ若者の観客。まぁ、渋谷だしな。
30年前の作品で、携帯がない時代の電話の取次とか???となっていたのではなかろうか。
同窓会シーンは未成年喫煙飲酒で、今の時代では描くことも許されないですけど、大人になったという表現なのでしょう。
とりあえず大画面で見たら、学園祭にポルコが居る。松野が左利きで、杜崎は両側から殴られた。ということに気づけて良かったw