台風一過で満月。
車から見る月の美しさに、家に着いたら撮ろうと思っていたのですが、腹減った。
月より団子。
飯食べたらすっかり撮影を忘れてしまいました^^;寝ようと電気を消したらやたら明るいのに気付き、飛び起きて自室窓から撮影^^;
ちょっとガスが多くなってしまいましたが、、、
ノーマル光学3倍撮影(トリミング)
単眼鏡付き、21倍ズーム撮影(トリミング)絞りとか、シャッター速度とか、ISO感度とか試行錯誤しながら手持ち撮影。
外で三脚使ってとればもっと良くなると思うけど。。。
TX100Jが入るおうち。
なんと1日でココまで出来ちゃうらしい。
ほえぇぇぇ。部屋のブロックを組み立てるだけ。
各ブロックは鉄骨で組んであるので、頑丈そうです。完全2世帯住宅でかなり広い感じ。
シアターにするリビングも見てきましたが、十分視聴距離が取れるので見やすそうです。
距離を稼ぐのに出っ張りを作ったので、視聴方向の横幅に若干の閉塞感を感じる気がしますけど。
(部屋自体はダイニングキッチン続きで広いですよ。)
こんな感じか。出っ張り部分までの幅は5mあります。
朝日はこの手の話題に結構積極的ね。業界保護の過保護さは世界一、ユーザー利便の低さも世界一。
CDにおけるコピー防止など結局のところ不可能っつーことにいまだ気付かず。
ダウンロード販売した楽曲をCDに焼いてマタコピされることを嫌う。CCCDと整合性が取れないという。
CCCDでコピー防止を謳いながら、CD-Rへの私的録画補償金の額を上げろ、データ用にも適用しろ、iPod等のプレーヤーにも適用しろという。その整合性は無視。
CCCDなら保証金取る必要ねーだろ。CDの単価は2倍、音楽配信の単価も2〜3倍。
そもそも、日本には巨大なレンタル市場があるのだから、コピーが多いのは当たり前。
どこにコピーの動機があるか、なぜ海外で音楽配信があれだけ成功しているのか。
ギョーカイもわかっているだろうに、守銭奴根性丸出しでブレイクスルー出来ず、結局しわ寄せはユーザーにってことでしょう。
ある意味JASRACの役員連中は、今の社会保険庁の役員みたいなもんだろうね。
著作権料は年金みたいにどーせ自分の稼いだ金じゃないし、そっからピンハネして少数の役員費に回す・・・それが減るのは困る。。。みたいなもんでしょ、ガーガー言ってる連中は。まぁ、コピーというロス率を下げるには、レンタルの規制でしょう。
発売後1〜2ヶ月は取り扱わないとかね。ただし、セル価格は下げる。(売れる人は1800円ぐらい、見込めない奴は2300円ぐらいとか。)
友達コピーなんかよりレンタル屋コピーの方がはるかにすごいべ。
一応、上納金は行っているのだろうけど、私なんかレンタル100円の日とかぐらいにしか借りないし。100円でいくら行くんだろう?とたまに考えちゃいますよ^^;
そうじゃなくとも、アルバム10曲300円ぐらいで借りられてしまうのですから、手間隙惜しむ人以外に1曲300円近い音楽配信なんて・・・しかもそれを視聴するための自由度が極端に低い。。。
守り一方で攻めが無い。
守りと整合しないから、攻め手もない。
攻められなかったら、討ち死にでしょうねぇ、今時。
あぁぁ、全然文章まとまってねぇ。(^^ゞ
真綾ちゃん会報02到着。
会報本誌、プラネタリウムパンフレット、グッズ通販の3部。グッズは、
003 Tシャツ \2800
004 ストラップ \700
005 ポストカード \500
006 会報ホルダー \1000
007 タンブラー \1200
008 トートバッグ \1500
送料 \700004以下1個づつ・・・5000円オーバーや。
会報は濃紺地に白字の単色。
イベント写真もちょっとあるけど、単色。
ちょーーっとなぁ。
フォトブック調のが欲しいよなぁ。
2004/7/25
U-TETSUさんのNEW水槽。
90cmサイズ。オーダーメイド檜水槽台。ゆったり泳いでいるみたい。。。
ウチのはもう、水槽の前に立つと、「エサくれくれ」です^^;
今日は待ちに待ったHEROの放送日。1ヶ月前から楽しみにしていた放送日。2004/7/24だったのだが・・・。
最悪!!
スタンド・バイ・ミーをプロジェクターで鑑賞。父と妹も。
最初っから、途中で番組変わるのであしからずと言ってあった。7:28 母ちゃんから迎えにきてと電話があり、駅まで迎えに。
スタンド〜も終盤に入る直前でしたが、あと4分で番組変わるから・・・と言い残して車に。30分ぐらいで帰って来たら・・・なんかテレビ見てるし。
ダメだよ映画見るんだから!と言ったら、妹が恐ろしいことを・・・
「お父さん、電源切っちゃったよ」
は?「お父さん電源切っちゃったよ」ってビデオ動いてるじゃん。
予約録画は確かビデオの電源を本体で切らない限りキャンセルできないのだが・・・
どーゆーこと!?話によると、番組が切り替わった所で妹が台所に立った隙に、「どうやって止めるんだ?」と言う声が聞こえて、答える間もなく音が途切れたらしい・・・(T_T)
妹はWOWOWからBS-hiにチャンネル切り替わった時の「予約開始します」の表示を見ていたので、ヤヴァイと思い、ゴチャゴチャいじってマニュアルでビデオ録画をしてくれていた模様。激怒しつつ、観られるところは観るということで、後半をムカツキながら鑑賞。全然楽しめん。
父は売ってるんだろ?とか言ってるし。そりゃ5年後ぐらいには売ってるだろうけどさ。ハイビジョンソフト。ちゃんととっていた人には、悪魔のニュース速報が入って、まぁ、テープ全体としては諦めもつくか・・・と安易に思っていた。2段掘りの罠とも知らず・・・
で、終わって、巻き戻して最初から見てみると、日本語のプロットが入った直後ブチ。
何度か映像が出たり消えたりして・・・「これで安心して寝られる」とか言う台詞ぐらいの位置でプッツン。その後何も映らず・・・
えぇぇっ、槍使いとの戦いも観られないの・・・????_| ̄|(T_T)
録画はしていたけど、、、何度もガチャガチャやっているうちにi.Linkの接続がきちんとできなくなっていたみたい。
終わったよ。_| ̄|○
こんな終わり方アリかよ。_| ̄|○HERO録画始めを確認してから家を出るべきだった。
かつ、録画するから触るなと言うべきだった。チューナーとビデオは触るなと言っておこう。。。もう遅いけど。
録画した方、テープ貸して〜。
または、rec-pot+チューナーでもOK^^;
iPod miniの発売日、apple storeの前には並んだようですねぇ。1500人とか。***
昨晩あたりから、PCのスピーカーからビョワーーーンというノイズが。
PCの空冷FANのノイズとかでこんな音が出ることがあるので、FANのケーブル周りをいじってみても変化なし。
なんだんべーーと思いつつ就寝。今日になってもやっぱり気になるので、スピーカーのボリュームとかいろいろいじっているうちに、UW500がノイズを発していることが判明。
触ってみると、かなーーり熱い!BSDチューナー並み。(ただのDACで何故?)
もしかして熱暴走?
てなことで、一度電源切って、縦置きにして放熱。
再度電源投入でOKでした。縦置きは見た目的にもイマイチなので、余ってたインシュを噛ましてみた。
あまりの熱でインシュのゴムが溶けそう^^;なので、本体のゴム脚の下に設置。高さも稼げるし。
これで多少はよくなるかな?ベタ置き時は机もかなり熱くなっていてその熱がUW500に戻って・・・みたいな状況だったのでしょうね。
iPodの生みの親は今はマイクロソフト・・・うーむ^^;
写真載った・・・もしかして、なんか、イマイチ?
ホイールは白のほうが良かったような気がする。***
AX10のAIRSTUDIOはそういう関わりだったのか・・・
分かりやすい記事だった。
第4世代iPod発表2004/7/18
miniと一緒のタイミングだね。微妙な発表だ。
mini買えなそうだから、普通の買っちゃったとか^^;1.2mmの薄型化、12時間のバッテリ容量、クリックホイールの採用がトピック。
20GBと40GBでリモコン・ドックの有無の差があり約1万円アップと、リモコン・ドックを別買いすると20>40GBはほぼ無料アップグレードと言うことに。
まぁ、厚みの違いがありますから、悩ましい所ですね。
3mm、17gアップ、20GB無料。。。60GBモデルが出れば従来の価格構成に出来ますけど、やはり中間モデルから厚くなるというのが・・・
クリックホイールは使いやすそうだから、買い換えたいところです。
保険あるツクモで取扱開始すれば。。。願望。***
ツタヤのクーポンメールで25日まで3万円以上3千円引き。
20GBが30,240円。
グッと来るねぇ。
実物の写真をまだ見ていないので、ホイールのグレー具合がどうなのか、気になるところです。
今日は朝っぱらから父の引越しの手伝い。2004/7/17
妹の引越しと大差ない容積の荷物がまた家に・・・^^;***
一青窈〜てとしゃん〜録画視聴。
NHKホールなのに撮影はWOWOW今回もハイクオリティ。
解像度9
ピント8
ステージの空気感7
編集 無難で8
音 悪くはないかな?で、8裸足で水遊び10
もらい泣きの下手さ7(wインタビュー(雑談)は2回。メンバー2人と雑談。
窈のアップと3人を引きで撮るカメラ2台はHDなのにメンバー2人を撮る固定カメラはSD。
切替でいちいち画質の悪さが目に付いてしまう^^;HDカメラ3台入れてよ。ライブ部は十二分に楽しめました。
***
妹がカナダからノラジョーンズのセカンドCDを買ってきたのですが(安いから、と言っても1200円ぐらい?)、maid in CanadaのCCCDでした。
そんなもん入れんじゃねーよ、と言っているのに17S1に突っ込んで再生。
俺的に、音場せまーい、きつーい、くるしーー。
教育のためファーストのCDと入替えて聴き比べさせみせましたが・・・「こういう録音なんじゃないの?」・・・と。
まぁ、こういう解釈もありか・・・(ーー;)
ある意味まっとうな評価。恐るべし。amazonでUS盤でも買ってやるかと思ったけど、バカらしいのでやめた・・・
父が転勤で家に戻ってくるので、東京方面の拠点がなくなった。(埼玉川越近くだった)
うーん。三連ちゃん^^;なんか無理だぞー。
プロジェクター買い換えました。2004/7/13
HITACHI PJ-TX100J仮置き
投影中
・・・・・・ウソです。(^^ゞ
先日アバックまで買いに行った人のプロジェクターが届いたけど、家が完成するまで2ヶ月放置。
初期不良があって2ヵ月後にクレームつけるのも難だから、うちに持ってきてチェックましょう。
ということで、試写しました。外観はカッコいいですね。まっ、12HTにはま・・・略
レンズの前玉は12よりでかいんじゃない?
レンズシフトがあるので、適当に置いてダイヤルでクィクィっと画面を移動。
頭使いません。
ダイヤルのフィーリングはZ2よりだいぶ良いです。投影して、、、明るい!
新品ランプはこんなに明るかったのか・・・と思い知ることに^^;
(1500時間オーバーっす)画素欠けなし、色ムラは左上がピンクがかっているけど、ほとんどのシーンで気になるようなことは無い。
つまりうちのより軽度・・・^^;
縦縞は僅少。ほとんど問題無しの当たり機体のようです。
騒音は12HTの半分ぐらい。音楽モノでも気にならないぐらいの騒音。このぐらいなら不満ねーなぁ。HVは12HTの方が綺麗な気がするけど、DVDはTX100の方が綺麗っぽかった。
スケーリングの差だと思うけど。(DVDは直接の比較はしていません。私の記憶との比較)
HVも、30万円差を正当化するほどの違いは見出せなかった・・・_| ̄|(T_T)色はデフォルトでは私の好みじゃない感じでしたが、肌色とかはとても綺麗でした。
ただ、先日のBS-hiのライブ番組(スタジオモノ)はヘンテコな色で要調整な印象。(ミョーに極彩色)
細かく調整できる感じでしたので、数時間では把握しきれませんでした。あれこれ4時間ぐらい鑑賞しちゃいました。
18万ぐらいなら安い買い物じゃないでしょうか。
Air Mac Expressはブリッジとして使えるらしい。
想定していたことは出来るのか・・・フムフム。と、思ったら怪しい記述が。
「WDSは、無線LANを“孫の代”(3段階)までブリッジできる。ただし、他社製品のブリッジ機能とは互換性がないため、この場合はアップル製アクセスポイントを用意する必要がある」
使えねーってことですか?***
Mozilla Firefoxが0.9にアップしていたらしい。
更にセキュリティーホール埋めで0.9.2になっています。
公正取引委員会の再販制度に対する協議会のpdfはなかなか面白いっす。2004/7/11
40ページもあるからまだ読み終わってないけど。
ココからリンク先を。
WOWOW ルパンIII世HVリマスター版を鑑賞。
あれだけ古いアニメがハイビジョンでこの画質というのはオドロキでした。
リマスターだからフィルムから起こしなおしたんでしょうね。
止め絵とかは完璧に止まってましたから、補正も手が掛かっているのかもしれません。内容、構成、編集は今からするとすごいものがあります。
シーンの飛び具合(繋がりの断絶感)は、まだ「漫画」的だったのでしょうか。これが実現したのは恐らくモンキーパンチさんのプッシュがあったからでしょうね。
G90やらブルレイやら入れている人ですから(^。^)
次は5.1ch化でしょうか(笑)***
電源ケーブルの効果ですが、若干明るさが増し、コントラスト向上・・・した気がする^^;
ケーブル繋ぎ替えて見比べた訳じゃないし、リアルタイムの放送を流し見しながら受けた印象なのですけど。
ただ、見慣れている、WOWOW番組冒頭の「HV放送」のCGトレーラーの立体感の印象がかなり違ったので、それなりの効果はあったのでしょう。5000円は妥当な線でしたね。
***水槽近況***
殺風景な水槽
食いしん坊な二人
口裂け女?
赤い瞳のニセパンダ。
カビ気味のフィルター(^^ゞ
1発しかないポンプ故意に死なせない程度に死に減らしして、水槽丸ごと交換が夢だったの。
もうこのカビは始末におえない。
一時考えた案。幅がほぼ120cm水槽左にコンセントがあるところが痛い。上部フィルターをやめ、外部フィルター化。
壁に穴をあけ衣類収納の中を通し、下部にもう一箇所穴をあけ、下の物置にパイプを通す。
そこに外部フィルターを置くと。ちょっと母にこの案を話してみたら穴あけはあっさり却下されたけど、まぁ、うまくやれば問題無いでしょう^^;
出来なければ今と同じく上部フィルターで。
と、考えているんですけどねぇ〜。
母ちゃんの買い物が遅くて、ブチっと買い・・・?
audio-technica AT-PC500/2.0 \5,229(税込)を\5,000にしてもらった(wデパートの近くがのだやなんで・・・
こんな感じ。
2mのケーブルは邪魔だなぁ。50-60cmあれば十分。切っちゃおうかしら^^;効果はまだ不明・・・地上波録画テープをチューナー経由でしか見てないから。
冬ソナ・・・^^;CDショップを眺めていたら出ていたのでゲッチュ。
akiko mood indigo(SACD Hybrid/multi-ch)\2,999前作と同じクラブミュージシャンのプロデューサー作品。
マルチチャンネルは全10曲、ステレオは11曲。
マルチの方が1曲少ないです。マルチは盛大にリアに音が振ってあって聴きにくいかな。
まだ全部聴いてはいないんですけど。
Webページをうろうろしていたら、機材をかっこよく写真掲載していたところがあったので、こちらも挑戦してみた。
イマイチかなぁ。一眼レフとかの方がもうちょっと出来ることがあると思うけど、、、ま、今のカメラを使いこなしてから言えって事かね?(^^ゞん〜〜。ハイライトが入っているのがアカンかなぁ。
暗くてシャッタースピードが落ちるので(1/4秒ぐらい)ぶれやすいの何の。
あれだけ撮るのに100枚ぐらいシャッター切りました。
最後に撮ったリアの10MTはアップにするのが面倒だったから、あのサイズに^^;
スクリーンの写真はカメラを掲げて撮ったら100%ブレるので、カメラを逆さにして天井に押し付けてシャッターを切っています。(更にシャッター全押しでレリーズタイムラグを利用してブレを抑えましたが、ピントがイマイチ)***
このTシャツを着てSACDを買いに行く。
このTシャツを着てCCCDを手にとった人の前に立ちはだかる。(営業妨害にならない程度に^^;)
このTシャツを着て、買ってリッピングしたCCCDを店に持って行ってレジの人に「捨てておいて」と渡す。
どれがいい?
先日のFermionさん訪問時にチューナー回りの背面を覗かれてしまい・・・何もおっしゃりませんでしたが・・・ヤヴァイかも・・・と思い込んでしまい購入。。。(爆)
空気を感じたというか・・・誤認?
audio-technica OPTICAL DIGIAL CABLE AT6D40/0.7 上新webで5950円(新規登録500円クーポン込み)
これでも一応石英コアです。
ちなみに今まではJVC1600円ぐらいの。最初はXLOのER-TOS-0.5Mにしようと注文したんですけど、光ケーブルの曲率を考えてよくよく計ったら50cmじゃ届かないことが発覚。
即キャンセルして、0.7mのこっちにしました。
1mならortofonかaudioquestのがあったんですけど、取り回しと、値段が安いこっちにしました^^;
まぁ!ぴったり。(アンテナ線の隣のケーブル)あととぐろ巻いているのは、D-VHSの光ケーブルとi.Linkケーブル。
チューナーの電源ケーブルも替える気になれば可能っすね。光ケーブルはテクニカのパッケージの裏に特注ができるみたいなことがかかれているから、35cmぐらいで製作してもらうとかできそう。(D-VHSの光端子は左端。)
i.Linkも35cmで特注を・・・^^;2chAAC音楽(一青窈Live in 本門寺):明るい印象。ボーカルが生き生きしている。
比べるとJVCは中低域寄りに丸まってる感じ。テクニカの方がバランスの良い音です。
5.1chAAC映画(黄泉がえり:リアルタイム):草なぎ剛のモノローグの滑舌の良し悪しがちゃいます。全体的にセリフの通りが良くなっています。ま、+4000円ぐらいの差はあるかな。
録画予定をアップデート・・・
ってスゲーことになってるな。予定にまだ入れていないけど、8月にパトレイバー劇場版3部作がBS-hiにてあります。
Fermionさん、要チェキ。
ま、先日みたいにアップコンバートというワナが仕掛けられているかもしれないけど^^;***
ウィンブルドン男子決勝。
世界ランキング1位と2位の戦い。
お互いスーパープレイ炸裂でかなり面白いゲームでした。
フェデラーの2年連続2回目の優勝。ピンチで、ここぞというところで決まるサービスが印象的。
サービスは対戦相手のロディックが世界最速記録保持していて、弾丸サービスをぶち込んできましたが、後半フェデラーがかなり合わせるようになってきました。(サービス平均速度は20キロ!もフェデラーより速い)
これでちょっと苦しくなりました。
あと、ワンチャンスを確実にもたつかずに取るフェデラーは強い。これで、今年も終了。
雨多かった・・・
朝起きてライブスコアボード見たら2004/7/2
フェデラー 6 6 4
グロージャン 2 3 3supended
と3セット目で中断したみたい。
決勝大変だよ。***
premini触ってきた。
ペーパークラフトで大きさ判っていたから、インパクトが少なかった。ボタンはさすがに使いにくい^^;
infobarは「指の腹」でキー操作しますが、preminiは「爪の先」で操作しなくちゃなりません。
infobarほどの「欲しさ」は無いけど・・・買ってみたいですね。
まだ機種変で18000円前後、手数料入れて2万円近くするので様子見。黒か銀か。。。黒かなぁ。
指紋がベタベタつくものが、黒、白・銀、赤と揃うので。
先日松下からBlu-rayディスクレコーダーが発表されまして、25GB,50GBに対応しました。
HDDとROMに対応していないのが中途半端な感じですが。「編集できるD-VHS」と考えれば割り切りも出来ますね。ところで、25GB。
SONYの23GBではBS-hiが130分強と言われています。
25GBに換算すると140〜150分弱は録画できることになり、かなり実用性がアップです。
50GBなら5時間近い・・・?(公称4.5時間ですが)しかし、メディアの価格がネックですなぁ。
あと23GBディスクはどうなんのとか。(SONYで録画したディスクが再生できるのか?)***
今日のウインブルドンは雨で全然始まらない・・・
男子準決勝2試合だけど、0時過ぎても1試合目の1セット目途中で雨天・・・今日は寝るべ。
HDDならスカッと録画しておけるんだけどねぇ〜。
本命?ウォークマン
ちちゃーい。
バッテリーもつ?(48kbpsスペックですけど)
リモコン付けると見た目MD。
操作性が謎。高い。相変わらずATRACのみ。
こーゆー根性は叩きなおしてあげたい。***
クオリア付属のイヤホン。
気にナルナル。