書くネタが出来たときだけ書く日記。無理にネタを作らないように努力中(金が掛かる)。


過去の日記
99/1  99/2  99/3  99/4  99/5  99/6  99/7  99/8  99/9  99/10  99/11  99/12
00/1  00/2  00/3  00/4  00/5  00/6  00/7  00/8  00/9  00/10  00/11  00/12
01/1  01/2  01/3  01/4  01/5  01/6  01/7  01/8  01/9  01/10  01/11  01/12
02/1  02/2  02/3  02/4  02/5  02/6  02/7  02/8  02/9  02/10  02/11  02/12 
03/1 
TOPへ


2003/2/26
28日は妹の引越しの手伝いに東京まで。
とりあえずこっちに荷物を移動するのである。

が、せっかく出かけるので当然秋葉に寄る予定である^^;

うーん、HDDが狭いので、80GBぐらいのを調達するかな。
速さにこだわらずに流体軸受け5400回転モノとか。
でも最後のIBMモノとかもいいかも。。。こっちは多分7200回転になっちゃうと思うけど。
要調査ですな。

あとはCD-R。
今日、CD-Rを焼こうと思ったら、生ディスクを認識しなくて困ってしまいました。
CDの読み込みが出来ないのはだいぶ前からでしたが・・・焼きは問題なかったので放っておいたのでした。
ごちゃごちゃいじっていたら、急に「うぃぃーん」と回りだして焼けましたけど。

と言うことで、YAMAHAドライブがあれば買って来たいと思います。

DVD±Rドライブも欲しいですけど。2万円切ったら・・・ですね。
とりあえずHDDを増設しておけば退避できるし。

と、今度こそ!!Gigaメモリ〜・・・ってこんなに予算ありませんが・・・(汗

768MBでも計127MBのビットマップを開いて、切り貼りして・・・なんて編集しても「メモリ使用量」は600MB程度でしたから・・・当然、ネスケは開きまくりの状態で、、、です。^^;
と言うことで、増設してもパソコンを使う上では無意味なんですけどね。気がすまないだけ・・・

***
更なる構想はあるのですが・・・予算がねぇ〜

とりあえず、自宅のパソコンのリモコンが辛いんです。
ISDN64kbpsで、UXGAの画面を転送するというのは・・・
ということで、ファイルサーバーを兼用したPCを立ち上げ、WinXPをインスト。
リモートデスクトップで外部からアクセス。このサーバーからVNCで自室のパソコンにアクセスしてXGAレベルに圧縮した形でノートに転送する・・・(※1)
ナイスでしょ?常時2台もパソコンが動くことで、電気代が心配(w

が、一応ファイルサーバーですからね。(つか、ファイルサーバーって具体的にどういう構造なんでしょう?)
(ぉぃ...分かってねぇぞ...)
ギガビットでしょう。つことで、ギガビットLANを敷設。外部(インターネット)へはたったの・・・0.000064ギガbpsなんですけど、気にせず1000base/Tを敷設する!
でかいファイルもスパスパっと家の中ではやり取りできる!!

なんて感じです。ファイルサーバーにディスプレイは要らないので、本体だけ納戸にでも置いておきます。

今時PHSでアクセスなんてしないんでしょうけど・・・回線交換で自宅まで繋がるのでインターネット経由と違いアクロバチックな事をしてもとりあえず安全です。同時にインターネットに接続すると危険らしいけど(笑

(※1)サーバー側(自宅PC)がUXGAですが、アクセスするのはXGAのノート。
ノートの画面上では3/5サイズに縮小して操作します。
が、データーはUXGA分送られてくるので反応がえらく遅いのです。
だったら中間PCをギガビットで繋いで、そこでXGAに縮小表示をしたものを64kbpsで送った方が反応が早いだろう・・・と言う考え。


2003/2/25

あれ?日記の日付がズレているような・・・
雪降ったのいつだっけ^^;<修正〜

今日は休みのはずが、勝手に出勤にされてた(怒
まぁ、出たけど。

***
UXGA(1600*1200ドット)ではUXGAサイズの壁紙作成がやりにくい・・・ってほどのものでもないけど、、、なんとなく、さらなる高解像度に挑戦してみた。
1792*1344ドット、32ビットカラー、リフレッシュレートは75Hz

壁紙がUXGAサイズ。^^;

さすがに目に厳しい。19インチではUXGAが限度だなぁ〜。
しかし、UXGAも手狭に感じるこの頃・・・馴れとは恐ろしい・・・

ちなみに映っている壁紙はありったけを突っ込んだ、ケバイ作品です。。。
使われないでしょう・・・^^;


2003/2/24

本日は雪・・・マジ?

***
真綾ちゃんgravityはオリコンで発売前日13位、発売日9位、翌日18位でした。
とりあえず10位以内ゲット。

隠れHDCDらしく、このご時世に素晴らしい事です。
今後ともCD規格でお願いしたいっす。

***
おぉ〜、DivXをインストールすると付いてくると言うスパイウェアはこれかぁ〜。
GMT.exe
をヤフなんかで検索してください。

ブラウザを使っていると、突然新しい画面が開いてなんか分けわかんないHPが表示されておかしい・・・
と思って調べていて、スタートメニューを見たらGMTなんてフォルダが出来ていて、、、
タスクマネージャからGMT.exeをKillしたらブラウザまで道連れ。
こいつだ!とヤフ検索に至りました^^;
更にもうひとつインストールされていたみたい。

とんでもねーやつだ。。。

ゴミ消しのために久しぶりに窓の手なんかインストールしちゃったよ。
 


2003/2/22

スクリーン上では差はデカイ。
つーことで、サンプル


2003/2/21


届きました〜!

ジャケットサイズを予想していましたが、なんとB5サイズの大判!!!!
感激であります!!

TIFで22MBありますけど・・・Fermionさん
でもあまり写りは良くない感ぢであります。
スキャナーホシー。

***
HiViにPAL出力可能なプレーヤー一覧が。DVL-919とか対応しているので、H9でも大丈夫でしょう。
が、PAL盤最高峰!と挙げたジェヴォーダンも・・・来月には・・・・合掌
(ジェヴォはディスク内容が充実しているみたいですが)

また、特集でスピーカー徹底テストと言うのが組まれており、B&Wよさげ・・・と思ってよく見たら、この中ではB&Wぐらいしか選択肢が無いことに気付きました。
10MT+スタンドの高さ900mm
DM603S3の高さ910mm
他は1000〜1200mmの高さがあり、スクリーンに干渉。(トールボーイね)

DM603も下にボードとかを敷くとヤバイね。


2003/2/20

CDだったよ!! CCCDは免れた。

坂本真綾 gravity

ということで、仕事中に購入、仕事中にリッピング、仕事中にエンコード、仕事中にプレーヤーに転送して帰りに聴けるよう準備万端だ!!(従って写真は帯なし)

さすがに仕事中に聴けない・・・(;_;)<生殺し〜

***
HiViの来月のトゥルーハイビジョン放送一覧を見たら、やっぱり「ロード・オブ・ザ・リング」はハイビジョン放送でした。
DVD要らないかも・・・(劇場版との差のチェックはしてみたいですけど)

あと、マルホランド・ドライブも買おうかなと思っていたところでの放送。
ラッキー。

アラビアのロレンス・・・3時間45分をどうやって録画するか・・・(-_-;)
あとジェヴォーダンの獣、パルプフィクションあたりか・・・
ディスクに録画したい・・・

***
Pentium Mはなかなか良さげの予感。
以前から何度か言っていますが、私的にPentium4のコンセプトが嫌い。
(クロックの)数字がでかくても処理が遅い。
AMDにモデルナンバーなんてハッタリっぽい数字を付けられて、実クロックで1GHzも遅いのに大部分のベンチスコアで負けてるなんてね。どっちがハッタリなんだか。

つことで、PentiumM。
しっかり作れば高性能なCPUが作れるじゃん。
PentiumM 1.6GHzでPentium4-M 2.4GHzの性能を越してしまっている模様。
しかも消費電力は相当低い。

バッテリーや発熱を考えるとなるべく低クロックの物を選びたいと考えるのですが、PentiumMに関してはそういう考えがあまり必要ないみたい。
高クロック版のほうが低クロック時の電圧が低く設定してあるので。

AC電源でも膝の上で使う時は0.6GHz固定とかで快適に使いたいのであった。

期待しちゃおう!


2003/2/19

ソニーからフルHD反射型液晶パネルが発表
ソニーも反射型で来ました。
買い替えはこのパネルか・・・但し、2世代目(笑

うーん、ちょうど払い終わった頃か。タイミングいいぞ(爆


2003/2/18

チャッピーちゃんに噛まれた・・・痛い。

***
今日はテープ購入
パナ360 5本組

と、PC ライト 970円

キーボードを照らすライトで、USBから電源を取ります。


装着図、消灯、点灯(これだけ見えれば十分です)

文章を打つぐらいはタッチタイプで問題ないんですけど、ショートカットキーの利用なんかはキーボードを見ながら操作する事が多いので。真っ暗だとちょっとやりにくかったですね。

コードがカールしてあるのですがちょっと短いっす。
びよーんと伸びた感じ。
液晶に固定する「ハサミ」の部分の操作性がイマイチ。
ワンタッチで取り付けられればなお良かった。

まぁ、リビング常備ということで。(笑


2003/2/17

MPEG4はノートでは再生できませんでした。
スペック的に。。。?

***
WOWOWミラノコレクションを視聴。
ファッションショーなんぞ興味なかったけど、ハイビジョン100インチですと、結構楽しめます。
カメラの画角によっては実物大レベルで映るので実在感が格段に感じられます。
内容は・・・ヘンな服がいっぱい(w
つまんねー服だ・・・と思っていたのが、菊川怜がかわいいと言っていたり・・・わかねーな。(w

ROLLY・・・こいついらねー。退場してほしい^^;
ズレすぎだよ。


2003/2/16

こういう事してみました。
たまにはムボーな落札と言うのもいいでしょう(苦笑

***
この2〜3日、はやり(?)のMPEG-4を試しているのですが・・・
確かに画質はいい感じだけど、やってらんねーと言う印象。
もぐりコーデックをインストールしないと音声が56kbpsのMP3までしか使えないとか。(インストールしてません)
それを回避するのに音声を別途午後でエンコードするとか。
映像だけMPEG4に変換して後からMP3音声を貼り付けるとか。
かったるすぎるです。。。
とりあえず1本やってみて(只今実行中)、仕上がりを確かめてみましょう。

映像エンコードは実時間の4倍程度かかるみたい。
800MHz Dualで。
しかし、エンコーダーはDual非対応の模様・・・
その分、今書いているネスケが快適に動作していますけど。

ちなみに起動中のソフトは・・・
ネスケ4.8、ネスケ7、フリーセル、アクロバットリーダー、ピクチャーパブリッシャー、デザイナー、電卓、Outlook Express、Windows Media Player、AVIUtl、DVD2AVI、WinDVD、午後のこ〜だ
及び、バックグラウンド^^;。合計51プロセスっす。
久々にCPUが熱いぜ!(笑)
でも俺は寝る・・・zzz


2003/2/15

久々に、PCfanなんつー雑誌を買ってきて読書。
中にP6VEM3なんていう、CPU付マザボが載っていて気になった。
CPU付で1万円。C3の733MHzだから、性能は・・・ですが。ファイルサーバーとかネット接続用には十分な予感。
消費電力も小さそうですし、小型のCPUファンがついているけど騒音も少ないらしい。デュアルよりは・・・(笑

と、Dual系も久々に検索。
この辺とかとPenIII-1.13GHzとかの組み合わせとか。いくらかかるんだろう・・・^^;
この3点、各17000円程度で、53000円
PC2100CL2 512MBが7500円×2で15000円
HDDが1万円ぐらいが2個^^;で2万円
グラボ入れて、まぁ10万ぐらいかな?かっこいいケース買うとオーバー確実ですな。

やっぱC3だね。(w


2003/2/14

今日はBSJで放送されたショコラを鑑賞。
ちょっと前にレンタルで見たやつですけど、、、DVDとはえらく違う。
BSDは音を改善していただければ完璧な感じ。

規格分裂なんかやってないで、さっさとHDソフトディスクを出して欲しいなぁ〜。

しかし、ブルレイとかのHDディスクは最初から録画ディスク。
ソフトがDVDのように発売、普及するのは難しいかなぁ〜?


2003/2/13


目薬買ってみた。
448円
怖くて点けられない・・・(弱

***
試聴可能になった模様。
英語歌らしい。
あっ、テレビ見ている人は知っているのか。

かなり良さげな印象。CCCDじゃなければ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。.........

あぁぁ、タイムリーだ。。。
つか、この人はオーディオファンの聖人とでも呼んでおきましょう。
すばらしい。
 

2003/2/12
RC2000MK2の調教をはじめたのですが・・・泣けてきます。
RC2000ではOKだった部屋の蛍光灯のリモコンコードを記憶できません。
終わった・・・って感じ。

***
今日は陰陽師を録画視聴。
VFXの表現方法がアレ(でも結構マシ)なのを除けば、かなり良い感じでした。
和風な立ち回りが美しい。
親日家と言いつつ、ズレているベッソンさんに見せてあげたい(w

***
DVHSテープが切れたので買ってこなければ。。。
性能はともかく(と言っても不満は無いが)、Panaテープは便利ですな。


2003/2/11

今日のWOWOWはリュックベッソンデーということで、ワサビ、ニキータ、レオン完全版(録画済)、キス・オブ・ザ・ドラゴン、ヤマカシと9時間半ぶっ続け。すべてハイビジョンマスターとは気合入ってます。
目薬買わねば・・・

RC2000とRC2000Mk2の違い・・・更に発見!
液晶画面のボタン名の文字数が5文字から4文字に減少。
5文字でも厳しいのに4文字とは・・・冗談でしょ??こんな所削んないでくれよぉ〜。

他にもRC2000ではファンクションにかかわらず1個しか記憶できないキーが6個ぐらいあったのですが、MK2では2個に減っています。しかし、ボリュームもファンクションに依存するようになっていて面倒な気分。

MK2は実用面でいろいろと退化しているような印象が強くなってきました。

***
キス・オブ・ザ・ドラゴン・・・いやぁ、久々の徹底した悪役ぶりのキャラクターが出てきまして、こんなやつがのさばってるわけねーだろ!と突っ込みつつも面白かったね。
悪役はどこかで見たなぁ〜と思ったら、直前に見たニキータの監督役でしょう。年取ったね。
ジェット・リーのアクションは相変わらず。無駄なモーションが少なく、ハイスピード。 
西欧人による基本モーションすら演出されているようなアクションとは一味違う、本物って感だね。

主役がカンフーだと、フランス人もカンフーになってしまうのがちと疑問^^;
娼婦の母親役のキャラクターと台詞回しがありきたりと言う印象を受けたのが残念。


2003/2/10

今日はヨド物置を買ってきました。まぁ、私の金じゃないが。
17万円でした。組み立ては自前で。
ブツが届くのは1週間後ぐらいだが、組み立て時期は不明。木をどかさないといけないし。

***
最近見たものを・・・

銀河鉄道999(WOWOW)・・・ダイジェスト版でめちゃつまらんかった。
ブラックジャック(WOWOW)・・・助手の女の子が妙に手塚治的。それ以外のキャラは普通に見えたが・・・
今となってはありきたりの題材に見えます。手塚治時代に描いているところがキモなんじゃないかねぇ〜?
つーても、原作ノーチェックなんですが。その辺割り切って楽しみました。
アミテージ(WOWOW)・・・前に友達にDVD借りたやつだった。2本目のほうは未見でした。結構楽しめた。

バイオハザード(DVD)・・・絵柄、テクスチャーがのっぺりしているので見かけ綺麗に見えます。
内容は確かに・・・なんか、微妙に、なんか、なんだよ!?^^;
シナリオ自体はそこそこ良かったと思う。
でも、良くわかんないんだけど、なんか足りないんですよ。終始オーソドックスに終わってしまっている気がするし。
視覚的にオリジナリティーのあるシーンが無いと言う点なのかな?

その他挙げると、ゾンビ見せすぎ(及び攻防表現)、ゾンビ犬射殺シーン(客は銃をぶっ放すミラを見たいわけじゃないのでは?)、ボスとの攻防、、、etc.
監督の問題か。えっ?2作目撮ってるの・・?あなたが?

アマデウス(DVD)・・・モーツァルト好きな人は十二分に楽しめるでしょう。あまり知らない人には導入としてよろしい題材かと。ちなみに私はモーツァルトはノータッチです。まだ。
そろそろ聴いてみるかな。

ふと、プレーヤーの時間を見てまだ120分!?と思ったけど、その後の60分は早かった。
しかし、こんなヘンな人だったの?

***
たまには違った曲を聴くかとT-SQUAREのBRASILを128kbpsVBRのMP3にエンコードしてMP3プレーヤーで聞いてみたんですけど、果てしなく低音質。サックスがヘロヘロでした。64MBにCD1枚分は厳しいのね。


2003/2/9

昨晩は12時間ぐらい寝た。有給もらって寝てるとは幸せナリ。。。
デスクトップPCも丸1日電源断で休息を・・・

で、到着〜

箱。並べてみた


並べてみた!

RC2000とRC2000MKIIの違いは・・・
チャンネル+-ボタンが追加された。
キー配置が違う。(ファンクション名も一部改変)
キー音(ブザー)設定が出来るようになった。
液晶パネルの色がちょっと変わった。(実用上の差はない)
光センサーが無くなった。
その代わり(?)、バックライトのフェードアウトが早くなった。(バックライトはゆっくりと暗くなって消えていきます)

光センサーがなくなったのは痛いぞ!
RC2000は明るいところではバックライトが点灯しないようになっていたのです。
これは電池食うぞ〜(T_T)

キー配列の変更を見ると、プレーヤー操作を重視にした感じ。
チャンネル操作がやりにくくなったのをチャンネル+-ボタンで穴埋めみたいな感じかな?
BSD関連は結構まとまりそうな予感・・・

教育は後ほど・・・


2003/2/7

あっ、おんなじこと書いてる(爆 (こっちは1200だけど)
私は最初半日と書いてから、6時間に減らしましたが。。。丸一日とかかれているし^^;
感じる事は一緒ね。

***
先日、鬼塚ちひろのライブを録画したがハズレでした。
前かがみで歌うのかっこ悪いからやめてもらいたいんですけど。。。
曲間に入る解説もウザイ。

今日は小柳ゆきのライブをそれに上書きで録画。
こちらはいい感じ。でも一部の曲をフェードアウトで途中で切っているような。。。元曲知らないので確信は無いけど。切るなら放送するなよー。
撮影自体は問題なし。
ステージ終了後にちょっとインタビューが入るのは、「邪魔」にならないのでよろし。

***
本日でランプタイマー500時間突破・・・衰えませんねぇ〜(^^ゞ


2003/2/6

↓布団に入って、どうすべきか数分考えて・・・布団抜け出して・・・

落とした!(ちゅど〜ん)

RC2000要る人いますかぁ〜^^;<送込み1万円で


新規導入品(右)の方がバックライトが明るい模様。
まぁ、この程度の劣化は仕方ないか。

使いやすいか・・・というのは難しい質問ですね。
単純なリモコンとしてみれば、それほど使いやすいと言う感じではありません。
慣れればそこそこ。

TV時代から映画鑑賞時は部屋を真っ暗にして観ていました。
暗くて困るのは、キー配列が分かりにくい(DVDの音声と字幕とアングルボタンの順番とか)。
リモコンが見つからない・・・(暗い中で複数のリモコンを探して操作するのは大変です。両手持ちで複数の機器を操作したあとは、大抵リモコンは散らばる。)

ですから、バックライトが必須(学習リモコンとしては)。
キー配置とかが使いやすいとかいう問題ではなく、「暗闇」で「使えるか、使えないか」と言うレベルでの選択です。
家族やお客さんとスクリーンで観ているのに、キーが判らないからと電気を点けるというのは避けたいものです。

最初は、これ1台あれば元リモコン要らない・・・という意識で購入していたと思うので、液晶で名前変更が出来ないと困りました。(ドットマトリックスならなお良かったけど、RC2000は「デジタル数字」に「米」が入った表示です。
(判る?^^;)
実際は元リモコンも使う頻度はともかく、全部散乱していますが・・・
また、上記の通り多数のキーを記憶させる為、ブラインドタッチ操作性をあまり重視していません。
液晶キーは普通、キーを見ながらじゃないと操作できませんからね。

RC2000の難点は、記憶されているコードがマランツしかないこと。
ソニーだろうが東芝だろうが、パナだろうが、全く自前でコードを持っていません。
テレビのチャンネル「1ボタン」も自分で記憶させなくてはいけません。
文字入力も結構面倒なので、フルセットアップは6時間コース?^^;
ボタンの移動も出来ないし。作り上げるまでがかなり大変。
フルカスタマイズだから、使い勝手がよくなるかどうかは使い手の頭次第というのもアリマス。
最初は記憶させる配列に何度か失敗するでしょう。(失敗したし。。。)
苦労した分、愛着も湧くという・・・

まとめ:暗い部屋での鑑賞が多い方、根気のある方にお薦めします^^;
電池は充電池を用意しましょう。1ヶ月しか持たん。

***
パナのBSDリモコンは使いやすいですよね。
バックライトさえついていれば。。。2台目(3台目^^;)は必要なかったんだけど。。。

***

アマデウス ディレクターズカット版 ポスター付(\2980)
なんか評判良さそうなんで買ってみました。
また3時間モノ。内容不明。


2003/2/5

到着〜(結構遅いな、いーでじ。1/30発注だよ。在庫あり品で。)

思わずロード・オブ〜を見てしまった。
現在2/6 4:38・・・^^;

この時間だからあまり書かないけど、長いよ!
劇場公開版も長く感じたけど、更に長編小説ふうな感じで長い^^;
取って付けたような編集部分もあったり、シーンが増えてもまだつながりが分からない部分が多かったりする。

3時間28分の尺ですが、10分ぐらいはスペシャルサンクスの名前がずらずらずらずらずらずらずらzuraっと。
これにはオッタマゲ。

画質は、ハイビジョン見まくりのこの頃、綺麗だけど、粗いと言う印象。
前だったら、この画面を観たら綺麗!!っと踊っていたのだろうけど・・・
まず最初に字幕が粗いと感じました^^;

音は空間の広さを感じられ、この点はHV(うちの環境)では感じられないものですね。

何はともあれ、結構楽しめちゃいましたね。
劇場で観たときはケツが痛くなってきて終盤集中できなかったと言う事もありますが(爆)、新鮮な感じで楽しめました。

目が疲れそうなので、映像はスクリーン下端までシフトして観ました。結構快適。
黒浮は不快的。
 

***

まずい、全く同じで判別がつかん。暗いとなおさら。
MK2の方が良かったなぁ〜(^^ゞ

って、見たら、出てるよ!まじかよ!(;_;)


2003/2/4

昨日予約して、入荷は保証できないと言われたDVD付チケットがOKとのこと。
ということで、3本予約完了。
チケット付OPシングルのチケットは余計だったかも・・・^^;


2003/2/3

ぼちぼち、真綾ちゃんの活動、活発化のようですね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kawagu/
kawaguさんとこで。

ラーゼフォンも劇場でやるみたいですね。
とりあえず、DVD付チケットは買うか・・・チケット要らないけど。
つーか、どこでやるねん?
3月以降だと妹が会社(JAL子会社)辞めて引っ越してしまい、東京の拠点が無くなるので、遊びに行くのが大変ですわ。つか、やめるかねぇ〜?普通・・・今時・・・^^;
まぁ、新たな拠点が出来るので、それはそれでよいかと。でも往復55000円〜・・・た。高い。。。(>_<)

よく見ると、チケット付OPシングルも出るんですね。
全部予約だ!!チキショウ。
でも、久しぶりだからいいか!(^o^)

***
掲示板レス滞っておりますね(^^ゞ<ゴメンです〜


2003/2/2

WOWOWのうる星やつらとオレンジロードを視聴。
つか、オレンジロード中盤で眠くなったので、寝るか・・・とビデオを止めたら、スペースシャトル爆発との報道を見・・・あら、散ってるよ(;_;)
NASAの会見が3時から始まるということなので、仕方なくオレンジロードを最後まで・・・ぉぃ,,,

とりあえず、WOWOWの感想をば。
高橋留美子ファンですが、うる星〜はノータッチに近いものがあります。
映画も見るのは初めてだと思いますが、面白かったですな。
あたるの気の変わりが早いのがギモンですが・・・美男子の集団が相当ショックだったのだろうか^^;
それと、エルの内心もあえて説明も無く、気になるところですん。
評価の高い「2」も気になってきた!

オレンジロードはSDのアップコンバートですが許容できる画質。
内容的には微妙。。。劇場版で何がやりたかったのかね?という、どうでもいい内容の気がする。
ある意味、劇場版でしか表現できない内容とも取れるけど・・・
当時のファンも・・・どうだったんでしょ?と心配^^;

***爆走警報***
落札
DBSとDVHSのリモコンがメモリいっぱいで記憶できないので、追加購入。
しかし、、、12000円まで入れて、「でもなぁ、パナのBSDリモコン使いやすいし、DBS経由で観ていれば機器操作パネルからDVHSを適度にコントロールできるんだよなぁ、、、」と考え、これ以上入札されたら諦めよう・・・というか、諦めさせて欲しい・・・みたいな気分になってきたのに、落札しちゃったぢゃねーか!!
といった感じ。

今使っているRC2000は各リモコンキーを全て記憶させる勢いでメモリーしているので、新しい方はその辺少し考えて記憶させていきたいと思っています。
必要な機能だけを、機材を横断して記憶させると。。。
今はひとつの機器ファンクションにほぼ1機種のリモコンを記憶させているのですが、2〜3のリモコンを混在させる方向にすれば、あっちこっちリモコンのファンクションを切り替えずに済むかな・・・と。

***
購入

アーマード・コア3 サイレントライン \6800->\4940
オペレーターズサイド \5800->\4640 (右上には「声出してていこー。」のシールが(^。^))

アーマード〜は現金、オペレーターズサイドはカードで購入。
オペレーターズサイドも現金ならあと400円引きになったんですけどね・・・

どちらもちょっとづつやってみた。
オペ〜
結構認識はいい感じです。最初は感動しました!
しかし、やはり間違えます。間違える時は激しく間違えるので、「なにやってんの?」状態。

あと、黙っていると何もやらないし。
危機的状況なのだから、自発的に動けい!!って印象。

ネットでよく言われていますが、モノを調べるのに、モノの名称が分からないと調べにくいのが難点。
「それ」といったら、
「"それ"じゃわからない」とか言われます。
近くにあるものを差して「これ?」って聞き返せばいいじゃない?

でも、変わった感じのアクションでとりあえずは楽しめそうな予感・・・。
 
 

戻る