インターネットラジオを掛けっぱなしで寝るのはダメだわ(笑
妙に眠りが浅かった。
テクノはうるさかったので、ジャズにしたのですが、それでも・・・本日はアルバムで寝ます。
Quick TimeとiTunesを全部アンインストールして再インストールしたら4.5もインストールできました。
(相変わらずQuickTimeを先に起動しないとiTunesが起動しないですが(@Desktop))早速losslessを実験。
つか、AACより5倍ぐらいの容量なんですけど・・・実用性は低いかなぁ。・・・
手許のSQUAREのCDで比べてみましたが・・・微妙・・・かも。
AACの方が若干音が薄く平板的な感じかな?
SEの音の広がり感とかはlosslessの方が自然ですね。(losslessなら事実上WAVと同一だからね)
が、容量5倍の差と電池持続時間とをトレードするほどの物でもないようです。(iPodではね)***
今更ながらですが・・・iTunesのラジオは結構使えるかも。タダだし。
ビットレートは24kbps〜160kbps程度。フォーマットは不明。
128ぐらいならOKですね。96とか64でも何とか楽しめるかな。48はさすがに・・・^^;寝るときにラジオをかけると、起きるまで鳴りっぱなしになるのが難点?
ま、今日はトランス・テクノ系で寝てみますか(w
T-SQUARE GROOVE GLOBE(SACD Hybrid/STEREO/DSD Mixing) 3045円
やっとこ購入。***
iTunes4.5がリリースされたとか。
早速私も!とインストールしようと思ったけど、毎度の事ながら、エラってインストールできませんでした。
なんかAACの音質が上がっているらしいのだが。
マジに音質上がってたら、真綾ちゃんエンコードしなおし?よく読むと、iPodもアップデートされ、iTunes4.5で実装されたApple lossless encordに対応。
WAVクォリティーで容量を半分ぐらいにできるみたい。***
GUN CRAZY Episode3 叛逆者(HV,5.1)を観てみた。
そりゃもう、かすみちゃん目当てで(w
・・・大方のアイドル物レベルかな・・・多分。そんなに数見てるわけじゃないんで。
ある意味期待を裏切られなかったと言うか、、、
序盤でカメラを手持ちで撮影しているシーンがあるんだけど、ホームビデオ?と思うようなブレまくり映像。
ありえねーよ。と序盤から心配に・・・^^; (その手ブレは演出とは思えないよ)
音は派手だけど、セリフのレベルが低くて聴きづらい。
ストーリーも陳腐。
演技もアレっつーか、アレにありがちなアレな演技で、多分現場はヘラヘラしながらやっていたのだろう。
と思うけど、図星間違いない^^;このテープをどうすべきか迷う訳だ。
救いようが無いと言うほどでもないし。
今日は悪天候で雨戸が開いていなかったので、HV版ハリポタを視聴。2004/4/26
HVとしてはまぁまぁの画質。2作目のほうが若干良かったかな?
お子様たちの可愛ささらに炸裂って感じ(w
3作目が怖い。。。SWの下にあった御影石がフロントスピーカー下に出張中のため、絨毯に直置き。
床がかなり振動しました。
こういう状況は久しぶりで面白かったけど、苦情必至?^^;
(昼(暴風)〜夕方だから大丈夫だと思う・・・多分)
T-SQUAREのニューアルバム買うの忘れてた。(金がないから考えないように・・・)
仕方ないと近所の雑貨屋に行ったのだが、閉まってた。
シャッターに火曜日定休って書いてあるのに・・・
ハーマンで、CDレンタル100円をやっていたので、カリカリ。冒険してLGCD2に挑戦。
To**y feburary六の新譜。おもむろにDVDライターに突っ込む。
iTunesを再起動・・・認識せず。
やるな!
ヤマハCDライターに突っ込みなおす。
iTunes・・・認識せず!
なぬ!が、neroを起動>Trackの保存
2分で読み込み完了。速すぎ!
CD-ROMと認識したのかな?44倍速の読み込みだったのかも。
(メディア保護のためか、音楽CDの読み込みはデフォルトで最大24倍速に制限されます。解除できますけど。)もう一枚借りた東芝EMIのCCCD。(星井七瀬:冒険だ!)
DVDライターに入れると、iTunesで何事も無くリップ。
弱すぎ。Tommyをノマド・ソウルの後に17S1で再生してみたのだが・・・妙に狭くて詰まった印象の音がキモチワリー。
聴くのを諦め、曲間チェック。全部0秒。get it on CD使うしかないな。(オーディオマスター/CD TEXT使えず)
「音楽CD」に焼きなおした後、iTunesにてリッピング、iPodに転送。
手間が掛かるだけじゃねーかよ!どちらにせよ、一般的な無料ソフト(iTunes)や製品付属のソフトでノンコピーコントロールの物と同じ手順でコピーできてしまうのですから、百害あって一利なしってこった。
***
他に「アルパ」という楽器を使った演奏モノ(パシオン:上松美香)
元ちとせ:ノマド・ソウル。中古で買おうか迷っていたが、100円なので借りてみた。***
なんだかんだで、iTunesの登録曲数は3000曲を越えました。
16.76GB 8.8日連続再生可能^^;***
メモ
Front:35*27->40*30〜40
SW:38*38->40*40
3cm厚
Center:38*24(30)->40*30 マット
1.5cm厚
値上がった(ーー;)
\2411
円安傾向だもんなぁ。
とりあえず注文して、円高になって値段が変更されたら発注しなおしてみます。
VISAのミニカードが届きました。
先着限定のカードホルダー付き。
試験的なのか、有効期限は1年。更新なし。
更に案内を良く見ると、請求も別口になり、メインカードにポイントなどは付加されないということらしい。
単にサブカードというわけではなかった模様。
こんな感じ。
すぐ無くしそうです(w金が無くて、amazon以外封印しているつもりなので使い道なし(涙
↓高いと思っていたけど、ほとんどのSACDは値引が無かったようですね。
CD版は35%引きとかあるけど。逆算するとレートは108円ということで、数円変動したところで大した差にはならないかな。
大きく変動するのは割引になったりならなかったりするようで、
先日買ったコレなんかは25%OFFになっているのだけど。
Brain(Hybrid)がアマゾンに登録されました。
が、ちっと高くねーか?
アマゾンは為替で結構変動しますからね。500円ぐらいの変動はザラです。
発売まで一ヶ月ありますし、様子見てみましょう。
ちなみに本日は\2387。
先日のツッコミアドバイスに対応すべく、実験設置。スピーカーの下に御影石を噛ましてみました。
一応、インシュレータは以前のままで。音は一聴してカリっとした感じ。
見た目もあるけど、石っぽい^^;
低音の音切れが良くなったのか、「スクラップ〜」はかなりノリノリ(w
高音部はかなり異質な感じですね。前は物足りなかったけど、今度は硬すぎかも・・・
慣れる範囲であればいいのですが。これは試しなのですが、スタンドの下に敷くのとどちらがいいのか・・・難しい所ですね。
サイズが違いますから、流用は出来ません。本採用となれば黒色の御影石を使用し、良くある磨き上げた鏡面仕様にはせず、ザラザラのマット仕上げに。
(特にセンター用はスクリーンの光が反射しちゃイヤ)
スタンドの下なら仕方ないけど、スピーカーの下用ならインシュレータ用の穴を厚さの半分ぐらいまで開けてもらうということになるかな。
写真の状態だと試聴位置からだと若干スクリーンにスピーカーがかかってしまうので。まぁ、実行は当分先だな。
NHKのHPをチェックしていたら、来月2日にロード・オブ・ザ・リングの特別編を放送!
215分・・・420テープに録画できん。
まぁ、しかし、3時間以上も観て、クレジットを更に延々と観る訳も無いであろうから、尻切れでも構わないかも。
それに420テープは1本余っているし(HNK地獄の黙示録のミステープ)、480テープは高いし。
新星堂やタワレコをぶらぶらと。
新星堂では上原ひろみのニューアルバムBrainが試聴できました。(21日発売)
ちょいと2曲ほど聴いてみました。
1曲目はかなりエレクトリックな感じの曲。another mindの010101みたいですが、もちっとハード。
あと適当に後ろの方の曲を聞いてみましたが、、、左手が手グセっぽいけど(一作目で聞いたことのあるラインを弾いてます)、曲の印象は良かったです。
期待できるかも。でも先行国内盤にはSACD無いし。
Amazon.comにも無いし、Amazon.co.jpにも無い。つことで、テラーク本家へ行ってみたら、やはり出るみたいです(5/25)。
(試聴出来ます。128k-MP3というのも良心的。)
Telarkでも買えるけど、送料$15もするからアマゾン待ちだね。ちなみに国内盤は2548円(税込)、US盤CDが$14.99、SACDが$19.99。
SACDより高い。***
中古で鬼束ちひろのSugar High(950円)を購入。その他レンタルでバイオリン、フルート、二胡のCDを借り。。。
経費削減のため、biglobeサーバを閉じました。(500円/月)
いつのまにか10Mから50MBに容量が増えていたのだが・・・
まぁ、必要になったらまた作ればいいでしょう。
リンクが切れていたりするところがありますが、見てみぬ振りを願います^^;とりあえずbiglobe自体の契約は継続。200円/月(捨てメアド用^^;)
OCNのblog人をやってみるかと思ったけど、infosphere移行組みは使えないみたい。ブー。
タイムリープの監督の 今関あきよしが児童買春でタイホー
ありがちか・・・^^;
貞子って、かわいそうな人だったのね・・・(涙
(リング0より)***
イベント代金振込み完了。
先日「時をかける少女」を見た関連でタイムリープの映画版を見たくなってレンタルビデオ屋を当たってみたのですが、マイナーすぎて見つかりませんでした^^;と、しばらく忘れていたのですが、flet's squareをうろうろしていたら、配信してた!
(上記リンクはNTTのFlet'sユーザーでないと見られません)
500K,1M,3Mとあるのですが、3Mで見られないのが辛いところ。
まぁ、見られるだけマシってことで。***
・・・帯域が狭いだけなら、GetASF Fileで落としてみるという手がありました。
早速DL。
更にディスプレイ解像度XGAに落としてやっと見られた。ちなみにえせハイビジョン画質の6Mは再生できません^^;
***
・・・・・演技ヘタクソ(-_-;)DLしながら見ていたけど、ファイルサイズが2GBもありました。
DLしても再生期限が設定されているみたいなのでそのうち見られなくなるようです。大方原作どおりですが、オリジナリーに追加された部分が意味不明っす。
原作では殺人なんか起こらないのですが、、、事件といえば殺人しか発想できないのかしら?***
***
真綾ちゃんファンクラブイベント当選通知来ました!!
軍資金が・・・(ーー;)***
リングシリーズ3日目。
本日はリング2をHV視聴。
ごめんなさい、前2作の怖くなさから甘く見てました。こーーーえーーーー (TOT)
ところで、ストーリーがよく読めないのだが・・・
整合性が取れてなくない?
今日はあずみ(HV版)を録画視聴。
昨年末あたりかな、知人宅にPCのセットアップをやりに行った時に、当人は横でレンタルビデオでコレを見ていたのをチラチラ眺めていたのですが、バカっぽいところしか印象に無かったのです。
一応、内容は気になったので期待せずに視聴。で、結構楽しめた(w
マジメにやっていそうで、いちいちギャグキャラが絡むというのが新鮮。
斬りまくって殺伐とするのかと思いきや、キメシーンで笑いを誘うという手法に思わず・・・・わらったw原作として漫画があるみたいですが、ストーリーはしっかりまとまっていて、原作知らなくてもノープロブレモ。
脚本は良かったということみたい。
(原作は32巻も出てる!というか、レビュー見ると原作ファンにはダメらしい。)殺陣は、予定調和調なのがミエミエですが、思っていたほど悪くは無かったですね。
前半はともかく、後半は不満無く楽しんでいた自分と思う^^;。で、この作品、続編と世界配給が決まったとか。せ、世界配給?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000033-nks-ent
ジャパニメーションに付いてこられた世界なら、このノリにも大丈夫・・・でしょう^^;
しかし、間違ってラストや清兵衛の延長ととらえられると...(笑ところで「あの」キャラクターは英語でどう表現されるのかな?
気になります。
BS Japanでリング(HV)をやっていたので視聴。
まだ観た事無かったの。
うーん、そんなに怖くないですね。
どちらかってーと、サスペンス的な部分が面白かったですね。
で、明日明後日とらせん、リング2。
コピーは「毎日貞子がやってくる」とか^^;
今日はFermionさんが、わがシアターにいらっしゃいました。
感想等はそのうちアップされることと期待しております。
ご遠慮なくどうぞ^^;概略は・・・
とりあえずステレオからと、真綾ちゃんCDなどを。
まぁ、でも2chはFermionさんとこのシステムからするとかなり落ちますゆえ・・・
替わりにアパートでは出しにくい音量でカバー^^;SACDはマルチで突飛なミックスのものが多かったのでリアスピーカーの高さの不自然さが目立ってしまった模様。
バッハとかは問題ないよん。しばらくあれこれ聴いて、そろそろ見ますかと、雨戸を閉め・・・^^;
谷村有美のLDをギュイーン。
自宅でやる以外、普通はこういう状態の映像は見られません(w
Hi-Fi DSPとBASS OUTのBOTH設定のライブ仕様音響にて。今井美樹のDVDをちょっとと真綾ちゃんDVDからマメシバとgravity。LDとの違いなどを。(違いすぎますが)
DVDついでに攻殻SACの第2話全編。
つぎにハイビジョンに移り、一青窈のWOWOWライブを。映像のデキとしてもお気に入りのソースです。
次元の違いをご理解いただけたかと。
フルHDパネルなら、引いたカメラで小さくなった人物が更に解像してくれるものと期待しています。何故か同じテープに入っている、Blood The Last Vampireを全編。I.GのトゥルーHVの絵として。
次におなじみのプライベートライアンの冒頭シーン。
テープ止めたらチューナーの映像が映るはずなのですが、絵が出ないというトラブル。
出ないのはBS-hiだけ。放送していた番組は新選組なのですが、DVHS経由で絵が出ませんでした。
一瞬、コピー制御がどうとかいうDH35000のメッセージが出ましたが、0.5秒ぐらいしか表示されないので読みきれなかった。
チューナーのS出力の絵は出ていました。
そして、新選組の番組が終わったら映像が出ました。
明日NHKに聞いてみるかな?コピー制御信号送信ミス?ロードオブザリングの2話の冒頭を流したら1作目も観ていないだって。ネタバレ(^^ゞで停止。
チャンネル回したら、BS-hiでハムレットをやっていたのでちょっと視聴。画質は良い感じでした。
録画予約していてすっかり忘れていたジョンQがWOWOWで始まったので全編視聴。
画質も良かったし、内容も結構面白かった。
アメリカンな鼻につく筋書きは・・・まぁ、途中で開き直って観ましたが。こんな感じだったかな。
朝日新聞の土曜版にiPodなどのデジタル音楽プレーヤー(朝日表現)の特集が掲載されていました。
我々からすれば一般的な内容なのですが・・・
下のほうにあった出荷台数のグラフを見ると、ポータブルMDの出荷台数が右肩上がりで300万台/年とか。
デジタル音楽プレーヤーはX軸に張り付いていました。目視で30万台ぐらい?パソコンの普及がほぼ一家に一台ぐらいになっているであろう現状からすると、これから将来性のある分野のようですね。
ちなみに妹はMD。
***
まったくそのとおり。
Rec-POT Mのレビュー2004/4/8
よさげだが、記事の中の動作確認済みチューナーのリンクを見ると、TU-BHD100が載ってない・・・
ダメなのかしら?
今日はWOWOWの劇場版ラーゼフォンを録画視聴。
U-TETSUさんにDVDをお借りしたのに、こういうタイミングとは!
トゥルーHVのステレオ放送。
劇場版といってもTV版の再編集ですので、4:3のスタンダードサイズ。
TV向け(クォリティー)の4:3アニメをトゥルーHVで見るというのも、案外新鮮な感じでした。
これが標準となってもらいたいものです。内容は相変わらず難解ですが、前回より10%ぐらい理解度がアップしたかな?^^;
TV版の内容と整合が取れているのかしら?
Gigabeat G21のレビューがあちら・こちらに出ていますね。
ちなみにG20はFermionさんが所有で〜す。
ライブの時にちょっくら触らせていただきましたが、iPodに比べ小さい、WMAの音質は案外良かった、フォルダ管理は場合によっては便利そうという印象。が、インターフェースはやはりiPodの方が上だと思います。
(最強はiPod miniだと思いますが。※1)
小さい画面の反転液晶でレバー(ジョグ?)スイッチでの操作というのは、スクロールバッドでグリグリするのから比べるとちょいと劣ります。ということで、G21ですが、反転液晶が普通の表示に設定できるようになり、リモコンネックストラップが付き、ネットワーク対応になったというのがトピック。
液晶の反転はイイでしょう。好みで設定できるみたいだし。
リモコンネックストラップも斬新でイイかも。
背中側にイヤホンジャックが来るというのはどういうルックになるのか心配ですが。ネットワーク機能も、ニュースリリース時点では使い道が思いつかず、IT mediaのレビュワーも見出せていませんでしたが、AV Watchの記事では、本体とクレードルを玄関に置く、という一例を挙げていました。
本体が手元に見えないので、転送速度の遅さもあまり気にならないでしょう^^;
次は本体自体に無線LAN機能を載せて、どこに放置してあっても転送できるというのを期待したいかも。※1 iPodは上に並んでいる4つのボタンの操作が案外やりにくいのです。タッチセンサーだから触ってボタンの「当たり」をつけると言う事がやりにくい。iPod miniはホイールの上下左右に機能が割り振られ、かつ、メカニカルスイッチだから押し間違える事は無いでしょう。
Amazonにあった〜
ぷっちしちゃった。***
職安に行くと何故か買う俺。
一青窈 一青想 \3150
DVD付 初回限定パッケージどーしろっての、このケース!!
閉まりません。CDラックの中でもガバッっと開いていそう。
***
とりあえず、一通り聴いてみましたがなかなか良い印象です。
曲のバリエーションもあるし。
彼女が出演する映画のセリフが入っているトラックは不要ですけど。
面影モダン、江戸ポルカが曲的に好きかも。DVDは先日WOWOWのビートファイルという番組で全部放送していました。
(天気が悪かったのでちゃんと録画できてないですけど)
シングルのビデオクリップが収録されています。
新鮮味はありませんでしたがリニアPCMなので許す。(なにをえらそうに)DVDに興味ない方は、通常版(恐らく普通のケース)をお勧めします。。。
そういや、今月はT-SQUAREのニューアルバムが・・・と再チェック。
おおっHybrid表示じゃん。すばらしい。更に見に行った野音ライブDVDを調べると・・・
\10500!?
DVD2枚とSACD Hybrid1枚の三枚組みとか。
SACDはVSカシオペアの音源だそうですから、HV版、DVD版、SACD版と3バージョンになってしまうのね^^;
すぎょ。Amazon逝って来るか。
***
逝ってきた、売ってねー^^;***
iPod戻ってきた〜
って、箱でかすぎ〜。100台ぐらい入りそうな箱に包まれてきました。さっそく、iTunesから転送。
余計なの除いて、これとこれとこれとこれと・・・うりゃ。
はぁ?10.84GBってもう11GBかよ。またピカピカになってしまった。キズが気になってしまうじゃないか。
今回は保護フィルムでも貼ってみるべきか・・・いや、それも、かっこ悪いか。
ディスプレイ部のキズは気になるからフィルムを貼るかもしれませんが。***
早速転送して使ってみたのだが・・・バックライトがイマイチかもぉ〜
左端に輝度ムラが目立ちます。
いかにも“そこから3つのLEDで照らしてます”みたいな感じ。
バックライトは前のやつの方が綺麗だったなぁ。
もうちょっと色温度が低くて白っぽかったし。***
母ちゃんが私のイヤホン・リモコンセットを持ち出してしまったのでAppleの付属イヤホンを使って試聴。
イヤーパッドなしですと、結構まともな音で聴けるようです。
MDR-E888SPに比べると、高域が穏やか(悪く言えば伸びない)のですが、耳当たりがいい音なので聴きやすいです。
もうとどいた〜〜(3日の午前3時注文の土日配送っす)
HILARY HAHN
BACH CONCERTOS (SACD Hybrid/multi-ch) \1588(Tax in)邦盤の半額〜。
Made in Germanyということで、解説等はジャーマン。
日本語解説書に2000円の価値はないでしょう。
輸入禁止になったら値段が下がるか、今まで以上の付加価値がなければダメね。以前に買ったメンデルスゾーンの曲は聴いたことある曲でしたが、どちらかというと、(聴いたことのない)こちらのバッハの方が聴きやすいです。
まぁ、以前のはメンデルスゾーンはともかく、カップリングされていた曲が良くわからんかったという印象が大きいかも。ところで、このケースはダメですね。
ちゃんと蓋が閉まりません。
HiromiのSACDのケースは同種の形ですが、側面(上の写真でいうと右側の背の部分)に爪があって、そこを押さないと開かない仕様になっています。ちょっと開けにくい気もしますが、パカパカよりは手に持った感は良いです。***
WOWOWで放送のトリプルXを鑑賞。
007を模した感じのスパイ物ですが、テイストはかなり違う感じ。
アクションシーンはどちらも同じ感じかもしれないが。面白いのですが、何か・・・007ほどのわくわく感が無かったとゆーのはあるかな?
最後の車もフル装備しているという割りに数種の機能しか使わなかったし・・・あるなら全部使う場面を作れと。
あと提示されたギミックの使い道がバレバレだったりとか。主人公の設定は良かったと思いますけど。
***
iPodの不在通知が入っていた。
日曜午前9時なんて・・・起きていたかも知れんけど。iTunesでガンガンやっていたかも知れんけど^^;
iPodの曲を全部書き換えになるのなら・・・と、真綾ちゃんのVBRのMP3をAAC192kbpsにリッピングしなおす作業をはじめてみた。2004/4/1
ファイルサイズはMP3より若干増えるぐらいの感じ。***
お金ないから控えていたのですが、ちょいとAmazonによったら・・・一枚買っちゃった^^;
税込み1588円なんだもん。何気に上原ひろみの新作が出るみたい。
日本先行ということだが、用は無いな。
Telarc盤を待つぜ。(情報が無いので、DSD録音かは不明)***
妹のバイト先で買ってもらった。
つもりが1500円取られた^^;2作目よりは面白かったと思われます。
意味はまだ分からないけど。
あらまー、ひどい状況。
音楽CDにもリージョンが設定されるようなもんですな。そもそも、「日本のCD」が海外で日本の値段で売れないから、海外向けに安く出荷した商品の還流を防ぐためのような話だったと思うが、安い「海外」のCDを、日本版として高い値段をつけた「海外」CDが売れなくなるから輸入を禁止するとは何事?
前者は(妥協して)ある程度理解できますよ。
後者は転売するレコード会社のあぶく銭を保護する以外の何物でもないのでは?
海外アーティストは日本でどちらのバージョンが売れようと収入には関係ないと思うし(アーティストの保護でもないということ)、消費者が不当な不利益を被るだけだろう。
この部分を法的に保護(規制)する根拠がわからん。政治家が買収されてるんだろうなぁ。著作権料から支出か(w
***
今晩やっていた、ハイビジョンスペシャル「里山 命めぐる水辺 琵琶湖畔」の映像は素晴らしかった!
タイトルどおり、琵琶湖畔の水辺をカメラに収めたものですが、その映像の美しさは究極的。
番組自体もなかなか面白かったと思うし。こういうテーマをこれだけの手間を掛けて作品にできるのはNHKぐらいしかないだろうね。
再放送やったら録画しておきたいかも。(今日のも再放送だったのですが)