書くネタが出来たときだけ書く日記。無理にネタを作らないように努力中(金が掛かる)。
TOPへ
過去日記リンクは下部に移動しました。


2006/1/31

一青窈 夢街バンスキング はいらんせ LIVE DVD \3112
先日 NHK総合で放送したやつでした。(地デジハイビジョン)
こちらはインタビューが挿入されてブチブチ状態でしたが、DVDはMC以外は収録って感じで楽しめます。
「もらい泣き」の直前に層切替を持ってくるオーサリングはどうかと思うが。
画質は良好。音はリニアPCMとDD5.1ch収録で良心的。
しかし早くハイビジョンディスクを見てぇぇ・・・って、コロンビアなんですが、、、どっち陣営でしょう?
ついでにリニアPCM5.1chで。
2006/1/26

バグは残ったままなのか?
と、気になるところではある、ポポロを買ってみた。
戦闘めんどくさい。


2006/1/25

やっと修理した9000ESの箱を開けました。
やっぱ綺麗だわぁ〜〜。
H9じゃ内容チェックにしかならないっす。

***
やっと、Rec-POTからDH35000へのムーブを試してみた。
見事に失敗した。いい番組だったのに。。。
ふつーにやったら、何故かスタンダードで録画してました。
レート変換できる35000ならではのミスですな。
あれこれいじった結果、ダビング開始前にDH35000の入力をRec-POTに指定し、録画スピードをHS指定するとムーブ出来ました。つーか、今ムーブ中なので結果はまだ分からない。。。

で、DH35000の修理代の目安を聞いてみた。
25000〜30000円です。
まぁ、仕方ないっすかねぇ。メンテ無しに使えるってモノでもないし。


2006/1/24

もーーームカついた!!
ということで、DH35000メンテ出すこと決定。

録画は問題ないんだけど、再生がダメすぎ。
ドロップしまくりです。
クリーニングテープをかけたり、ごちゃごちゃやるとドロップしていた部分も綺麗に再生(つまり録画はOK)。
でも、10分ぐらいするとドロップちらほらしだします。

まぁ、3年も専らSテープでがんばってきたから、そろそろメンテも悪かないだろうと。
メンテっつーても、ヘッド交換かなぁ?
っていくらするんだろ?

2006/1/21


murauchiからi.Link切替機 ACS-IE2
JoshinからiLinkケーブルとSケーブルが到着。
i.Linkケーブルは1本短かった。1.5mにすべきでした。


ケーブルが短いので奥まったところに設置。


2006/1/20

振動の激しいHDDなので、開腹してみた。

はぁ。。。


サムスンスンスンかよ。

シャシーに直接ネジ止めしてあるので、あとで防振ワッシャー(ゴム製)を買ってきて試してみます。

つーか、これ、5〜6万もする内容じゃない気が・・・
IOデータが作ってるのは、左下のLEDを点滅させるためと、温度管理の基盤だけじゃないのかね。
左上はPanasonicロゴ入りAV HDD基盤でした。(パナチューナーとは相性よさそうですな)
右上の電源基盤は汎用品でしょうし。
リモコン代含めて、28000円が妥当。(w)


2006/1/17

母ちゃんからシャープレコのリモコンが使いにくいとクレームが来たので、市販リモコンを買ってみた。
VICTOR RM-A600というやつ。
録画リストや番組表からの予約も出来ちゃったりしますが、普通のテレビリモコンとしてちょっとは使いやすくなったかと。
30秒スキップボタンがないところが難点かな?
しかし、そういう操作のために買ったわけではないですし、まあいいかなと。

ついでに、チューナーとチューナーの間に噛ますインシュレータを購入しました。
見た目的にAT6089FTを。
一組はRec-potの下に使用。
HDDの振動でDVL-H9の天板がかなり唸るように共振するので。
Rec-potに付いていた足は外してみた。
多少は良くなった感じです。
あくまでチューナーの間に噛ますための、見ため的に買ったものなのであまり期待していなかったのですけど、思ったより効果ありました。
ほんとはこっちの方がもうちょっと利くと思うのですけど。

2006/1/12
入口ページの配線図を直してみました。
切替機はまだ買ってませんが・・・
ちょっと複雑化してしまったなぁ。

アンプのコンポーネントの切替機能。
3系統じゃ足らないよ。
デジタル音声入力と同じだけ欲しい。


2006/1/11

UHFアンテナを宇都宮の方に向けてみました。(通常、矢板に向けます。矢板は地デジ未放送。)

余裕で受信。一応、受信可能エリアの境目の位置だったのですけど。
ただ、アナログの映りは悪くなりました。
いちお、AR12を2階に持って行く予定。

で、1階は・・・

なお、配線はグチャグチャです。

***
夜・・・

TU-MHD500 ヤフオクで45000円。ちょっと出しすぎた。
そして、積み過ぎ!


とりあえず、こんな風に設置。
だが、Rec-potの振動で音質に悪影響が出そうなので、仮の設置です。
置き場に悩む。

意外に良かった点は、MHD500のリモコンコードがA/B/Cの3つから選べる点。
黒チューナーと干渉せずに使えます。

地上波をストレスなく100インチで見られるつーのはなかなか。
ちなみに、シャープ機のような変色は起こりませんでした。
つか、普通当然。

2006/1/9
Rec-POTをちょこちょこいじっているのだが。
イマイチ編集機能は使いにくいなぁ。
まだAR12の方が編集精度は高いし、操作はやりやすいと思う。

と、例によってミラー処理の前面パネル。
リモコン信号を反射してしまい、ロクに操作出来ません。
実用性あってのデザインと思うのだが。

2006/1/7
新年明けまして一週間。
新年早々、サボリ気味にスタート。先が思いやられます・・・(^^ゞ


Rec-POT 250F購入。

接続するも、置くとこ無い。

中途半端な大きさはやめて欲しいです。
只今、シルクロードをムーブ中。
4時間待ち。
いやはや。

そういや、まだパナチューナーからの動作チェックしていませんでしたわ。
(メーカー動作保証外機種)
MHD500をオクで買う予定ではいますけど。

シャープを処分せねば。

***
タイタニック アルテメットエディション

@アマゾン
とりあえず買ってみた。
従来のは4:3のレタボでしたからねぇ。詐欺でしたよ。

 
戻る

過去の日記
99/1  99/2  99/3  99/4  99/5  99/6  99/7  99/8  99/9  99/10  99/11  99/12
00/1  00/2  00/3  00/4  00/5  00/6  00/7  00/8  00/9  00/10  00/11  00/12
01/1  01/2  01/3  01/4  01/5  01/6  01/7  01/8  01/9  01/10  01/11  01/12
02/1  02/2  02/3  02/4  02/5  02/6  02/7  02/8  02/9  02/10  02/11  02/12 
03/1  03/2  03/3  03/4  03/5  03/6  03/7  03/8  03/9  03/10  03/11  03/12 
04/1  04/2  04/3  04/4  04/5  04/6  04/7  04/8  04/9  04/10  04/11  04/12 
05/1  05/2  05/3  05/4  05/5  05/6  05/7  05/8  05/9  05/10  05/11  05/12