おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内)   情報を保存
画像認証 (右画像を入力) 投稿キー

無題

去年のプライムデーにもやってたから知ってるでしょうけど「4Kトップガンセット」オススメです
と言いつつわしはまだ見てないがw
マーヴェリックはIMAXで見たけど

「アンタッチャブル」もいいかも
内容思い出せんけど良かった気がする

>書いたけど「買っ、、、、」
しばらく秘密
ってか分かるか
これで3つ機器が余るのでヤフオク行きですね
今のとこ
11万、12万、4万で出品できたらな
と、思ってます
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/13(Sat) 23:05 No.1318

無題

やっっっ、、、、、
orz
いいんだ余ったのを売り抜けるんだ
そうすればこの大赤字を
いや、竹鶴売るかっっ^^
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/13(Sat) 22:08 No.1317

無題

>TIDAL料金
kr(クローネ)だと1,800円
アメリカドルだと1,600円
失敗したーーーー、ノルウェーで登録わ
クローネに対して円はさらに高いらしい
うーん、アカウント作り直しても大丈夫かな
多分ヤバイよな
下手に無料期間を不正に取得しようとしてると思われて契約不能になるのも怖いし
しばらくは我慢するか
半年ぐらい今のアカウントを続けて新しく作るかね
それでもバレそうだな
もうTIDALを手放したくないし我慢すっか
年2,400円高は意外とデカいよね
むぅ、やっちまって初めてわかる結果だから仕方ないよなorz

>TIDALマイページ
日本ではサービスを開始してないがページは日本語対応
日本からじゃアカウントを作ることはできんが一度アカウント作ればログイン可能
て事は日本からのアクセスは黙認なんだよね
日本じゃサービス始まりそうにないけど
Amazonミュージックが年額で9,800円(月だと980円)なのに
TIDALは月1,600円だからねい
しかも配信曲も少ない、ええとこ無いw
(いちおAmazonミュージックよりは高音質らしい)
roonの人にしか利点がないやも
でも、日本のroon人口って6,000人程度ってどっかで見たんじゃが
経営大丈夫なんだろか
わしは永久会員になっとるから追加費用全く支払ってないし

>TIDALとVチューバー
「角巻わため」って人の曲が網羅してあった
「兎田ぺこら」もあったし
TIDALにはVチューバーファンが居るんか?^^
うーん、ホロライブと提携してるんかもしんない
ホロライブ所属ばっかのようだわ
しっかし、ホロライブのVチューバーってめちゃ歌を出してんだねー

>KKBOX(怒)
ログインリンクあった!!
よくHPの1番下にある会社情報とかのちっさいリンクの中にマイページに行くリンクがあったよ!
アホかー
ほんと嫌らしい会社だ
roonが対応してなかったら絶対に入らんわ、Amazonミュージックと月額利用料同じだし
日本だとAmazonミュージック一択かもね
専用の機器は必要ですけど据え置きオーディオでロスレス聴けますからね

前にも書いたけどApple Musicは笑わす
純ハイレゾ聴くにはAndroidは知らんけど、 iOSはUSB-DACとハイレゾに耐え得る有線イヤホンが必要ですからね
でもお手軽DACとイヤホンじゃAACとロスレスを聴き分けるのは不可能です^^
よっぽど高級機ならいけるんだろうか?
以前友達に高いDAPを聴かせてもらったことがあるけど、アレはほんとに高音質やった
あのレベルならいけるんかもしれん
スマホ→USB-DAC→有線→据え置きオーディオならいい音出るだろうか
めんどくさい&スマホの電源どうすんの?
ですが

>音楽サブスクサービス
来月から結構な金額になるな月3,800円くらいかw
うーん、ネトフリ停止しよう全然見てないしなー

TIDALとKKBOXは年割引が無い模様、残念
MillenVPNは年割引あったんだがなー

>耳の弱さ
わしはちょっと音量に対して弱いみたいで正面から長時間音楽を聴いてたら耳が痛くなった
もしかしたら4時間は聴いてたかも知んない
前にも経験があったから音量は絞ってたんですがそれでもなりました
ゲームと違ってずぅーーーっと音が出っぱなしなんがいかんのでしょうな
正面じゃ無い作業机だと影響は少ないから、面と向かって聴く時間は制限せんといかんのですなー
じゅんくんさんも耳は大切にしてくださいね
長時間視聴は無いでしょうけど音量には注意です
イヤホンも

水槽の水音で耳をリセットすっか
今日はもう音楽やめとこう、ちょっと寂しいが
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/12(Fri) 20:24 No.1316

無題

>がーーーーーーーーーーん
orz ばっかやな
プロケーブル購入の90cm USBケーブル未開封の持ってた
アクセサリー管理しろよ、わし
必要ないもんが2本になったw
じゅんくんさんならどっかで使う??
個人的にはええケーブルと思っとります
IFIオーディオと比べたら圧勝でした
、、まあIFIオーディオが酷いんだと思うけれども^^

>やるなKKBOX
ZUNNTATAがあった^^
ZUNNTATAってのはTAITO(ゲーム会社、いまもあんのかな?)の音楽チームで
アーケードゲームの音楽を多々手掛けてました
その音源がかなりの数KKBOXで配信してるんですよ
懐かし過ぎる
中高大とアーケードゲームやりまくりだったので
KONAMI、CAPCOM、TAITO、namco、SNK
が代表的なゲーム会社だったかな
そのまま残ってるか系譜が続いてるとこが結構あるね
(アイレム、ニチブツ、データイースト、テクモとかもなつかすぃ)

SNKはぶっつぶれたがTAITOはどこ行ったんかなー

SNKは調子に乗りまくってたな^^
ネオジオCDとかネオジオポケットとか
ネオジオCDは読み込みが1倍速とか言うふざけた設計で格闘ゲーマーをキレ散らかしてましたwww
試合ごとに1分以上読み込みってなんだよ
CDだからソフトは安かったけどさー
(当時は2倍速位が標準だったかなぁ、パソコンはもっと上だったでしょうけど)

わしは大学時代にネオジオ本体持ってた
ROM版はソフトが数万円でしたが友人と対戦しまくって元は取ってました
あの頃はアーケードスティック使いこなしてたのになぁ
今は手の筋肉が衰えちゃって右方向にしか昇竜拳が打てませんw


うを、KKBOX「影の伝説」(TAITO)がある
これまだ小学生の時にスーパーの屋上でやってたような??
13歳だから中学生か
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/11(Thu) 22:30 No.1315

無題

テキトーにUD-701N(roon直再生)を聴きながら

>roonの品質
ヤバいんじゃない、違いが分からんよ^^
roonReady使っての「UD-701N」直再生と「NODE(USB接続)」経由再生
違うか???w
わかんねー
差はあるんかもだが明確な差なんてもんは感じません
ならX-DP10でも良かったんじゃ、、、www

おかしいなぁ、X-DP10時代だと
M1T(roon)のがNODE(roon)よりいい気がしたんだがこれも錯覚だったか
NODE X性能いいんじゃねw
NODEのアナログ出力もUD-701Nに繋いであるけどこれも悪くはないし

>Ado
「残夢」
買おうかなぁーと思ったけど
ハイレゾ版4,481円か、今月はちょいと買えんわー
TIDALでロスレスで配信してるからこれでいいや^^
Amazonミュージックだと48kHz/24bitで配信してるね
でも、roon+TIDALに慣れてくるとAmazonミュージック系(正確にはBluOSかも)は操作が苦痛だからあんま聴く気がせんなぁ

>NODE→UD-701Nでの接続(音)
USBケーブル
COAXIAL
アナログ出力
と3種類あるのが面白い
遊び甲斐があるわー
でも最近なー違いが分からんのよなー
上にも書いてるがNODEのアナログも悪いって感じは全然しないです
NODEは高機能な分いろんなとこにコストが分散してるはずだからアナログ出力の品質もそこそこなはずなんですがね

>要らんもんがどんどん気になるw
今度は、ってか前から気にはなってたんですが
英語のみなんで操作が難しそうなのとちょっとお高いって事で避けてた
「HQPlayer 5」が気になるw
HQPlayerの基本設定さえすれば(そこが難しいんでしょ^^)すれば
ライブラリ管理はroonに任せられるんが良い
頼りにならなさそうな輸入代理店で買うと68,500円
直販は安いけど最初はいちおうマニュアルついてる日本版だよね
、、、、高いw
直販なら納得できる値段ですが初めてのソフトを手探りで触るんは無謀よね

んー、7万はキツイか
ちゃんと導入できるか不安もある商品だし

あ!直販、円が高いから値段上がってるw
54,402円だ

んーーーーーーーーーー
roonのHQPlayer設定を見てみると必要なのは「HQPlayer 4」とある
「5」対応してないのん?
今更4売ってないし、3年は古い4なんて入手しとられんよ
どこかにトライアルがあるはずなんだがどこからDLすんじゃ??
トライアルして買えってあるし試すべきだよね
MacBook Pro2015は古くて5に対応してなかったから試すなら今なんじゃが、、、
なんかroon公式のHQPlayerの案内も妙に古いんよね
3を例題に書いてあるし
大丈夫か?
その為のトライアルか

>USBケーブル
原因が分かったorz
手作りを通販で買ってたUSBケーブル用スペーサーのせいで根元まで挿さっとらんかったー
アホかわしw
X-DP10が大丈夫だったから油断してたわ
通常は差し込み口と差し込み端子間に隙間があるんですけどUD-701Nには無いようです

今必要ないもん買ったな
プロケーブルの90cmUSBケーブル
ま、どっかで使える、、、か?
USB-A端子→USB-B端子なんて今時USB-DACくらいにしか使い道無いよな^^
2,900円だからまだえっかーーorz


> NODE→UD-701N
調子がいい時は3種類の音の差がわかる≪気≫がするw
やはり
USB接続>COAXIAL接続>アナログ出力
だわ
アナログは普通の時もわかるかも、なんだか音が腰高なったように聴こえます
これはコストが出てるんでしょう
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/11(Thu) 19:38 No.1314

無題

寝る前にに色々ヤヴァイ事に気づいてきたぞwww
ゆっくり書いてこうorz
UD-701Nネタね
u_tetsu@ 2024/07/10(Wed) 02:15 No.1313

無題

>居間オーディオの接続経路
ちょっと頭の整理に書いてみよう
roon
2階 MacBook Pro(roonコア)→Wi-Fi→1階 無線LANルーター→有線LAN(長い)→UD-701N

Amazonミュージック
1階 無線LANルーター→Wi-Fi→NODE→COAXIAL接続→UD-701N

Amazonミュージックはシンプル、なんでしょうか
でも、これが最低限か
DAC機能のある機器のAmazonミュージックなら

Cinema 50(HEOS)
1階 無線LANルーター→Wi-Fi→Cinema 50
と、少し省略になります

使いませんがroonではAirPlayも選べて
NODE、UD-701N、Cinema 50
でAirPlay再生も出来ます
Cinema 50はAirPlayを介すればroonを使えますね

>いつものごとく
クロックのオンオフを比べたり、Amazonミュージックとroonを比べたり
UD-701N側roonとNODE側roonを比べたり
クロック話は置いといて

M1TとNODEの音の差と同じ傾向です
M1T roon>>NODE roon= NODE Amazonミュージック

UD-701N roon>>NODE roon= NODE Amazonミュージック
変わらんw
X-DP10とUD-701NではUD-701Nがいいんで違いは出てますけどね

>クロック オンオフ
UD-701Nのメニューでオンオフを選べるので、オンオフしまくりw
クロック機器の設定?わ
X-CL3 MKU→10MHz→75Ω出力→75ΩBNCケーブル→UD-701N側50Ω入力
です

違う気がする、、、レベルかな?
音量が上がったようには感じます、あとスッキリする様な??
ワードシンクに比べれば効果が大人しいかもしれません

コストをかけてるのと電源を強化してるX-CL3 MKUがSoulより優ってて欲しいとこです
インピーダンスマッチってどれほど優位なんだろ
挿し替えまくって比べりゃいいんですが、ラックの背面が狭くて手が入りにくいからケーブル交換やりにくいんよね
BNC端子だから余計にウザい^^




>!?!?!?!?!?!?
USB入力検出されない問題
USBケーブルの所為でした!?!?
え?X-DP10じゃ問題なく使えてたよ??
壊しちゃった??
そんな簡単に壊れるもんか?
今は使ってなかった1mくらいのオヤイデ製ケーブル使ってるんですが、あんま良い印象ないんよね^^
IFIオーディオより相当マシですがw

なんでまた超怪しい「プロケーブル」でUSBケーブル等を注文
残念ながら90cmものしか在庫がなかった
使えなくなったのと同じ50cmが欲しかったんですがねぇ
まーオヤイデよりはマシやろうw

スピーカーケーブルもフロント2CH分だけ交換しようと
「BELDEN ベルデン 9497」9m 2本
を注文
交換はちょっと大変なんで気が向いたらやろうwww


>UD-701Nへの<USB入力>と<COAXIAL入力>
USB入力のがかなり良い
X-DP10を使ってた時も同じ感想だったから、NODEの COAXIALがしょぼいんじゃないかと思います
NODE、COAXIALダメすねー
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/10(Wed) 01:45 No.1312

無題

>UD-701N 色々
現状
roon LAN接続
Amazonミュージック COAXIAL接続
にした
なんでUSB入力が反応せんのじゃ!?
試しにポータブルUSB-DACを繋いだら、ちゃんと音は出るんでNODEのせいじゃないです
UD-701NのUSB入力超怪しいです
以前の持ち主さんはHDDを直結しとったみたい
まさか、HDDやパソコン直結じゃないと認識しないのか??
(MacBook Pro直結してもUD-701Nを検出せず。ポータブルDACは認識する)
それはUSB-DACと言えるのか??
TEACに問い合わせたんで返事待ちですね
ダメならカス設計です

まあ現状roonもAmazonミュージックもデジタル入力出来るんで最低限の希望は満たしたかな


肝心の音を書いてませんでしたね
X-DP10より良くなったと思います
それが25万の価値かと言えば、、、、
微妙とは言わん
が、ここまでコストをかけんでもよかったか?
おもちゃ性能は上がったのでそこは大満足ですがw


>クロック
1時間くらいはサイバーシャフト製を使ってましたが
すぐにX-CL3 MKUに切り替えました
Soulでも変化はあったと思いますが、コストのかかってそうな方にしました
クロックは「位相雑音特性」ってのが重要なんだろうからSoulが性能が悪いとは限りませんけど
流石にX-CL3 MKUのが「位相雑音特性」ってのは上だろうと(希望)
インピーダンスの違いは気になるとこですけどね
素人の考えですが家庭用のケーブルの長さならあんま気にせんでええ気がします
プロユースでの何mも引っ張る場合はかなりまずいのでしょうが

>roonのシグナルパス表示
UD-701Nだとかなり簡略化されます
なんか寂しい^^
NODEもUD-701NもroonReadyなんは同じなのにシグナルパス表示変わるんはなんでやろ
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/09(Tue) 20:52 No.1311

無題

>やめてーーーーーTT
「UD-701N」上手くいかない、、、、
なんで単純な事やろ!?
なんでいかんのや、今まで使ったDACは全部問題無かったぞ!?!?

USB-B入力で、DACとして認識しない?
のか音が出んだけ?なんか分からん
USBメモリーからは出る、、、、
TEACアプリ使わんといけんのだが
TEACアプリ出来はイマイチっす
最低限って感じかも

まずいな、このままじゃAmazonミュージック再生がNODEXのアナログ出力のみになってまう
UD-701N買った意味が半減するー
まだ殆どいじってないがroonはいい感じです

>アニメBlu-rayの不思議
なんでも「ガールズバンドクライ 1巻」が12,000枚以上売れてるらしいんだが
売れるかどうか分からんもんをそんなに生産したって事??
博打やん
人気から売れるって踏んでたんでしょうかね
わしはまだ見てないからそこまでのアニメだったか分からんが
ま、特典商法みたいだからそのせいかね
2巻からはガクッと落ちるんでしょう
それでも大ヒットレベルでは売れてくんでしょうけど
個人的にはBlu-rayが売れるのは嬉しいなぁ
Blu-ray絶滅したら悲しすぎるし
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/09(Tue) 17:01 No.1310

無題

>TEAC クロック検証動画(公式)
YouTube

https://youtu.be/MBNv4fB5Uvo?si=8EP7XmdYPikSTLXN

これの13:50秒辺りから
違うよなぁ確かに
でも、良いかと言われれば好みって気もする
なんか響きが過剰になる印象もあんのよね
ネットワークでのサブスクサービス再生時は効果が出にくいことがあります
とかの文もどっかで見たし、高級なクロック導入は慎重にですかね
この映像iPad Proで聴き分けられました

>ヤバい
ヤフオクに「サイバーシャフトクロック豪華セット」が出品されとるwww
予想^^
落札価格25万?はちょっと高いか
んー23万ならいいなぁ
23くらいなアリかもね
いや、今度こそはいかんよ
、、、、、20万ならw
いや
うちのシステムにそこまで投資する価値はない(とおもうぞ)
UD-701N導入はアリだったと思うがここまで高級なクロック要らんでしょ、でしょ、でしょ、、、

>インシュレーター
クロックは特に振動厳禁って事なので
M1TからSoulにソルボセインインシュレーターを流用
インシュレーターはこれでいいよ^^
プロケーブルで800円
下手なインシュレーターよりも振動吸収のイメージが湧きやすいです
サイバーシャフト紹介のインシュレーターも悪くはないんでしょうが13,000円すからね
アクセサリー病に罹患しとった時なら安いじゃん、と思ってたろうが
今はアクセサリーに大金を払う気がしない
ハードには払っちゃうけどwww
u_tetsu@iPad11(M4) 2024/07/08(Mon) 17:26 No.1309

- LightBoard -