無題
うーんここはちゃんと記憶してほしい
roonをログアウトしたりデータ情報を再取り込みすると「追加日」情報が狂う事がある
わしはアルバムを追加日順に並べてよく使うんじゃが早速無茶苦茶になっとるorz
最近取り込んだ曲ほど聴く確率が高いからそうしとるんじゃが、、、どうなっとんの
roonのバックアップデータにはちゃんと残っとるハズなんだが(今回はバックアップから復帰したわけじゃないですが)
困った
またバラバラ殺人起こしとる
アルバムがバラバラにぃー
アルバムアートワーク消失事件も発生中
真綾嬢のアルバムだからアートワークを埋め込んでない、、、、なんてないハズなんですが
前にも書いたっけQobuzは真綾嬢の曲制限されてるね
配信数がすごく少ない
あとQobuzはハイレゾ配信してたっぽい(roonの履歴に残ってる)
その辺でトラブルあったんかな
Amazonは全部配信されてるっぽい
TIDALは、、TIDALだけ検索する方法がいまいち分からんので配信数不明です
前はTIDALアプリ配信してたけどなぁ
ってインストしても使えんかったですが地域制限で
KKBOXはいいよねw
roonをログアウトしたりデータ情報を再取り込みすると「追加日」情報が狂う事がある
わしはアルバムを追加日順に並べてよく使うんじゃが早速無茶苦茶になっとるorz
最近取り込んだ曲ほど聴く確率が高いからそうしとるんじゃが、、、どうなっとんの
roonのバックアップデータにはちゃんと残っとるハズなんだが(今回はバックアップから復帰したわけじゃないですが)
困った
またバラバラ殺人起こしとる
アルバムがバラバラにぃー
アルバムアートワーク消失事件も発生中
真綾嬢のアルバムだからアートワークを埋め込んでない、、、、なんてないハズなんですが
前にも書いたっけQobuzは真綾嬢の曲制限されてるね
配信数がすごく少ない
あとQobuzはハイレゾ配信してたっぽい(roonの履歴に残ってる)
その辺でトラブルあったんかな
Amazonは全部配信されてるっぽい
TIDALは、、TIDALだけ検索する方法がいまいち分からんので配信数不明です
前はTIDALアプリ配信してたけどなぁ
ってインストしても使えんかったですが地域制限で
KKBOXはいいよねw
無題
なんて良い人だ!!
質問欄でroon公式機との差をつらつら聞いてる中で今朝の問い合わせの5,000円値引きしてもらえるか聞きました
175,000円を期待してお願いしたんですが、140,000円にしていただけました!?
(今朝買おうとしてたのが値段が145,000円)
こんなええ人居らんよまぢで
高いがROCKに価値があるのはわかってるので楽しみですね
あとは今月の家計が怖いw
質問欄でroon公式機との差をつらつら聞いてる中で今朝の問い合わせの5,000円値引きしてもらえるか聞きました
175,000円を期待してお願いしたんですが、140,000円にしていただけました!?
(今朝買おうとしてたのが値段が145,000円)
こんなええ人居らんよまぢで
高いがROCKに価値があるのはわかってるので楽しみですね
あとは今月の家計が怖いw
無題
ぐっはぁー
いつもの勢いで買わんかったら白い悪魔が売れてたorz
1台残ってるけど18万に値上げ
まぢかよ、夕方にもう一回検討しようっと思ってたのに、、、
18万出すならroon公式の「Nucleus One 」輸入のがいいかも
これは廉価版だから白いやつより性能が落ちるかもですが公式だしねー
いや、パソコンとしての性能が落ちるんやしダメなのか??
失敗したかな、でももうどうしようもないわ
18万は流石に出せんので
orz
久々のショック案件です
NUC壊れたらNucleus One購入狙いですかな
145,000円なら買ってたかも
最後の一個だからかなぁ値上げは
いつもの勢いで買わんかったら白い悪魔が売れてたorz
1台残ってるけど18万に値上げ
まぢかよ、夕方にもう一回検討しようっと思ってたのに、、、
18万出すならroon公式の「Nucleus One 」輸入のがいいかも
これは廉価版だから白いやつより性能が落ちるかもですが公式だしねー
いや、パソコンとしての性能が落ちるんやしダメなのか??
失敗したかな、でももうどうしようもないわ
18万は流石に出せんので
orz
久々のショック案件です
NUC壊れたらNucleus One購入狙いですかな
145,000円なら買ってたかも
最後の一個だからかなぁ値上げは
無題
>グリフ 2TSSD
買ったったorz
しっかしぶちゴツイ
バッファローSSDの3倍くらいの容積があるんじゃなかろうか、ズッシリ
でも、このゴツさは安心感あります
データをしっかり守ってくれそうです
早速導入、、と思ったら認識しない
1時間かけてミュージックフォルダコピーしたのに!?
んで調査したところSSDのフォーマットが不味かったみたい
MacOSジャーナリング?だっけ
にしたら認識しましたよ、バファローがMacジャーナリングで大丈夫でしたから
なんかわしはよく分からんフォーマットだったみたい、グリフ
ん「APFS」だったかな?これはMac専用なのか
んじゃ、なんちゃらジャーナリングってなになん???
「macOS 10.12」以前のフォーマットなのね
「Mac OS拡張(ジャーナリング)」か
しかし、ROCK(roon専用OS)ってどのフォーマットが大丈夫なんだろね
OSが入ってるボディ(NCU)はWindowsを入れるんが標準のミニパソだけど
「exFAT」は多分いけるよね「NTFS」もいけそうな気がする
まあうちはMacで音楽データ管理してるからジャーナリングになりますけどね
音質は
比べるの難しいから差は分からんだろうなぁ
比べるには「バッファローSSD」のデータをroonに取り込み(かなり時間がかかる)視聴
切り替えて
「バッファローSSD」をマウントから外して「グリフSSD」を有効に
データ取り込み同じく時間がかかる、なので10分以上経っての聴き比べになるんで分からんわ
まあ良くなってるだろう
と信じよう
値段以外にネガティヴ要素感じませんしね、グリフ
グリフにデータを移すついでに真綾嬢のCD8枚くらいリッピングしたw
買ったはいいけど投げてたんよね、ファンにあるまじき行為でした^^
初回特典BDも見ねばー
余った「グリフ 1THDD」どうしよう
使い道がないぞ、、、
>無駄遣い一直線www
「ROCK用NCU」買い替え
新品なのと設置ボードが付いてくるだけの差、、、、
本体はもしかしたら同じものかも?www
高級NCUのもあったけどあっちは14万だから流石に手が出んかったです
まともなオーディオ環境ならアリのNCUだったんだが今の適当環境じゃね
値段は65,000円(時orz
なんやねんわし
えーいグリフは◯費にしたろ
ちゃんと運用するよ、うん^^
と思ったら出品者さんから
「同じもん使ってる様だけど大丈夫?」とメッセージをいただきました
キャンセル出来るならしてもらおう、白い悪魔w(高いNCU)を狙うか?
キャンセルしていただきました!
なんと親切な出品者さんでしょう、roon普及に貢献されてる良い方ですわ
もし高いの買うなら5,000円引きするよー
とのメッセージまでいただいてしまったですよ
早い者勝ちだよな、、、、、、ゴクリ
夕方までは様子を見よう
買ったったorz
しっかしぶちゴツイ
バッファローSSDの3倍くらいの容積があるんじゃなかろうか、ズッシリ
でも、このゴツさは安心感あります
データをしっかり守ってくれそうです
早速導入、、と思ったら認識しない
1時間かけてミュージックフォルダコピーしたのに!?
んで調査したところSSDのフォーマットが不味かったみたい
MacOSジャーナリング?だっけ
にしたら認識しましたよ、バファローがMacジャーナリングで大丈夫でしたから
なんかわしはよく分からんフォーマットだったみたい、グリフ
ん「APFS」だったかな?これはMac専用なのか
んじゃ、なんちゃらジャーナリングってなになん???
「macOS 10.12」以前のフォーマットなのね
「Mac OS拡張(ジャーナリング)」か
しかし、ROCK(roon専用OS)ってどのフォーマットが大丈夫なんだろね
OSが入ってるボディ(NCU)はWindowsを入れるんが標準のミニパソだけど
「exFAT」は多分いけるよね「NTFS」もいけそうな気がする
まあうちはMacで音楽データ管理してるからジャーナリングになりますけどね
音質は
比べるの難しいから差は分からんだろうなぁ
比べるには「バッファローSSD」のデータをroonに取り込み(かなり時間がかかる)視聴
切り替えて
「バッファローSSD」をマウントから外して「グリフSSD」を有効に
データ取り込み同じく時間がかかる、なので10分以上経っての聴き比べになるんで分からんわ
まあ良くなってるだろう
と信じよう
値段以外にネガティヴ要素感じませんしね、グリフ
グリフにデータを移すついでに真綾嬢のCD8枚くらいリッピングしたw
買ったはいいけど投げてたんよね、ファンにあるまじき行為でした^^
初回特典BDも見ねばー
余った「グリフ 1THDD」どうしよう
使い道がないぞ、、、
>無駄遣い一直線www
「ROCK用NCU」買い替え
新品なのと設置ボードが付いてくるだけの差、、、、
本体はもしかしたら同じものかも?www
高級NCUのもあったけどあっちは14万だから流石に手が出んかったです
まともなオーディオ環境ならアリのNCUだったんだが今の適当環境じゃね
値段は65,000円(時orz
なんやねんわし
えーいグリフは◯費にしたろ
ちゃんと運用するよ、うん^^
と思ったら出品者さんから
「同じもん使ってる様だけど大丈夫?」とメッセージをいただきました
キャンセル出来るならしてもらおう、白い悪魔w(高いNCU)を狙うか?
キャンセルしていただきました!
なんと親切な出品者さんでしょう、roon普及に貢献されてる良い方ですわ
もし高いの買うなら5,000円引きするよー
とのメッセージまでいただいてしまったですよ
早い者勝ちだよな、、、、、、ゴクリ
夕方までは様子を見よう
無題
>roon関連
プロケーブルで買った「グリフポータブルHDD」は1Tだった、残り容量3G弱^^
調べてみたら全音楽フォルダは1.2T程度だったんで2TSSDがあれば大丈夫だった
買うなら「グリフSSD 2T」ですが59,800円
ユニブレイン製ケーブル付けて65,400円orz
高過ぎる、、、
今後ほとんど増えないであろうマイライブラリにここまで出せるんか?
ちょっと微妙
真綾嬢のハイレゾ買ってないのが沢山あるけど
こっちも買ったらエライ金額になるんで買い難い
CD音質はQobuzで聴けるから、CDもほぼコレクション品だし
諦めるか?
いや「グリフSSD」だとクオリティがHDDよりいいらしいし買うか?w
買っとくか、もしかしたらマイライブラリ増えるかもしれんし
ポータブルHDDは耐久度が心配だし
うちの環境だと常に起動してますから
常時ディスクが動いているかはよく分からん、長時間アクセスがなかったらちゃんと止まるんだろうか??
うーん、HDDが心配ですな
買っとくかリスクヘッジに
プロケーブルで買った「グリフポータブルHDD」は1Tだった、残り容量3G弱^^
調べてみたら全音楽フォルダは1.2T程度だったんで2TSSDがあれば大丈夫だった
買うなら「グリフSSD 2T」ですが59,800円
ユニブレイン製ケーブル付けて65,400円orz
高過ぎる、、、
今後ほとんど増えないであろうマイライブラリにここまで出せるんか?
ちょっと微妙
真綾嬢のハイレゾ買ってないのが沢山あるけど
こっちも買ったらエライ金額になるんで買い難い
CD音質はQobuzで聴けるから、CDもほぼコレクション品だし
諦めるか?
いや「グリフSSD」だとクオリティがHDDよりいいらしいし買うか?w
買っとくか、もしかしたらマイライブラリ増えるかもしれんし
ポータブルHDDは耐久度が心配だし
うちの環境だと常に起動してますから
常時ディスクが動いているかはよく分からん、長時間アクセスがなかったらちゃんと止まるんだろうか??
うーん、HDDが心配ですな
買っとくかリスクヘッジに
無題
色々やっちまったいw
まあオーディオよりはよっぽど可愛いもんですが
ただ、生き物だからなぁ世話が続くのか?
設置直後に金魚買いに行く気満々だし^^
>松田聖子
かけてみよう(書いてる時点で次の曲)
なつい、わしが8歳の時デビューだって
目が痛い、凄い色じゃな
アナログレコード意外と売ってるのね
わしはアナログに限らずディスクに戻れんわー、買っても即リッピングすな
でもCDでしか聴けないような曲も多いよね
むかーーしのアニメの曲とか
コレとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005FPDH?tag=joyweb-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
うちのライブラリにはある^^;
他にも好きなのが結構あるんよねライブラリに
100%配信ないしねこんなん
「B地区戦隊SOX」とか無理やろ配信
あ、あるわAmazonミュージックwww
「ドリるん」カバーだとあったーー
まあオーディオよりはよっぽど可愛いもんですが
ただ、生き物だからなぁ世話が続くのか?
設置直後に金魚買いに行く気満々だし^^
>松田聖子
かけてみよう(書いてる時点で次の曲)
なつい、わしが8歳の時デビューだって
目が痛い、凄い色じゃな
アナログレコード意外と売ってるのね
わしはアナログに限らずディスクに戻れんわー、買っても即リッピングすな
でもCDでしか聴けないような曲も多いよね
むかーーしのアニメの曲とか
コレとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005FPDH?tag=joyweb-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
うちのライブラリにはある^^;
他にも好きなのが結構あるんよねライブラリに
100%配信ないしねこんなん
「B地区戦隊SOX」とか無理やろ配信
あ、あるわAmazonミュージックwww
「ドリるん」カバーだとあったーー
無題
> REGZA 55Z870N
友人が買ったのでPS5を繋がせてもらってきました
モンハンワイルズで120Hzを試したところいい感じと思ったです
画面をぐるぐる回しても酔いにくくなると言うか
安定感が増す気がしました
めっちゃ変わるってもんじゃないですが良い機能と思います
画質も十分綺麗でしたし、16万ならお得かな
でも買い替えるって程じゃないかなぁ
もう数年待つのもアリかね
でも数年間焼きつきを我慢するのも勿体無いし
ちょっと悩む
、、、、実物見てもあんま物欲を刺激されんかったから買わんでええか
BRAVIAに買い替えならもうちょっと物欲を刺激するんだけど
ちょっと高い
「BRAVIA 7 K-55XR70」だと22万
初BRAVIAも面白そうだな
単体でキャスト出来るってのも面白い
上手く作動すれば便利だろう
iPadからキャストを選ぶと自動でAVアンプも切り替えてくれるなら嬉しいけど
どうだろ
もし買うならBRAVIAを狙うかね
ま、もう半年は待ちますか
55XR70がもうちっと下がるまで様子を見ようっと
友人は結局エディオンで買ったらしいのだが
わしも買うなら高くてもエディオンがいいんかな
そう言えばうちの歴代REGZAって全部エディオンで買ってるし
実店舗は高いけど安心感あるよね
友人が買ったのでPS5を繋がせてもらってきました
モンハンワイルズで120Hzを試したところいい感じと思ったです
画面をぐるぐる回しても酔いにくくなると言うか
安定感が増す気がしました
めっちゃ変わるってもんじゃないですが良い機能と思います
画質も十分綺麗でしたし、16万ならお得かな
でも買い替えるって程じゃないかなぁ
もう数年待つのもアリかね
でも数年間焼きつきを我慢するのも勿体無いし
ちょっと悩む
、、、、実物見てもあんま物欲を刺激されんかったから買わんでええか
BRAVIAに買い替えならもうちょっと物欲を刺激するんだけど
ちょっと高い
「BRAVIA 7 K-55XR70」だと22万
初BRAVIAも面白そうだな
単体でキャスト出来るってのも面白い
上手く作動すれば便利だろう
iPadからキャストを選ぶと自動でAVアンプも切り替えてくれるなら嬉しいけど
どうだろ
もし買うならBRAVIAを狙うかね
ま、もう半年は待ちますか
55XR70がもうちっと下がるまで様子を見ようっと
友人は結局エディオンで買ったらしいのだが
わしも買うなら高くてもエディオンがいいんかな
そう言えばうちの歴代REGZAって全部エディオンで買ってるし
実店舗は高いけど安心感あるよね
無題
どもっす
>ソシャゲ課金
自分はソシャゲ課金はありませんが、
昨年GWにやりすぎた反省から、今年は自宅に引きこもってます。
今のところw
一応計画なしで・・・でもなんか言われるんだろうなぁ。
>デジカメ写真
消失しますよね。
MZ3で撮った写真なんてどこ行ったものやら?
プリントしてアルバム化が必要じゃなかろうか。
面倒だけど。
>HDDレコ
なんだろー、自分はRecPotとかいうのを使っていた気がするが。
DVDレコより後の気がする。。。忘れた。
DVHSテープいっぱいあるけど、デッキ壊れたしなぁ。
どうしたものか。
うちのテープもブロックノイズ出まくってるのかな。
>ロボアニメ
コンバトラーVは見ていたのを覚えてる。
あとタイムボカンシリーズか。
あと魔女っ子メグちゃんw(ロボではありません)
>ソシャゲ課金
自分はソシャゲ課金はありませんが、
昨年GWにやりすぎた反省から、今年は自宅に引きこもってます。
今のところw
一応計画なしで・・・でもなんか言われるんだろうなぁ。
>デジカメ写真
消失しますよね。
MZ3で撮った写真なんてどこ行ったものやら?
プリントしてアルバム化が必要じゃなかろうか。
面倒だけど。
>HDDレコ
なんだろー、自分はRecPotとかいうのを使っていた気がするが。
DVDレコより後の気がする。。。忘れた。
DVHSテープいっぱいあるけど、デッキ壊れたしなぁ。
どうしたものか。
うちのテープもブロックノイズ出まくってるのかな。
>ロボアニメ
コンバトラーVは見ていたのを覚えてる。
あとタイムボカンシリーズか。
あと魔女っ子メグちゃんw(ロボではありません)
無題
アカン
今月のソシャゲ課金がバグっとるorz
「ブルーアーカイブ」の課金ヤバいぞ
ガチャ石購入じゃないんだが
装備パックや成長アイテムパックをかなり買ってまったわ
成長アイテム収集がキツいー
いや、キャラの数を育てすぎなんだけどね
すごく幸いのことにSS+からSまでが豊富に居るので足らなくなる
(ガチャ関連の課金は3万以内のはず、1月末ゲーム開始で)
S以上が15人も居る^^
しかも超有用なキャラが5-6人は在籍です
ガチャ課金が5万だとしてもまず有り得ん状況ですわ
なんで止められなくなったです
昨日も限定キャラ2人引いたし
追加課金は無し、配布チケットと集めた石で引きました
両方取れてビックリでしたよ
これで当分ガチャ止めるべきだな
7月末に周年ガチャが来るからここまで石を貯めねばいかん
今でも2人分の石は確保してるけど使いそうで怖いなーw
ブルーアーカイブはガチャ以外も上手く集金するシステムが巧妙だね
成長アイテムパックが3,000円ってのが微妙な金額です
安くはないがぼってるって程でもないと思うし
ただ、レベルアップ用とスキルアップ用を別々買わんといけんのはちょっと辛いです
キャラ数多いし
今月のソシャゲ課金がバグっとるorz
「ブルーアーカイブ」の課金ヤバいぞ
ガチャ石購入じゃないんだが
装備パックや成長アイテムパックをかなり買ってまったわ
成長アイテム収集がキツいー
いや、キャラの数を育てすぎなんだけどね
すごく幸いのことにSS+からSまでが豊富に居るので足らなくなる
(ガチャ関連の課金は3万以内のはず、1月末ゲーム開始で)
S以上が15人も居る^^
しかも超有用なキャラが5-6人は在籍です
ガチャ課金が5万だとしてもまず有り得ん状況ですわ
なんで止められなくなったです
昨日も限定キャラ2人引いたし
追加課金は無し、配布チケットと集めた石で引きました
両方取れてビックリでしたよ
これで当分ガチャ止めるべきだな
7月末に周年ガチャが来るからここまで石を貯めねばいかん
今でも2人分の石は確保してるけど使いそうで怖いなーw
ブルーアーカイブはガチャ以外も上手く集金するシステムが巧妙だね
成長アイテムパックが3,000円ってのが微妙な金額です
安くはないがぼってるって程でもないと思うし
ただ、レベルアップ用とスキルアップ用を別々買わんといけんのはちょっと辛いです
キャラ数多いし
無題
>ゴーダンナー思い出追記
録画にHDDレコーダー使ってた
DVDレコーダー出現前のHDD単体のやつ
なんて言ったかなー
当時の接続はアイリンクとD端子だったね
誰が考えたんだあんな独自規格w
あと「AT-X」一択だった
うちにもD-VHSデッキ置きっぱにしてるけど
万が一壊れてなくても再生テレビが無いよなぁ
、、、、、、本堂のパイオニアKUROなら再生できるか?www
いや、録画テープがダメになっとるか
D-VHSって時間経つとブロックノイズだらけになってたしな
今のBlu-ray-Rもいつまで保存できるもんかね
結局、長期保存にはアナログテープが良いというw
あ、でもD-VHSはダメなんか
アナログテープにアナログ記録が保存には最強?なのかも
数十年後にはデータ全部クラウド保存が当たり前になってるかな
ホワイトボードにじいちゃんの50代くらいの写真が貼ってある
発掘されたんよ
デジタル保存だとこんな古い写真は残らんよね、、、
子供までは写真データを残してくれるかもだが
孫の代は流石に無理でしょうし
やっぱアナログは偉大だった
じいちゃんの50代って何年前だ??
7-80年前写真だ!!
残ってるもんだなー
録画にHDDレコーダー使ってた
DVDレコーダー出現前のHDD単体のやつ
なんて言ったかなー
当時の接続はアイリンクとD端子だったね
誰が考えたんだあんな独自規格w
あと「AT-X」一択だった
うちにもD-VHSデッキ置きっぱにしてるけど
万が一壊れてなくても再生テレビが無いよなぁ
、、、、、、本堂のパイオニアKUROなら再生できるか?www
いや、録画テープがダメになっとるか
D-VHSって時間経つとブロックノイズだらけになってたしな
今のBlu-ray-Rもいつまで保存できるもんかね
結局、長期保存にはアナログテープが良いというw
あ、でもD-VHSはダメなんか
アナログテープにアナログ記録が保存には最強?なのかも
数十年後にはデータ全部クラウド保存が当たり前になってるかな
ホワイトボードにじいちゃんの50代くらいの写真が貼ってある
発掘されたんよ
デジタル保存だとこんな古い写真は残らんよね、、、
子供までは写真データを残してくれるかもだが
孫の代は流石に無理でしょうし
やっぱアナログは偉大だった
じいちゃんの50代って何年前だ??
7-80年前写真だ!!
残ってるもんだなー