無題
> PDP Afterglow Switch Wireless Deluxe Controllerスイッチ ワイレス Pro コントローラー [並行輸入品](長いw)
皆さんオススメでも高いし弱点もあるけど、すごく良くできたコントローラーです
問題は
HD振動無し、充電%がスイッチに表示されない(LED消灯でバッテリー切れは教えてくれる)、充電端子がマイクロB、かな(Cなら余計なケーブルいらんかったのに)
HD振動有れば完璧だったのになー、勿体ない
初めて背面ボタン付きパッドを買いましたが便利なもんですなー
有効なボタンをみつけられればすごく快適です
ただ、ボタンが2個増えるってのに混乱するのか通常操作が疎かになってます
要修行ですわ
>アニメ ウマ娘シーズン2
えかった
最終話のレースシーンだけめっちゃリピート再生してますw
トウカイテイオーだけは欲しいよー(アプリで)、メジロマックイーン持ってるし
iPad側でトウカイテイオー交換で入手
けどiPadじゃやらないんだよね〜
iPhoneでもほとんどしないが、やっぱ時間がかかり過ぎるです
>フリマアプリ
色々手を出してます
PayPayフリマで1000円OFFクーポン貰ったんで「ブレスチェッカー」購入
マスクし始めて口臭に気づいたよ^^
ちょっとでも改善に努めよう、無駄な足掻きかもですが
PayPayフリマで購入したら20%OFFクーポン貰ったので、更に物色中w
いいもん思いつかんなぁ
モンハンプロコンはもう無しだし、PDPが良すぎますから
PDPを20%オフで買えれば安かった^^
20%オフクーポン18日の使用期限に急かされつい購入
輸入盤UHD「スターウォーズEP1〜3」(2,000円オフ)
1000円オフクーポンで輸入盤UHD「攻殻機動隊(押井版)」
どうせならラクマも使おうかとここも物色中
ラクマなら楽天ポイント使えるから気軽に買えるんだよねー、30,000ポイント以上あるし
プリコネのペコリーヌフィギュア欲しいなー
ラクマ最安18,000円、PayPayフリマ18,500円、メルカリ17,900円・・ってめちゃ出品されてるなメルカリ
> 3フリマサービスとAmazon
ゼノブレイド 2 コスモス フィギュア グッドスマイルカンパニー
を上の4サイトで調べたらAmazonの新品が一番安かった
ちゃんとサイトは巡らんと損するなぁ、気をつけよう
皆さんオススメでも高いし弱点もあるけど、すごく良くできたコントローラーです
問題は
HD振動無し、充電%がスイッチに表示されない(LED消灯でバッテリー切れは教えてくれる)、充電端子がマイクロB、かな(Cなら余計なケーブルいらんかったのに)
HD振動有れば完璧だったのになー、勿体ない
初めて背面ボタン付きパッドを買いましたが便利なもんですなー
有効なボタンをみつけられればすごく快適です
ただ、ボタンが2個増えるってのに混乱するのか通常操作が疎かになってます
要修行ですわ
>アニメ ウマ娘シーズン2
えかった
最終話のレースシーンだけめっちゃリピート再生してますw
トウカイテイオーだけは欲しいよー(アプリで)、メジロマックイーン持ってるし
iPad側でトウカイテイオー交換で入手
けどiPadじゃやらないんだよね〜
iPhoneでもほとんどしないが、やっぱ時間がかかり過ぎるです
>フリマアプリ
色々手を出してます
PayPayフリマで1000円OFFクーポン貰ったんで「ブレスチェッカー」購入
マスクし始めて口臭に気づいたよ^^
ちょっとでも改善に努めよう、無駄な足掻きかもですが
PayPayフリマで購入したら20%OFFクーポン貰ったので、更に物色中w
いいもん思いつかんなぁ
モンハンプロコンはもう無しだし、PDPが良すぎますから
PDPを20%オフで買えれば安かった^^
20%オフクーポン18日の使用期限に急かされつい購入
輸入盤UHD「スターウォーズEP1〜3」(2,000円オフ)
1000円オフクーポンで輸入盤UHD「攻殻機動隊(押井版)」
どうせならラクマも使おうかとここも物色中
ラクマなら楽天ポイント使えるから気軽に買えるんだよねー、30,000ポイント以上あるし
プリコネのペコリーヌフィギュア欲しいなー
ラクマ最安18,000円、PayPayフリマ18,500円、メルカリ17,900円・・ってめちゃ出品されてるなメルカリ
> 3フリマサービスとAmazon
ゼノブレイド 2 コスモス フィギュア グッドスマイルカンパニー
を上の4サイトで調べたらAmazonの新品が一番安かった
ちゃんとサイトは巡らんと損するなぁ、気をつけよう
モンハンプロコンが、、、
>ロビー能力
わしがないんで言いにくいとこもあるんですが
確かに日本人のロビー能力は低いと言うか興味がないのか?
言われ放題だよね言い返さないと、慰安婦像が世界中に広まってうその歴史を植え付けてるんは怖いですよ
慰安婦が20万人居たって??ありえん人数だぞ
鳥取県民の皆さん例えに使って申し訳ない
20万人と言ったら鳥取県民の半分弱だよー
>やっぱぼったくられてたw
モンハンプロコン 定価8,228円とか調べたらあったんで、専用だから高いんだろうと思ってました^^;
が実際は通常プロコンと同じ値段(当たり前)の、、、じゃないんか
やっぱ8,228円だわ、9,200円購入ならまぁいいか
、、、買ったわいいがこのプロコンもLRボタンの効きが甘い、こりゃプロコンの癖なのか?
LR共にペコって感触があるのに効かないことがあるんよ
強く押せば効くんですが常に緊張してるんは辛いんよね
安い有線コントローラーも買ってるんですがボタン類がちゃちいからイマイチなんすよ
なんでもう一個注文してしまった
YouTubeオススメだったんだが高いのと振動が無いってので見送っていたんよね
プロコン(初期ロット) 7,678円
プロコンライズエディション(メルカリでプレミア)9,200円
有線ホリパッド 2,609円
PDPプロコン 8,790円(と充電用ケーブル類)
Switch用コントローラー4個かよー
自分のことながらモンハンへの執念が凄まじいw
>ウマ娘
擬人化路線ですがコレは可愛いよ〜、マジで
耳がピクピク、尻尾フリフリがかわいらしすぎる
キャラ立ちも素晴らしいし、ストーリーも秀逸です
ぜひちょびっとプレイをー^^
一部キャラの盛大な揺れwさえ見られなければ奥様にも許されるんじゃないかな
>モンハンプロコン メルカリに出品
どうもハズレ個体みたいなので早々に出品
気に入ってるんだけどなー、デザインを
売った金でもう一個?^^
また外れたら大爆死ですが
メルカリでなくPayPayモールに店舗印付きで9,200円で出とる
店舗印付きなら壊れても保証に出せるな、、、いくかーw
わしがないんで言いにくいとこもあるんですが
確かに日本人のロビー能力は低いと言うか興味がないのか?
言われ放題だよね言い返さないと、慰安婦像が世界中に広まってうその歴史を植え付けてるんは怖いですよ
慰安婦が20万人居たって??ありえん人数だぞ
鳥取県民の皆さん例えに使って申し訳ない
20万人と言ったら鳥取県民の半分弱だよー
>やっぱぼったくられてたw
モンハンプロコン 定価8,228円とか調べたらあったんで、専用だから高いんだろうと思ってました^^;
が実際は通常プロコンと同じ値段(当たり前)の、、、じゃないんか
やっぱ8,228円だわ、9,200円購入ならまぁいいか
、、、買ったわいいがこのプロコンもLRボタンの効きが甘い、こりゃプロコンの癖なのか?
LR共にペコって感触があるのに効かないことがあるんよ
強く押せば効くんですが常に緊張してるんは辛いんよね
安い有線コントローラーも買ってるんですがボタン類がちゃちいからイマイチなんすよ
なんでもう一個注文してしまった
YouTubeオススメだったんだが高いのと振動が無いってので見送っていたんよね
プロコン(初期ロット) 7,678円
プロコンライズエディション(メルカリでプレミア)9,200円
有線ホリパッド 2,609円
PDPプロコン 8,790円(と充電用ケーブル類)
Switch用コントローラー4個かよー
自分のことながらモンハンへの執念が凄まじいw
>ウマ娘
擬人化路線ですがコレは可愛いよ〜、マジで
耳がピクピク、尻尾フリフリがかわいらしすぎる
キャラ立ちも素晴らしいし、ストーリーも秀逸です
ぜひちょびっとプレイをー^^
一部キャラの盛大な揺れwさえ見られなければ奥様にも許されるんじゃないかな
>モンハンプロコン メルカリに出品
どうもハズレ個体みたいなので早々に出品
気に入ってるんだけどなー、デザインを
売った金でもう一個?^^
また外れたら大爆死ですが
メルカリでなくPayPayモールに店舗印付きで9,200円で出とる
店舗印付きなら壊れても保証に出せるな、、、いくかーw
ちょいレス
>AV8850
旭化成の工場火災でDACチップが変更になっています。
安くなったのが、前のやつなのか、後のやつなのか?
が気になります。
HPには21年春頃から変更しています。と書かれてます。
ので、その辺のチェックした方がいいかも。
>桜写真
褒められたので修正しましたw
トーンカーブいじって少し明るくしました。
>INOVA
あれは2002年に買ったやつで、2個LED切れてますw
2013年に後継機を買ってそれは仕事で毎日持ち歩いています。
カラビナ付けてるので、電池キャップの穴が擦り切れそうw
そしたら、キャップだけ入れ替えて使おうと思ってます。
旭化成の工場火災でDACチップが変更になっています。
安くなったのが、前のやつなのか、後のやつなのか?
が気になります。
HPには21年春頃から変更しています。と書かれてます。
ので、その辺のチェックした方がいいかも。
>桜写真
褒められたので修正しましたw
トーンカーブいじって少し明るくしました。
>INOVA
あれは2002年に買ったやつで、2個LED切れてますw
2013年に後継機を買ってそれは仕事で毎日持ち歩いています。
カラビナ付けてるので、電池キャップの穴が擦り切れそうw
そしたら、キャップだけ入れ替えて使おうと思ってます。
無題
いや、ロードスター色がいいすな
こう言う艶のある白はかっこいいよね〜
うちのもスイスポ専用の白だけど手入れが悪いからくすんでます^^
納車時のエンストあるあるですね、わしもやったです
帰るまで2回はやったですな、近いから良かったけど
フットレスト使ってる?使うん?一般的には使うんだろうか
わしはめんどい&反応が遅れるんでクラッチに足乗せっぱなしです
よくはないんだろうけどねー、でも危ないしなこうせんとな
>ポイント買い物
最近だと「Chromecast TV」を楽天ポイントで
モンハンライズプロコンをメルカリポイント(売って稼いだもの)で
プロコンはちょいとプレ値だったんだが1,000円くらいならいっかと思って
実際、手数料と送料で儲かってないでしょうしねー卸価格購入じゃないと
>フレーバー
こんだけ世の中は進むのにお菓子などの香りはなぜ変わらんのだろう
代表的な「コーラ」と「イチゴ」なんて安っぽいよね、コーラなんて似ても似つかないと思うのだが(あ、前に書いたな多分)
>AV8805
いきなり新品280,000円位に落ちてきた!
チャンス?いや今は辛いわ、REGZAも買ったし
でも、AVプリ買い換えればAV環境は復活なんだよなぁ〜
テレビはZ20Xあるし(未設置、2階に持って上がるのつらすぎ)
>真綾嬢コンサート
一時期本気で行くのを迷ったんですが流石に無理だったすわTT
>echoショウ
安売りで5と8買ってるんですがイマイチかなー
動作がもっさり過ぎて、タッチパネルの反応も悪いし(安いCPUの所為?)
文字の表示が5と8で最適化されてないのもバツ
8での文字表示はでかすぎて意味不明です^^
なのでGoogleで正解でないかな
アレクサ(間違って)と呼ぶはありがち
うちはアレクサ呼びをエコーに変えてます、アレクサよりエコーの方が言いやすいかなと思って
ネストの写真に写ってるLEDライト懐かしい
わしはじゅんくんさんの前の型を買ったんだったか
スイッチが頭を捻るタイプの
今もどっかにあるけど壊れてたかも
つか、電池購入がめんどくさい
今ならエボルタとかで代用できそうだけどね〜
イノーヴァだっけ?ありました、中身の電池がサンヨー製なんですが
いつのやw
>PS5
おめでと〜、やっとですね
仕方ない理由もあるんでしょうが世の中のPS5熱ってもう冷めてるよ
供給遅すぎ、PS5専用ソフトが出る日も遠くどうなっていくんでしょう
まぁ共通タイトルでもPS5の凄さは分かりますけども
やってるかもですがPS4ソフト用に外付けSSD導入も考えていいかも
PS4はメルカリ等で売り飛ばしてしまって
ヘッドセットのバーチャルサラウンド何処まで進化してるんだろう
ま、どんなに進化しても限界はあるでしょうけどPS5の演算能力を使えば頑張れるんだろうか
>桜
の一枚目の写真ほんと綺麗だわ〜
こう言う艶のある白はかっこいいよね〜
うちのもスイスポ専用の白だけど手入れが悪いからくすんでます^^
納車時のエンストあるあるですね、わしもやったです
帰るまで2回はやったですな、近いから良かったけど
フットレスト使ってる?使うん?一般的には使うんだろうか
わしはめんどい&反応が遅れるんでクラッチに足乗せっぱなしです
よくはないんだろうけどねー、でも危ないしなこうせんとな
>ポイント買い物
最近だと「Chromecast TV」を楽天ポイントで
モンハンライズプロコンをメルカリポイント(売って稼いだもの)で
プロコンはちょいとプレ値だったんだが1,000円くらいならいっかと思って
実際、手数料と送料で儲かってないでしょうしねー卸価格購入じゃないと
>フレーバー
こんだけ世の中は進むのにお菓子などの香りはなぜ変わらんのだろう
代表的な「コーラ」と「イチゴ」なんて安っぽいよね、コーラなんて似ても似つかないと思うのだが(あ、前に書いたな多分)
>AV8805
いきなり新品280,000円位に落ちてきた!
チャンス?いや今は辛いわ、REGZAも買ったし
でも、AVプリ買い換えればAV環境は復活なんだよなぁ〜
テレビはZ20Xあるし(未設置、2階に持って上がるのつらすぎ)
>真綾嬢コンサート
一時期本気で行くのを迷ったんですが流石に無理だったすわTT
>echoショウ
安売りで5と8買ってるんですがイマイチかなー
動作がもっさり過ぎて、タッチパネルの反応も悪いし(安いCPUの所為?)
文字の表示が5と8で最適化されてないのもバツ
8での文字表示はでかすぎて意味不明です^^
なのでGoogleで正解でないかな
アレクサ(間違って)と呼ぶはありがち
うちはアレクサ呼びをエコーに変えてます、アレクサよりエコーの方が言いやすいかなと思って
ネストの写真に写ってるLEDライト懐かしい
わしはじゅんくんさんの前の型を買ったんだったか
スイッチが頭を捻るタイプの
今もどっかにあるけど壊れてたかも
つか、電池購入がめんどくさい
今ならエボルタとかで代用できそうだけどね〜
イノーヴァだっけ?ありました、中身の電池がサンヨー製なんですが
いつのやw
>PS5
おめでと〜、やっとですね
仕方ない理由もあるんでしょうが世の中のPS5熱ってもう冷めてるよ
供給遅すぎ、PS5専用ソフトが出る日も遠くどうなっていくんでしょう
まぁ共通タイトルでもPS5の凄さは分かりますけども
やってるかもですがPS4ソフト用に外付けSSD導入も考えていいかも
PS4はメルカリ等で売り飛ばしてしまって
ヘッドセットのバーチャルサラウンド何処まで進化してるんだろう
ま、どんなに進化しても限界はあるでしょうけどPS5の演算能力を使えば頑張れるんだろうか
>桜
の一枚目の写真ほんと綺麗だわ〜
無題
どもーです。
ありがとうございます。
予想通り全然乗る暇なしなんですが・・・
>旭日旗
以前は読み方も知りませんでしたが、お隣さんのおかげで読めるようになりましたw
ヒステリーとは感じますけど。
どっちかってーと、日本とお隣さんのロビー能力の違い何でしょうね。
>ウマ
戦艦擬人化とか戦闘機擬人化(?)とか、擬人化好きですなー。というかそういう発想しか?みたいな。
ゲームの内容はわかりませぬ^^;
>焼付き
最近のはどうなってるかわかりませんが、ゲームを映し続けたら焼けると思いますよ。
新品なら余計。
ゴーストオブツシマなぞ、常時パラメーター表示がなかったから、あれは良いと思ったけどね。
>IC化
確か法律でIC読み込みが必須化されたような。
磁気テープで読むところを見なくなりましたね。
そのうち磁気テープ無くなりそうですね。海外でどれくらい使えるか?
みたいな話になるのかな・・・
>コークオン
会社の事務所入口にある自販機が対応したので入れました。
その後コロナであまり使わなくなりました^^;
4本程度もらったかも。たまに2スタンプの商品がありますよね。
ありがとうございます。
予想通り全然乗る暇なしなんですが・・・
>旭日旗
以前は読み方も知りませんでしたが、お隣さんのおかげで読めるようになりましたw
ヒステリーとは感じますけど。
どっちかってーと、日本とお隣さんのロビー能力の違い何でしょうね。
>ウマ
戦艦擬人化とか戦闘機擬人化(?)とか、擬人化好きですなー。というかそういう発想しか?みたいな。
ゲームの内容はわかりませぬ^^;
>焼付き
最近のはどうなってるかわかりませんが、ゲームを映し続けたら焼けると思いますよ。
新品なら余計。
ゴーストオブツシマなぞ、常時パラメーター表示がなかったから、あれは良いと思ったけどね。
>IC化
確か法律でIC読み込みが必須化されたような。
磁気テープで読むところを見なくなりましたね。
そのうち磁気テープ無くなりそうですね。海外でどれくらい使えるか?
みたいな話になるのかな・・・
>コークオン
会社の事務所入口にある自販機が対応したので入れました。
その後コロナであまり使わなくなりました^^;
4本程度もらったかも。たまに2スタンプの商品がありますよね。
無題
>ヒステリー
韓国さん、そんなに旭日旗が嫌いですかw
「劇場版 鬼滅の刃」の炭治郎の耳飾りが修正されてるんだって
Netflix配信版まで修正されたらしい
芸術作品に対する圧力やん、Netflixは抵抗してほしかった、理由が理由だし
地域の習俗、習慣、常識に照らして修正するのは仕方ないと思うのですが
韓国さんの場合、一部のお花畑さんが騒いでるだけの問題ですから
なんでこんな圧力に屈したのかね
>狼男アメリカン(1981年)
て映画でスーパーのレジ打ち見たら超懐かしくなった
一品ずつ手打ちだったんだよねぇ、よくやってたもんだ
そう思うとバーコードわ超偉大だわ、pay系にすら未だに使われているし
うちの近所のセブンイレブンはセルフレジになってるんだけど、レジの進化は凄いよね
あらゆる決済が出来る様になってますし
クレカってやっとICチップ決済が中心になってきましたね
なんか話題が明後日の方向になった
>ウマ娘
今話題の「ウマ娘」を始めてみたんだけど最初は面白い
でも、だんだん育成が辛くなってきます
ウマ娘を育てるのに早くて20分から30分もかかります(わしはもっと長い)
これで育成に失敗したら目も当てられんのよ
強いウマ娘育てるには
ウマ娘育てる→そのウマ娘を継承(2人)で次を育てはじめる→少しずつ強いウマ娘にする
なんですがこの強いウマ娘を育てるのに失敗したら次にいけない
ダメだこりゃ
1日3人までフレンドを使えるんですがそれもみつけるのが難しいしさ
5,000円ほど課金しちゃったけど、も、いっか
超絶いい出来のアプリなんでちょっと触るのはいいかもよ〜
リセマラがちょいとめんどいがリセマラ速度は速いし、1分少々かな
ガチャ回す欲求はちょと満たされました
SSR4枚出るまで粘ってしまったです
>Uberイーツ
初回3,000円オフコードが貰えたんで使ってみました
配達員なんて居るのか?と思ったんだがちゃんときました
Uberと配達員の問題は置いといてシステムは面白いですね
ピックアップに向かっています、配達に出品しましたとか粗く位置も出ます
車種もちゃんと出るんかな、うちは車だったようで揺れは問題なっかたようです
ま、液体系じゃないし片寄るような物じゃなかったですけど
韓国さん、そんなに旭日旗が嫌いですかw
「劇場版 鬼滅の刃」の炭治郎の耳飾りが修正されてるんだって
Netflix配信版まで修正されたらしい
芸術作品に対する圧力やん、Netflixは抵抗してほしかった、理由が理由だし
地域の習俗、習慣、常識に照らして修正するのは仕方ないと思うのですが
韓国さんの場合、一部のお花畑さんが騒いでるだけの問題ですから
なんでこんな圧力に屈したのかね
>狼男アメリカン(1981年)
て映画でスーパーのレジ打ち見たら超懐かしくなった
一品ずつ手打ちだったんだよねぇ、よくやってたもんだ
そう思うとバーコードわ超偉大だわ、pay系にすら未だに使われているし
うちの近所のセブンイレブンはセルフレジになってるんだけど、レジの進化は凄いよね
あらゆる決済が出来る様になってますし
クレカってやっとICチップ決済が中心になってきましたね
なんか話題が明後日の方向になった
>ウマ娘
今話題の「ウマ娘」を始めてみたんだけど最初は面白い
でも、だんだん育成が辛くなってきます
ウマ娘を育てるのに早くて20分から30分もかかります(わしはもっと長い)
これで育成に失敗したら目も当てられんのよ
強いウマ娘育てるには
ウマ娘育てる→そのウマ娘を継承(2人)で次を育てはじめる→少しずつ強いウマ娘にする
なんですがこの強いウマ娘を育てるのに失敗したら次にいけない
ダメだこりゃ
1日3人までフレンドを使えるんですがそれもみつけるのが難しいしさ
5,000円ほど課金しちゃったけど、も、いっか
超絶いい出来のアプリなんでちょっと触るのはいいかもよ〜
リセマラがちょいとめんどいがリセマラ速度は速いし、1分少々かな
ガチャ回す欲求はちょと満たされました
SSR4枚出るまで粘ってしまったです
>Uberイーツ
初回3,000円オフコードが貰えたんで使ってみました
配達員なんて居るのか?と思ったんだがちゃんときました
Uberと配達員の問題は置いといてシステムは面白いですね
ピックアップに向かっています、配達に出品しましたとか粗く位置も出ます
車種もちゃんと出るんかな、うちは車だったようで揺れは問題なっかたようです
ま、液体系じゃないし片寄るような物じゃなかったですけど
無題
>Chromecast TV
いちおう白飛びは収まった
ただ、今度はHDRがちゃんと再生できてるか不安なんだよなぁ
あと、白飛びを収めた方法がTV画面を使ってリモコンから設定に入らんといけんかったんよ
Googleホームで設定させろ、、、リモコン紛失したらどうすんねん
ちょっと動作が不安定
キャストしたままTV電源を切って再度繋ごうとしたら画面が出ない、、、
Chromecast Ultraはそんな事なかったんだが
今のところAVアンプの電源を落とすくらいしか対処法が見つかりません
有機ELだから少しでもTVの電源を切っときたいしなぁ
>モンハンライズ
3/26 発売
もう焼き付き待ったなしですわ、何時間くらいで気になるレベルになってくるだろう
長時間ゲームするには有機EL問題あるよねぇ
まぁREGZAのフラグシップに有機ELしかなかったから選択肢なかったんだが
焼きついた後の見え方ってどうなるだろ
>コークオン アプリ
コカコーラの自販機連携アプリなんですがちょっとおもろい
ウォークチャレンジとかやってみようかしら^^
設定歩数を1週間で達成したらスタンプ一個です
まぁ1本貰うのに15スタンプ要りますけどね〜
でも、iPhoneの歩数計がおかしいのかやたら歩数が稼げるのでちょっと歩いてみるのにはいいかも
実際に自販機で買ってみた、流れは
自販機に近づけてアプリから接続〜商品が表示されるのでタップ〜商品を上にスワイプ(支払いはPayPayを設定中)
うん、コークオンアプリを設定してあったら便利だが当然汎用性はないです
こっちには滅多にないけどPayシリーズなどが全般的に使える自販機のが便利よね
今からだと2回しか使えないけど、コークオンアプリの支払いにPayPayを使ったら週1回100円返金です
お得?
さっき「コカゼロ」買ったらちゃんと100円バックされてました
ついでにスタンプが2個貰えました^^
5、9、0日にzero買うとスタンプが倍なんだって、なんだそりゃ
いちおう白飛びは収まった
ただ、今度はHDRがちゃんと再生できてるか不安なんだよなぁ
あと、白飛びを収めた方法がTV画面を使ってリモコンから設定に入らんといけんかったんよ
Googleホームで設定させろ、、、リモコン紛失したらどうすんねん
ちょっと動作が不安定
キャストしたままTV電源を切って再度繋ごうとしたら画面が出ない、、、
Chromecast Ultraはそんな事なかったんだが
今のところAVアンプの電源を落とすくらいしか対処法が見つかりません
有機ELだから少しでもTVの電源を切っときたいしなぁ
>モンハンライズ
3/26 発売
もう焼き付き待ったなしですわ、何時間くらいで気になるレベルになってくるだろう
長時間ゲームするには有機EL問題あるよねぇ
まぁREGZAのフラグシップに有機ELしかなかったから選択肢なかったんだが
焼きついた後の見え方ってどうなるだろ
>コークオン アプリ
コカコーラの自販機連携アプリなんですがちょっとおもろい
ウォークチャレンジとかやってみようかしら^^
設定歩数を1週間で達成したらスタンプ一個です
まぁ1本貰うのに15スタンプ要りますけどね〜
でも、iPhoneの歩数計がおかしいのかやたら歩数が稼げるのでちょっと歩いてみるのにはいいかも
実際に自販機で買ってみた、流れは
自販機に近づけてアプリから接続〜商品が表示されるのでタップ〜商品を上にスワイプ(支払いはPayPayを設定中)
うん、コークオンアプリを設定してあったら便利だが当然汎用性はないです
こっちには滅多にないけどPayシリーズなどが全般的に使える自販機のが便利よね
今からだと2回しか使えないけど、コークオンアプリの支払いにPayPayを使ったら週1回100円返金です
お得?
さっき「コカゼロ」買ったらちゃんと100円バックされてました
ついでにスタンプが2個貰えました^^
5、9、0日にzero買うとスタンプが倍なんだって、なんだそりゃ
無題
「スナックサンド」人生初購入^^
ランチパックも同じ味があったんで比べてみようっと
>歯が治らん
もう3週間同じ歯を治療なんだが、どんな酷い状態だったんだ??
うーむ
>Chromecast TV
むっきぃぃぃぃぃ
こいつ◯ソだぁ(我が家では)
Wi-Fiに繋がらんで(これはうちの機器の所為かも)散々苦労させてくれた挙句
今度は白飛び、もう飛ぶ、酷い、対処法も今のところ不明
ドルビービジョン接続が悪さをしてるんか?かと言ってChromecast側を切り変える方法も見当たらんし
多分、HDR非対応映像もHDRとして表示してるんだと思うんがどうやって切るのか
普通自動でオンオフするでしょ、テレビ側の設定なんかなぁ
もういいや、使うのやめよ(怒)
全然手軽じゃないぞ、Chromecast TV
ランチパックも同じ味があったんで比べてみようっと
>歯が治らん
もう3週間同じ歯を治療なんだが、どんな酷い状態だったんだ??
うーむ
>Chromecast TV
むっきぃぃぃぃぃ
こいつ◯ソだぁ(我が家では)
Wi-Fiに繋がらんで(これはうちの機器の所為かも)散々苦労させてくれた挙句
今度は白飛び、もう飛ぶ、酷い、対処法も今のところ不明
ドルビービジョン接続が悪さをしてるんか?かと言ってChromecast側を切り変える方法も見当たらんし
多分、HDR非対応映像もHDRとして表示してるんだと思うんがどうやって切るのか
普通自動でオンオフするでしょ、テレビ側の設定なんかなぁ
もういいや、使うのやめよ(怒)
全然手軽じゃないぞ、Chromecast TV