無題
はーい、もうクソ^^
VRモード「バイオヴィレッジ」
つか、VR操作を煩雑にし過ぎもっと簡略化しろ!!
敵が迫ってる時に鍵を開けなきゃいけんシーンがあるんだが鍵さえ取り出せないw
どうやって出すん????慌ててちゃわからんすよ???
右手を取るwwのも一苦労だし
鍵を挿して回さなきゃいけんのまではいいが、取り出しすらどうやりゃいいかわからんのは終わってます
もしかして出し方は合ってるのかもですが反応せんのよね
完全マニュアルの銃操作なんて無理ゲーですよ?
ハンドガン
両手で保持する(片手だと反動で当たりにくい)のにコントローラを重ねるように手を添える
リロードはポシェットからマガジン出して銃に挿入からのスライドバックからの両手持ち
ライフルはもっと酷くてリロードが死ぬ、最初のは単発だし
レバーを捻って手前に引っ張って更に戻す^^からの両手持ちへ
まあ、銃操作は多少簡略化させてくれますが2D用に作った作品をこの操作性はないっすよ
VR導入初期のバランス無茶苦茶な作品でしょうね「バイオヴィレッジ」
強くてニューゲームさせてくれるならもっと頑張るんだけどなー
そうそう、回復薬取り出せなくて一回も使ってませんwww
回復薬も懐から取り出す蓋を開ける振りかけるの三工程が必要です
もうVR2やる気なくなったな
「グランツーリスモ」はコース開放がウザいし
VRモード「バイオヴィレッジ」
つか、VR操作を煩雑にし過ぎもっと簡略化しろ!!
敵が迫ってる時に鍵を開けなきゃいけんシーンがあるんだが鍵さえ取り出せないw
どうやって出すん????慌ててちゃわからんすよ???
右手を取るwwのも一苦労だし
鍵を挿して回さなきゃいけんのまではいいが、取り出しすらどうやりゃいいかわからんのは終わってます
もしかして出し方は合ってるのかもですが反応せんのよね
完全マニュアルの銃操作なんて無理ゲーですよ?
ハンドガン
両手で保持する(片手だと反動で当たりにくい)のにコントローラを重ねるように手を添える
リロードはポシェットからマガジン出して銃に挿入からのスライドバックからの両手持ち
ライフルはもっと酷くてリロードが死ぬ、最初のは単発だし
レバーを捻って手前に引っ張って更に戻す^^からの両手持ちへ
まあ、銃操作は多少簡略化させてくれますが2D用に作った作品をこの操作性はないっすよ
VR導入初期のバランス無茶苦茶な作品でしょうね「バイオヴィレッジ」
強くてニューゲームさせてくれるならもっと頑張るんだけどなー
そうそう、回復薬取り出せなくて一回も使ってませんwww
回復薬も懐から取り出す蓋を開ける振りかけるの三工程が必要です
もうVR2やる気なくなったな
「グランツーリスモ」はコース開放がウザいし
無題
振り込みありがとうございます
これで楽天カード引き落としも一息つけるか?
>俺ガイルゲーム 1&2セット
PSストアで50%オフ中
やれるんかはわからんが取り敢えず買いましたわ
キャンペーンで割引ですが、Switchのカード版のがちょっと安いかも??
4月に「俺ガイルゲー完結編」が出るみたいなので
それまでにクリアーを頑張るか、、、
面白いらしいし、1シナリオそこまで長くないっぽいし
>キャンペーンHDMIケーブル
いっぺんに2本届いた^^
マランツの人なんじゃこの人?と思っただろか
同じ機種2台だもんね
値段の高い1mケーブルとちょっと廉価な3mケーブル貰ったんですが
1mケーブルの使い所が無い、微妙に短いよね1m
うちの機器配置だとレコーダーくらいにしか使えんぞ、PS5用には短いんよね
ただなぁ、最近はケーブルの質にあんまりこだわらなくなってるからどうでもいいっちゃいいんだけど
1,000円くらいのケーブル使ってますし
久しぶりにええケーブル使いますわ
>「おにまい(今期アニメ)」で
古典的な電球が出てピコーン的な表現があったんですが
もう電球ってないよねぇ、フィラメントが入ってるやつ
学生時代に交換して数日で切れたこともあったなぁ
切れる瞬間ビックリするよね、ピカッとなって
今の子は電球型LEDしか見たことないだろな
時代は変わってくわー
こっちはどんどん思考が硬直してくw
これで楽天カード引き落としも一息つけるか?
>俺ガイルゲーム 1&2セット
PSストアで50%オフ中
やれるんかはわからんが取り敢えず買いましたわ
キャンペーンで割引ですが、Switchのカード版のがちょっと安いかも??
4月に「俺ガイルゲー完結編」が出るみたいなので
それまでにクリアーを頑張るか、、、
面白いらしいし、1シナリオそこまで長くないっぽいし
>キャンペーンHDMIケーブル
いっぺんに2本届いた^^
マランツの人なんじゃこの人?と思っただろか
同じ機種2台だもんね
値段の高い1mケーブルとちょっと廉価な3mケーブル貰ったんですが
1mケーブルの使い所が無い、微妙に短いよね1m
うちの機器配置だとレコーダーくらいにしか使えんぞ、PS5用には短いんよね
ただなぁ、最近はケーブルの質にあんまりこだわらなくなってるからどうでもいいっちゃいいんだけど
1,000円くらいのケーブル使ってますし
久しぶりにええケーブル使いますわ
>「おにまい(今期アニメ)」で
古典的な電球が出てピコーン的な表現があったんですが
もう電球ってないよねぇ、フィラメントが入ってるやつ
学生時代に交換して数日で切れたこともあったなぁ
切れる瞬間ビックリするよね、ピカッとなって
今の子は電球型LEDしか見たことないだろな
時代は変わってくわー
こっちはどんどん思考が硬直してくw
無題
https://www.youtube.com/watch?v=z64HCi2rQkE
こんな映像サジェスチョンで出てきた。
コメントの歌詞見ながらどうぞ。
日本語っぽいと思いつつも何言っているか全くわからなかったからなぁ。。。
こんな映像サジェスチョンで出てきた。
コメントの歌詞見ながらどうぞ。
日本語っぽいと思いつつも何言っているか全くわからなかったからなぁ。。。
無題
>アンプ
ありがとうございますー
メアドの方にご連絡下さい。
布教用Liyuuグッズ、お送りいたしますw
>カード
メインはdカードマスター、サブ住友VISA、全く使わない銀行キャッシュカード兼JCB
キャッシュカードにクレジットカード機能を付けるとATM利用料が5回/月(その後3回?)無料になるということで、
騙されてみたけど、現金を下ろすことがほぼ無くなった。。。
ので、数千円だかの年会費が無駄になってます。
現金は使うんだけど、毎月なにやら親に買い物を頼まれ、ネットで買って、
現金でもらってるのでそれで間に合ってしまう感じ。
>ワンピースは紙で買ってますが3年は読んでないwww
やっぱそうなりますか。
今、カードキャプターさくらとマオだけ紙で買ってますが、どっちも後でまとめて読もう!
と思って、読んでないっす。。。
>積みゲー
ホライゾンフォビドゥンウエスト
積んどいたら、PSPlusエクストラで無料になった。
積んどくものではないなぁ〜
ありがとうございますー
メアドの方にご連絡下さい。
布教用Liyuuグッズ、お送りいたしますw
>カード
メインはdカードマスター、サブ住友VISA、全く使わない銀行キャッシュカード兼JCB
キャッシュカードにクレジットカード機能を付けるとATM利用料が5回/月(その後3回?)無料になるということで、
騙されてみたけど、現金を下ろすことがほぼ無くなった。。。
ので、数千円だかの年会費が無駄になってます。
現金は使うんだけど、毎月なにやら親に買い物を頼まれ、ネットで買って、
現金でもらってるのでそれで間に合ってしまう感じ。
>ワンピースは紙で買ってますが3年は読んでないwww
やっぱそうなりますか。
今、カードキャプターさくらとマオだけ紙で買ってますが、どっちも後でまとめて読もう!
と思って、読んでないっす。。。
>積みゲー
ホライゾンフォビドゥンウエスト
積んどいたら、PSPlusエクストラで無料になった。
積んどくものではないなぁ〜
無題
どもですー
「Cinema 50」ですが19万でどうでしょう?
メルカリで手数料と送料を考えたらこんなもんでしょうし
1ヶ月は使ってる品だしねー
箱は、、デカいよね^^
うちは広いけどちょっと邪魔になってます、使ってない離れに持ってけばいいんだけども
>ガルパン劇場版
あれ?音量が60.5以上に上がらんぞ
AVアンプ側は制限かけてないんだがなぁ
本編内容から
コンビニが「サンクス」だ!
まだサンクスだったんか
劇場版が2015年、「ファミマ」化が2016年らしいからギリだったんだね
>アルファポリス(出版社)
バカなの!?Kindleでのサムネイルをアニメ化の帯付きに途中から変更しやがったんですが
サムネイルじゃなく本体の表紙に帯を付けてやがります(怒)
これが通常の表紙と帯付き表紙を同時収録ならいいんですが
表紙がアニメ化帯付きのみです、表紙の1/3近くが見れません
ありえん、アニメ化前は帯無かったんですよ^^
ほんとバカだわこの出版社、本文は解像度も高く綺麗なのだが頑なに裏表紙を収録しないのよ
いまだに裏表紙収録しない電子書籍も多いね、、、21年頃からは収録されてることが多くなってると思いますが
>ああっ!!
TVでJCBの宣伝見てて
「JCBなんてダメよ、使えないとこあるもん。海外だと爆死だしー
って、海外は行かんが^^」
とか思ってたら、サブカードのPayPayカードがJCBだった
ダメじゃんwww
作った当時にJCBブランドが必要だったからそうしたんだが罠が
いつもVISAカード使うからクレカブランドを掲示を見てないがJCBってどうなんだ?
どうもJCBって手数料が他ブランドより高いらしく対応店が少ないみたい
コンビニ用に作っちゃ三井住友NLカードを財布に入れとくか、、、
PayPayカードリストラかな^^
財布から
ただのPayPayカード(ナンバーレスになったのは評価)のくせに上限が楽天プレミアムカードと同じだし
10年以上使ってるプレミアムカードと同じっておかしいよ
不正利用されたら怖すぎる&ネットで上限を下げられないし
>真綾嬢
ハイレゾだけでも買わねば
でもハイレゾで聴く機会がないんよね、Macに入れてAirPlayで聴くならいけるんですが
なかなか買えんなー
>有機EL
そんな症状があるんですね、うちもくるかな
我が家はモンハン焼けしてますが通常時はほぼ気にならんのです
1色画面とかにならん限りは
うちのモンハン焼けもプレイ時間考えると大概だがじゅんくんさんとこ程じゃないなぁ
パネルも進化してんすかね?
うちのパネルのが3年くらい世代が上なんかな
まあパネル特性はどうしょうもないから大差ないか
「Cinema 50」ですが19万でどうでしょう?
メルカリで手数料と送料を考えたらこんなもんでしょうし
1ヶ月は使ってる品だしねー
箱は、、デカいよね^^
うちは広いけどちょっと邪魔になってます、使ってない離れに持ってけばいいんだけども
>ガルパン劇場版
あれ?音量が60.5以上に上がらんぞ
AVアンプ側は制限かけてないんだがなぁ
本編内容から
コンビニが「サンクス」だ!
まだサンクスだったんか
劇場版が2015年、「ファミマ」化が2016年らしいからギリだったんだね
>アルファポリス(出版社)
バカなの!?Kindleでのサムネイルをアニメ化の帯付きに途中から変更しやがったんですが
サムネイルじゃなく本体の表紙に帯を付けてやがります(怒)
これが通常の表紙と帯付き表紙を同時収録ならいいんですが
表紙がアニメ化帯付きのみです、表紙の1/3近くが見れません
ありえん、アニメ化前は帯無かったんですよ^^
ほんとバカだわこの出版社、本文は解像度も高く綺麗なのだが頑なに裏表紙を収録しないのよ
いまだに裏表紙収録しない電子書籍も多いね、、、21年頃からは収録されてることが多くなってると思いますが
>ああっ!!
TVでJCBの宣伝見てて
「JCBなんてダメよ、使えないとこあるもん。海外だと爆死だしー
って、海外は行かんが^^」
とか思ってたら、サブカードのPayPayカードがJCBだった
ダメじゃんwww
作った当時にJCBブランドが必要だったからそうしたんだが罠が
いつもVISAカード使うからクレカブランドを掲示を見てないがJCBってどうなんだ?
どうもJCBって手数料が他ブランドより高いらしく対応店が少ないみたい
コンビニ用に作っちゃ三井住友NLカードを財布に入れとくか、、、
PayPayカードリストラかな^^
財布から
ただのPayPayカード(ナンバーレスになったのは評価)のくせに上限が楽天プレミアムカードと同じだし
10年以上使ってるプレミアムカードと同じっておかしいよ
不正利用されたら怖すぎる&ネットで上限を下げられないし
>真綾嬢
ハイレゾだけでも買わねば
でもハイレゾで聴く機会がないんよね、Macに入れてAirPlayで聴くならいけるんですが
なかなか買えんなー
>有機EL
そんな症状があるんですね、うちもくるかな
我が家はモンハン焼けしてますが通常時はほぼ気にならんのです
1色画面とかにならん限りは
うちのモンハン焼けもプレイ時間考えると大概だがじゅんくんさんとこ程じゃないなぁ
パネルも進化してんすかね?
うちのパネルのが3年くらい世代が上なんかな
まあパネル特性はどうしょうもないから大差ないか
無題
どもーです。
アンプの件ですが、箱が邪魔だと怒られたので、箱を片付けたいと思います。w
つきましては、金額をご連絡ください。
遅くなり申し訳ないですm(_ _)m
アンプの件ですが、箱が邪魔だと怒られたので、箱を片付けたいと思います。w
つきましては、金額をご連絡ください。
遅くなり申し訳ないですm(_ _)m
無題
いただいたでっかい胡蝶蘭が枯れそうTT
寒かったからか、世話が足らんかったか
>本屋
時代の流れだよねぇ
わしもリアル本屋ずっと使ってないですもん
映画館と同じとこにあるんだが、、、
うちの近辺だとまあまあ本屋あるから使える機会はあるんだけど紙はもうめんどくてねぇ
小説系は紙本が気分よく読めると思うんだが詰み本になるから買えんですw
学生時代はめっちゃ本買ってたんだけどな(コミック、ラノベ中心^^)
HIVIは定期購読かな?
Amazonに利益吸わせたくないし
ロードスターで隣の市へってのもいいかも
「うる星やつら」コミックボックスなんてあったんですね
箱の絵が懐かしぃぃ
なんか一気読みする気力ってどんどん少なくなってくよね(え?わしだけw)
ワンピースは紙で買ってますが3年は読んでないwww
>ほんま??
リンクのニュースから
「書店がない自治体がゼロなのは広島県と香川県だった」
熊野町とか本屋あんの?(偏見)
なになに市ならあるでしょうけどなになに町とかだと無さそうなもんですけど
>PSゲームに色々散財
スイッチで持ってるのに「モンスターハンターライズ PS5版」購入
綺麗かなーと思って買ったんだが、綺麗さ以上にロードの短さに感動
スイッチおせぇよw
モンハンライズレベルならPS5のロードは1秒以下っすよ、気持ちいいっすわー
最初からPS5でプレイさせてよ、モンハン
今からスイッチの800時間wプレイにゃ追いつけんからPS5版は流しプレイです
サンブレイクまで進めてみたい欲望もありますが
って、モンハンは時間食いすぎるから無理か
>ダメだこりゃ
「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」アニメ
原作大好きなのにいまいちー
声優が豪華なんが逆に違和感です^^
手塚プロダクションってあんまイメージよくないなぁ
ちょっとハズレアニメ化かも
原作好きなのに、コミック版もいいのになんでー
なんなんだろこの違和感、すごく悪くもないがよくもない微妙な出来わ
いっそダメダメなら諦めもついたんですが
>やばい^^ (話題被っとる)
PS5でのDLゲーム買い過ぎの上やってない
「タクティクスオウガ リボーン」
「零 濡れ鴉の巫女」
「モンスターハンターライズ」
「天穂のサクナヒメ」
「ストリートファイター30th」
「鉄拳7」
「バイオハザード6」
「サムライスピリッツ」(追加コンテンツまで全部)
「オーディンスフィア」
「探偵神宮寺三郎プリズム オブ アイズ」
「アノーミューテーショネム」
「ロックマンX」
「ゴーストオブツシマ」
こんなに買ってるよー
割引だとつい買っちゃうんよね
「零」「ツシマ」「サクナヒメ」はクリアしたいんですが1本続ける情熱が出ん
ついソフトを渡り歩いてしまい、操作方法が分からなくなってやめちゃうw
昔はソフト渡り歩いても操作覚えてたがなぁ
モンハンの基礎操作だけは身体が覚えてますけどw
シリーズ累計何千時間遊んでるんだろ、1年は8760時間か、、、、
下手すりゃわしの人生の1年はモンハンに捧げてるんじゃ???!!
プレイしてきたのが11作品で14年前から、各作品500時間プレイでも5500時間だから
作品によっちゃ500時間なんてぶっちぎってますし
モンハンはとにかく時間食うからねぇ
なにやってんだろなーw
寒かったからか、世話が足らんかったか
>本屋
時代の流れだよねぇ
わしもリアル本屋ずっと使ってないですもん
映画館と同じとこにあるんだが、、、
うちの近辺だとまあまあ本屋あるから使える機会はあるんだけど紙はもうめんどくてねぇ
小説系は紙本が気分よく読めると思うんだが詰み本になるから買えんですw
学生時代はめっちゃ本買ってたんだけどな(コミック、ラノベ中心^^)
HIVIは定期購読かな?
Amazonに利益吸わせたくないし
ロードスターで隣の市へってのもいいかも
「うる星やつら」コミックボックスなんてあったんですね
箱の絵が懐かしぃぃ
なんか一気読みする気力ってどんどん少なくなってくよね(え?わしだけw)
ワンピースは紙で買ってますが3年は読んでないwww
>ほんま??
リンクのニュースから
「書店がない自治体がゼロなのは広島県と香川県だった」
熊野町とか本屋あんの?(偏見)
なになに市ならあるでしょうけどなになに町とかだと無さそうなもんですけど
>PSゲームに色々散財
スイッチで持ってるのに「モンスターハンターライズ PS5版」購入
綺麗かなーと思って買ったんだが、綺麗さ以上にロードの短さに感動
スイッチおせぇよw
モンハンライズレベルならPS5のロードは1秒以下っすよ、気持ちいいっすわー
最初からPS5でプレイさせてよ、モンハン
今からスイッチの800時間wプレイにゃ追いつけんからPS5版は流しプレイです
サンブレイクまで進めてみたい欲望もありますが
って、モンハンは時間食いすぎるから無理か
>ダメだこりゃ
「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」アニメ
原作大好きなのにいまいちー
声優が豪華なんが逆に違和感です^^
手塚プロダクションってあんまイメージよくないなぁ
ちょっとハズレアニメ化かも
原作好きなのに、コミック版もいいのになんでー
なんなんだろこの違和感、すごく悪くもないがよくもない微妙な出来わ
いっそダメダメなら諦めもついたんですが
>やばい^^ (話題被っとる)
PS5でのDLゲーム買い過ぎの上やってない
「タクティクスオウガ リボーン」
「零 濡れ鴉の巫女」
「モンスターハンターライズ」
「天穂のサクナヒメ」
「ストリートファイター30th」
「鉄拳7」
「バイオハザード6」
「サムライスピリッツ」(追加コンテンツまで全部)
「オーディンスフィア」
「探偵神宮寺三郎プリズム オブ アイズ」
「アノーミューテーショネム」
「ロックマンX」
「ゴーストオブツシマ」
こんなに買ってるよー
割引だとつい買っちゃうんよね
「零」「ツシマ」「サクナヒメ」はクリアしたいんですが1本続ける情熱が出ん
ついソフトを渡り歩いてしまい、操作方法が分からなくなってやめちゃうw
昔はソフト渡り歩いても操作覚えてたがなぁ
モンハンの基礎操作だけは身体が覚えてますけどw
シリーズ累計何千時間遊んでるんだろ、1年は8760時間か、、、、
下手すりゃわしの人生の1年はモンハンに捧げてるんじゃ???!!
プレイしてきたのが11作品で14年前から、各作品500時間プレイでも5500時間だから
作品によっちゃ500時間なんてぶっちぎってますし
モンハンはとにかく時間食うからねぇ
なにやってんだろなーw
無題
> 一通り買うと、28,860円
結局20,000円散財したのねw
うちも散財してるから人の事言えないんだが^^
前にも書いたけど今月の請求額がマジで脅威
20万円コースにアンプ代プラスですwww
3万円くらいは立て替えた支払いも含んでますけど
>4KMAX
定価だと二の足を踏みますが割引値段なら最高にコスパいいですよね
動作も速いし、ショートカットキーがちょっと便利
うちはfireTVあんま使わないからショートカットあっても使う機会が少ないです
DAZNをYouTubeにごにょごにょするか?w
そいや、fireTV MAXを接続すると「ドルビービジョン」って表示が出るんやが
MAXは自動で「ドルビービジョン」接続になるんかね?
Chromecast TVは特に「ドルビービジョン」接続とかは出んがなぁ
ん?Chromecast TVの設定に潜るとDolby Visionで接続されてるみたいね
なんでTVの情報に出んのじゃ
>ロードスターのシフト
渋いすかぁ、試乗した時はカコカコ入った覚えがあるけど
記憶でのシフトサクサク度w
パンダ100HP 3
マーチニスモ 2(1が最低5が最高)
スイフトスポーツ 4
ロードスター 5
かな?
>Kindle Unlimited
入ってるなら「エリア88」を読んで欲しい、名作と思う
ただ昔の作品だから出てくる戦闘機が骨董品だけどねーw
新谷かおる作品では「クレオパトラDC」もいい
「ふたり鷹」は最後が今ひとつだからイマイチか
Kindle関連出たんでコミック話
「うる星やつら」は後半がすごく良かった記憶があるなー
前半から中盤は好きじゃなかったと思います
高橋留美子さんは「らんま1/2」で止まってるんであと作品も読むべきか
(これ書いた後にうる星やつらネタが出てた)
1/18以降のレスは次回にしよう
結局20,000円散財したのねw
うちも散財してるから人の事言えないんだが^^
前にも書いたけど今月の請求額がマジで脅威
20万円コースにアンプ代プラスですwww
3万円くらいは立て替えた支払いも含んでますけど
>4KMAX
定価だと二の足を踏みますが割引値段なら最高にコスパいいですよね
動作も速いし、ショートカットキーがちょっと便利
うちはfireTVあんま使わないからショートカットあっても使う機会が少ないです
DAZNをYouTubeにごにょごにょするか?w
そいや、fireTV MAXを接続すると「ドルビービジョン」って表示が出るんやが
MAXは自動で「ドルビービジョン」接続になるんかね?
Chromecast TVは特に「ドルビービジョン」接続とかは出んがなぁ
ん?Chromecast TVの設定に潜るとDolby Visionで接続されてるみたいね
なんでTVの情報に出んのじゃ
>ロードスターのシフト
渋いすかぁ、試乗した時はカコカコ入った覚えがあるけど
記憶でのシフトサクサク度w
パンダ100HP 3
マーチニスモ 2(1が最低5が最高)
スイフトスポーツ 4
ロードスター 5
かな?
>Kindle Unlimited
入ってるなら「エリア88」を読んで欲しい、名作と思う
ただ昔の作品だから出てくる戦闘機が骨董品だけどねーw
新谷かおる作品では「クレオパトラDC」もいい
「ふたり鷹」は最後が今ひとつだからイマイチか
Kindle関連出たんでコミック話
「うる星やつら」は後半がすごく良かった記憶があるなー
前半から中盤は好きじゃなかったと思います
高橋留美子さんは「らんま1/2」で止まってるんであと作品も読むべきか
(これ書いた後にうる星やつらネタが出てた)
1/18以降のレスは次回にしよう
無題
おおーー
おめでとうです!!
二人とも当たるとは凄いすねー
もしかしてめっちゃ台数用意してたとか?
流石にそこまで用意はできてないか、PS5すら品不足なんだし
高いよねTT
わしもキツいっす、最近使い過ぎ 今月のカード請求額エグいですw
壁掛けスピーカー計画もあるんだけどなぁ
>どうする アイフル
忘れてたんでYouTubeでCM探してみました^^
あったねー
CM見てたら最高金利が28%!!!
嘘やろ、無茶苦茶だーーー
今の最高金利が18%(確か)
酷い商売だった(今も?w)んだな
おめでとうです!!
二人とも当たるとは凄いすねー
もしかしてめっちゃ台数用意してたとか?
流石にそこまで用意はできてないか、PS5すら品不足なんだし
高いよねTT
わしもキツいっす、最近使い過ぎ 今月のカード請求額エグいですw
壁掛けスピーカー計画もあるんだけどなぁ
>どうする アイフル
忘れてたんでYouTubeでCM探してみました^^
あったねー
CM見てたら最高金利が28%!!!
嘘やろ、無茶苦茶だーーー
今の最高金利が18%(確か)
酷い商売だった(今も?w)んだな