無題
真綾嬢コンサート、全く予習してないんだが大丈夫かな^^
真綾嬢CDここ2年くらい買ってもインストールすらしてないです
最近のだとCDすら買ってなかったり、、、
ハイレゾで買わんといけんのんだが
どこから買えばいいんやろ
iPadのセルラー?が超久々に活躍してます
povoの1日使い放題コース
動画も十分見れますし音楽も言わずもがな
真綾嬢の最新アルバムをチェック中ですが新大阪までくらいじゃあんま聴けんね
残り時間20分は音楽聴きながらKindleチェックかなー
真綾嬢CDここ2年くらい買ってもインストールすらしてないです
最近のだとCDすら買ってなかったり、、、
ハイレゾで買わんといけんのんだが
どこから買えばいいんやろ
iPadのセルラー?が超久々に活躍してます
povoの1日使い放題コース
動画も十分見れますし音楽も言わずもがな
真綾嬢の最新アルバムをチェック中ですが新大阪までくらいじゃあんま聴けんね
残り時間20分は音楽聴きながらKindleチェックかなー
無題
>狼少年ケン
さすがに知らんです(^^)
親父が見ているぐらいじゃないのか?(テレビがあったなら)
OPだけ見たけど、絵が動くだけで楽しい感がいっぱいです。
象のしっぽに毛が生えているのが再現されているのに衝撃。
そこ描く?他はデフォルメされているのに。
妙なこだわりを感じますw
>Cinema50
HDMI CECは動いていますね。
PS5の電源入れれば、テレビがHDMI1に切り替わって、アンプがPS5に切り替わって。
でも、最近、テレビの電源を入れてからテレビの音が出るのが遅くなった気がする。
あれ?ミュートになってる?って思うぐらい。
以前も早くはないと思っていたけど・・・
>ファームウェア
いつの間にかアップしていたんですね。
5/24、4/19、4/5、3/15
に行われていた模様。
https://my.ebook5.net/soundunited/MZ_update_avr/
遅延改善についての記述はなさそうですが、、、5/24の10番?
3/15の8番でARCとCEC周りをいじっているので、そのときに設定が狂ったとか?
よくわかりませんが。。。
>こんがり
パネルメンテナンス機能がうまく動いていないのかも知れませんが、酷いものです。
新型のマイクロレンズアレイの入ったパネルは素晴らしいけど、、、
安物を買い次ぐ方がきれいを保てる?^^;
さすがに知らんです(^^)
親父が見ているぐらいじゃないのか?(テレビがあったなら)
OPだけ見たけど、絵が動くだけで楽しい感がいっぱいです。
象のしっぽに毛が生えているのが再現されているのに衝撃。
そこ描く?他はデフォルメされているのに。
妙なこだわりを感じますw
>Cinema50
HDMI CECは動いていますね。
PS5の電源入れれば、テレビがHDMI1に切り替わって、アンプがPS5に切り替わって。
でも、最近、テレビの電源を入れてからテレビの音が出るのが遅くなった気がする。
あれ?ミュートになってる?って思うぐらい。
以前も早くはないと思っていたけど・・・
>ファームウェア
いつの間にかアップしていたんですね。
5/24、4/19、4/5、3/15
に行われていた模様。
https://my.ebook5.net/soundunited/MZ_update_avr/
遅延改善についての記述はなさそうですが、、、5/24の10番?
3/15の8番でARCとCEC周りをいじっているので、そのときに設定が狂ったとか?
よくわかりませんが。。。
>こんがり
パネルメンテナンス機能がうまく動いていないのかも知れませんが、酷いものです。
新型のマイクロレンズアレイの入ったパネルは素晴らしいけど、、、
安物を買い次ぐ方がきれいを保てる?^^;
無題
>ティアキン
これも頭の硬直か、、、
料理のバリエーションが少ない^^
よく手に入る肉とバナナを使った「岩塩焼肉(ハート回復のみ)」と「果物煮込み(攻撃力アップL3)」ばっか作ってしまう
折角色んな料理が用意されてるのになぁ
効率(原材料の入手率と効能)を考えるとコレになるんですよね
ブレワイでもそうだったな「リゾット」や「牛丼」とかあるのに
>ぎゃー
プリンセスコネクトRe:Dive
プリンセスフェスって、ガチャ星3排出が2倍になるイベントやってたから
この限定キャラ出たんだ!と思って回しました
200連回して星3が17枚!?出た
が、目玉キャラが出ませんでした
どんだけすり抜けるねんw
あーあ、と思ったら目玉キャラは復刻でしかも持ってました^^
30,000ジュエルが溶けた
まあ無料で貯めたやつですけどね
ちゃんと確認せねばいかんかったわー
>「狼少年ケン」
dアニメに来てた^^
なんでこんな古いアニメ配信するかな
わしもテレビ特番とかの紹介でしか知らんぞ
えっと、1963年の作品か
生まれる9年前
この頃はまだ白黒だったんだな、生まれた頃にカラー放送が普及したんかな?
いちおうワシの物心ついた時にはテレビはカラーでした
1話視聴、アニメの原点とは言わんが礎の一つですね
今に通づるものは感じます
セリフが多分ですけどアドリブ多め
狼が「もう一度アップルパイを食べたかった」とか言わんよね^^
あと、その台詞言ってたのは八奈見乗児さんだと思う
「ポチッとな(アドリブらしい)」の開祖ですし
>Cinema 50
なんでじゃ?
HDMIコントロールとARCが勝手に切れてた??
ほんとうちの奴ぁ
アップデート来てたけど、ARCは数ヶ月前からHDMIコントロールは1週間くらい前から動作しなくなってました
今回のアプデでどうかわったんやろ
どれどれ、、、、
オーディオの遅延直った!?!?
今回のアプデででか分からんが直ってますね
marantzめ、やっぱ不具合だったんやないかw
こっちはお陰で5万円余計な出費しちまったよwww
まあ直りゃいいや なんだったんかねー
>擁護派
わしも
まあアニメファンだからってのもあるかもですが
そこに突っ込んでたらキリがないっていうか
難しいな
あるYouTuberが言ってたのを聞いてて
無責任にツイートとかするのが1番問題なのよね、擁護派も批判派もどっちもどっち
と思った
>楽天ブックス
「ワンピース 103巻」品切れ
そんな事ある???
期間限定ポイント使おうと思ったのに
まさかワンピースが品切れとわなぁ
何があった
>楽天ポイントクラブ
見たらダイアモンド会員10年9ヶ月キープだとw
楽天市場では最近あんま買ってないんだが
TOTO買ってるからなぁ、当たらんのにw
今までTOTOで幾ら散財してるんでしょwww
ちな、通算獲得ポイントは989,235らしい
昔はポイントが大盤振る舞いだったからなぁ、10倍とか平気であったし
あれで荒稼ぎしてます
目指せ100万ポイント!!
ポイント還元率は下がってるけどあと11,000位なら年内に行けるかな?
これも頭の硬直か、、、
料理のバリエーションが少ない^^
よく手に入る肉とバナナを使った「岩塩焼肉(ハート回復のみ)」と「果物煮込み(攻撃力アップL3)」ばっか作ってしまう
折角色んな料理が用意されてるのになぁ
効率(原材料の入手率と効能)を考えるとコレになるんですよね
ブレワイでもそうだったな「リゾット」や「牛丼」とかあるのに
>ぎゃー
プリンセスコネクトRe:Dive
プリンセスフェスって、ガチャ星3排出が2倍になるイベントやってたから
この限定キャラ出たんだ!と思って回しました
200連回して星3が17枚!?出た
が、目玉キャラが出ませんでした
どんだけすり抜けるねんw
あーあ、と思ったら目玉キャラは復刻でしかも持ってました^^
30,000ジュエルが溶けた
まあ無料で貯めたやつですけどね
ちゃんと確認せねばいかんかったわー
>「狼少年ケン」
dアニメに来てた^^
なんでこんな古いアニメ配信するかな
わしもテレビ特番とかの紹介でしか知らんぞ
えっと、1963年の作品か
生まれる9年前
この頃はまだ白黒だったんだな、生まれた頃にカラー放送が普及したんかな?
いちおうワシの物心ついた時にはテレビはカラーでした
1話視聴、アニメの原点とは言わんが礎の一つですね
今に通づるものは感じます
セリフが多分ですけどアドリブ多め
狼が「もう一度アップルパイを食べたかった」とか言わんよね^^
あと、その台詞言ってたのは八奈見乗児さんだと思う
「ポチッとな(アドリブらしい)」の開祖ですし
>Cinema 50
なんでじゃ?
HDMIコントロールとARCが勝手に切れてた??
ほんとうちの奴ぁ
アップデート来てたけど、ARCは数ヶ月前からHDMIコントロールは1週間くらい前から動作しなくなってました
今回のアプデでどうかわったんやろ
どれどれ、、、、
オーディオの遅延直った!?!?
今回のアプデででか分からんが直ってますね
marantzめ、やっぱ不具合だったんやないかw
こっちはお陰で5万円余計な出費しちまったよwww
まあ直りゃいいや なんだったんかねー
>擁護派
わしも
まあアニメファンだからってのもあるかもですが
そこに突っ込んでたらキリがないっていうか
難しいな
あるYouTuberが言ってたのを聞いてて
無責任にツイートとかするのが1番問題なのよね、擁護派も批判派もどっちもどっち
と思った
>楽天ブックス
「ワンピース 103巻」品切れ
そんな事ある???
期間限定ポイント使おうと思ったのに
まさかワンピースが品切れとわなぁ
何があった
>楽天ポイントクラブ
見たらダイアモンド会員10年9ヶ月キープだとw
楽天市場では最近あんま買ってないんだが
TOTO買ってるからなぁ、当たらんのにw
今までTOTOで幾ら散財してるんでしょwww
ちな、通算獲得ポイントは989,235らしい
昔はポイントが大盤振る舞いだったからなぁ、10倍とか平気であったし
あれで荒稼ぎしてます
目指せ100万ポイント!!
ポイント還元率は下がってるけどあと11,000位なら年内に行けるかな?
無題
>やった!!、、、、?
ゼルダ「水の神殿」自力でクリア!!
まあ4つある神殿の中では難易度低めに感じましたけど
あと、クリア方法も強引な部分もありました
アレ正規の方法じゃないよな^^
ま、この自由度の高さがゼルダなんですが
ちな、神殿まで到達するルートはちょっとググっちゃいました
神殿ってそこに行くまでがかなり難しいですわ
ゼルダ、難しいけど頭の体操にイイ作品かもですね
しかし発売3日で販売数1000万突破だって!?
分かってたけど凄いな
今時ここまで売れる作品はないっすよね
>1周目が終わらない
なんだっけ?このゲーム
アサシンクリードかな???
、、、ホライゾン?
>こんがり
えっとマジっすかこの変色!?
買って何年でしたっけ
有機EL綺麗なんですがヘビーユーズする場合は問題も多いんですね
うちの焼きつきもアニメ見てるとすごく気になる時があります
単色塗りの場面とかわなぁ
次にテレビ買うならBRAVIAの液晶かな^^
モンハン長時間やるの決定事項だしw
ただなぁBRAVIAの液晶デカいのからしかないんよね
65インチなんて置けまへん
>コレがゼルダのおもろいとこ
笑えるコンボくらった
ノーマルスライム(ポイの)を炎属性で倒す→草に引火→ドロップが炎属性のものに変わる(属性攻撃でそのドロップの属性が変わる)→上昇気流に乗って炎属性ボムが打ち上げられる→落下→爆発に巻き込まれるwww
自由度高いとこんなの起きていいね
コレで死んでたら更に笑えたかも^^
>コレが以下略
ゼルダの雑魚敵は基本かなづちなんですが
ある敵が背後に水溜り(深い)があるのにバックダッシュ→溺れる
って事がありました^^
コイツら時々爆弾自爆もかますし、カワイイ奴らですw
>コレが、、、
ある敵が武器を吸い込んだら修理して返してくれる(吸い込んだ武器を当てにくる)という事で、吸い込ませに行ったら
吸い込みが始まった瞬間に味方NPCに撃破されました
なにやっとんねん^^
ゲーム内時間で1週間は復活せんのにー
あとは遠くの岩オクタを探しに行かなきゃいけんよ
面倒ー
ゼルダ「水の神殿」自力でクリア!!
まあ4つある神殿の中では難易度低めに感じましたけど
あと、クリア方法も強引な部分もありました
アレ正規の方法じゃないよな^^
ま、この自由度の高さがゼルダなんですが
ちな、神殿まで到達するルートはちょっとググっちゃいました
神殿ってそこに行くまでがかなり難しいですわ
ゼルダ、難しいけど頭の体操にイイ作品かもですね
しかし発売3日で販売数1000万突破だって!?
分かってたけど凄いな
今時ここまで売れる作品はないっすよね
>1周目が終わらない
なんだっけ?このゲーム
アサシンクリードかな???
、、、ホライゾン?
>こんがり
えっとマジっすかこの変色!?
買って何年でしたっけ
有機EL綺麗なんですがヘビーユーズする場合は問題も多いんですね
うちの焼きつきもアニメ見てるとすごく気になる時があります
単色塗りの場面とかわなぁ
次にテレビ買うならBRAVIAの液晶かな^^
モンハン長時間やるの決定事項だしw
ただなぁBRAVIAの液晶デカいのからしかないんよね
65インチなんて置けまへん
>コレがゼルダのおもろいとこ
笑えるコンボくらった
ノーマルスライム(ポイの)を炎属性で倒す→草に引火→ドロップが炎属性のものに変わる(属性攻撃でそのドロップの属性が変わる)→上昇気流に乗って炎属性ボムが打ち上げられる→落下→爆発に巻き込まれるwww
自由度高いとこんなの起きていいね
コレで死んでたら更に笑えたかも^^
>コレが以下略
ゼルダの雑魚敵は基本かなづちなんですが
ある敵が背後に水溜り(深い)があるのにバックダッシュ→溺れる
って事がありました^^
コイツら時々爆弾自爆もかますし、カワイイ奴らですw
>コレが、、、
ある敵が武器を吸い込んだら修理して返してくれる(吸い込んだ武器を当てにくる)という事で、吸い込ませに行ったら
吸い込みが始まった瞬間に味方NPCに撃破されました
なにやっとんねん^^
ゲーム内時間で1週間は復活せんのにー
あとは遠くの岩オクタを探しに行かなきゃいけんよ
面倒ー
無題
やるゲームが渋滞してると思いますが、いまセール(PS)やってる
「十三機兵防衛圏」激オススメ^^
4,990円也、、、、高いか
PayPayフリマで買って、クリアしたら売ればもっともっと安くプレイできるし
わしはそうしたw
実質2,000円くらいだったか
「十三機兵防衛圏」は安くすればすぐ売れるのでアリかも
ストーリーかなり面白かったよー
ストーリー合間のシュミレーションパートが面倒だけど(それ程難易度は高くない)
「十三機兵防衛圏」激オススメ^^
4,990円也、、、、高いか
PayPayフリマで買って、クリアしたら売ればもっともっと安くプレイできるし
わしはそうしたw
実質2,000円くらいだったか
「十三機兵防衛圏」は安くすればすぐ売れるのでアリかも
ストーリーかなり面白かったよー
ストーリー合間のシュミレーションパートが面倒だけど(それ程難易度は高くない)
無題
何度も書いてスマン
ストレス発散に書かせてー
「ブレワイ」戦闘が理不尽、こんなのやってたのーー
評価下がったw
6年でこんなに腕が落ちるとわ、、、強いやつ全然死なんのよ(最強クラス武器でも)ボスじゃないのに
リザルフォスってのが逃げまくって攻撃が当てられん
異様にすばっしこく間合から逃げるんよー
最初は強いね^^
くらいだったが今じゃ憎いw
探索の最大の敵です、ブレワイは強い敵との戦闘にあんま旨味ないから余計に鬱陶しい
ロックオンもすぐに外すしさぁ、裏に回られても直ぐに振り向んし(方法知らんだけ??)
武器(消耗品)を各地で集めんといけんのも面倒
ティアキンは序盤だからか気にならんのですが(強い敵だからと言って強い武器を落とすとは限らないので消耗は避けたい)
祠コンプだけやるかと思ったがやめじゃいw
DLC買ったけどコレのメインコンテンツもやめじゃい
ハート1/4(一撃死)にされるのがウザすぎ
謎解きでミスしたら一発ゲームオーバーなんよ、そしたら最初から謎解きやり直し
うう、ゲームに対しては気が短い方だがなんでこんなに腹立つんだ??
ゼルダに限らず
キレてなかったモンハンにすらキレ始めてるからなぁ
精神的になんかきてるんだろうか^^
ストレス発散に書かせてー
「ブレワイ」戦闘が理不尽、こんなのやってたのーー
評価下がったw
6年でこんなに腕が落ちるとわ、、、強いやつ全然死なんのよ(最強クラス武器でも)ボスじゃないのに
リザルフォスってのが逃げまくって攻撃が当てられん
異様にすばっしこく間合から逃げるんよー
最初は強いね^^
くらいだったが今じゃ憎いw
探索の最大の敵です、ブレワイは強い敵との戦闘にあんま旨味ないから余計に鬱陶しい
ロックオンもすぐに外すしさぁ、裏に回られても直ぐに振り向んし(方法知らんだけ??)
武器(消耗品)を各地で集めんといけんのも面倒
ティアキンは序盤だからか気にならんのですが(強い敵だからと言って強い武器を落とすとは限らないので消耗は避けたい)
祠コンプだけやるかと思ったがやめじゃいw
DLC買ったけどコレのメインコンテンツもやめじゃい
ハート1/4(一撃死)にされるのがウザすぎ
謎解きでミスしたら一発ゲームオーバーなんよ、そしたら最初から謎解きやり直し
うう、ゲームに対しては気が短い方だがなんでこんなに腹立つんだ??
ゼルダに限らず
キレてなかったモンハンにすらキレ始めてるからなぁ
精神的になんかきてるんだろうか^^
無題
>ブレワイ
やり始めたら普通にプレイを続けてしまうw
ブレワイおもろいなー
やってないサブミッションも多数だしこっちに浮気しちゃう?^^
装備やアイテムが揃ってるからイイんよね
好き放題できますし
ティアキンをやる前に続きをプレイするべきやったな
なんなんだろなー、ブレワイって弓の標準位置が使いにくい
邪魔にならんようにと思ったのか頭の右上なんよね
ティアキンは普通に真ん中なんで違和感凄いすわ
最初、なんでこんなに外れるのんと思ったし
ブレワイではリンク強いからこっちで戦闘の練習をするかな
格闘戦は大体同じ感じだし
ブレワイの方が攻撃が激しい気がする
一部敵がテレポート直後に魔法発射(氷属性で凍らされることもある)
避けれないレーザーを連発(吹っ飛ばされると起き上がりにすぐ再発射)
ウキィぃ、猿になるーw
やり始めたら普通にプレイを続けてしまうw
ブレワイおもろいなー
やってないサブミッションも多数だしこっちに浮気しちゃう?^^
装備やアイテムが揃ってるからイイんよね
好き放題できますし
ティアキンをやる前に続きをプレイするべきやったな
なんなんだろなー、ブレワイって弓の標準位置が使いにくい
邪魔にならんようにと思ったのか頭の右上なんよね
ティアキンは普通に真ん中なんで違和感凄いすわ
最初、なんでこんなに外れるのんと思ったし
ブレワイではリンク強いからこっちで戦闘の練習をするかな
格闘戦は大体同じ感じだし
ブレワイの方が攻撃が激しい気がする
一部敵がテレポート直後に魔法発射(氷属性で凍らされることもある)
避けれないレーザーを連発(吹っ飛ばされると起き上がりにすぐ再発射)
ウキィぃ、猿になるーw
無題
返信前の下書き
>新ゼルダ
風の神殿の行きかた、、、、
一生解けない自信がありますw
ゼルダ、おっさんには無理だー
前作まではいけたけど、今後の「ゼルダの伝説」無理かもしれません
あんなとこ気づかんわっっ!!
パート1も戦闘が難しすぎるしな(初代は3DSで所持。ディスクシステム持ってなかったんで1と2は未プレイです)
スーファミ版は全部自力で解いたけどなぁ
自力で解いたと思われる作品
「時のオカリナ」
「トワイライトプリンセス」
途中で何故かやめちゃった作品
「風のタクト」
ラスジョン入ったばかりでやめちゃった???
「スカイウォードソード」
途中でめんどくさくなったw
か
いちおう正伝っぽいのは網羅してるね
スーファミ以降
個人的面白かったランキング
「ブレス オブ ザ ワイルド」
ゼルダは全部面白いがぶっちぎりの1位
歴史に残る傑作と思う
「時のオカリナ」64
「トワイライトプリンセス」Wii
「神々のトライフォース」スーファミ
「スカイウォード」WiiU
「風のタクト」キューブ
ですかね
「ムジュラ」は序盤でやめたからよくわからん、面白かったとわ思うが
歳のせいかもですが「ティアキン」は難し過ぎます、謎かけや攻略方法が
辛い^^
ネットの時代でよかった
風の神殿、数十分経っても建物の中に入れずTT
繰り返しますがダメだこりゃ
>グハ、混乱するw
ゼルダとモンハンの操作を間違えるー
ゼルダのダッシュはBボタン、モンハンのダッシュはRボタン
走ってるつもりで走ってない事が、ゼルダのRボタンは物の投げつけだから誤投したりします
いかんわ無意識領域ではモンハン操作が染み付いています
まあ何千時間(歴代でよ^^ )もプレイしてるからなモンハン、そら染み付いてるわ
>ラストエリクサー症候群
なわしは新ゼルダのアイテムを溜め込んでしまうw
広大なフィールドで何処で獲れるんか不明なアイテムを浪費できんのよね
何十個もあるのは別だが
1-2個しかない合成、料理素材はコレクションしちゃうね
回復アイテムの料理も追加効果のあるアイテムをケチってしまう
回復のみ欲しい時に他の効果はもったいないかなー、って
>スパムメール
Amazonを名乗るメールがフィルターを超えてきてました
「アマゾン」って書いてるんだよなぁ
正式メールにゃ「Amazon」って書いてあると思うんだが
スパムメールがこれだけ進化してるのに初歩的なミス?ですね
まあスパムを応援する訳じゃないですけど
じゅんくんさん書き込み後
>ネジ巻き式懐中時計
40年以上前からある懐中時計を動かしてみたら動作した
使ってなかったから消耗してないんかな、、、動かさんと逆にダメな気もしますが
頑丈なもんよねぇ完全アナログ時計って
超高級時計には今でもネジ巻き式があるけど耐用年数は凄いんっぽい(何百万ってなに??知り合いに何本も持ってる人居た)
って、どんな高級時計でもメンテナンス無きゃ40年も持たないでしょうけど
>ゼルダ ブレワイ(前作)
久しぶりにやりたくなって貸してたカセットを6年ぶりに返してもらったwww
息子さんがまだプレイしてたみたいだからソフト冥利に尽きてるね
わしも追加パックはプレイしてみようっと
ちょっとプレイしてみたところティアキンの進化は如実に感じました
解像度感がティアキンは圧倒的に上、ポリゴンも太くなってます
ブレワイ小さいリンクが更に細い^^
でも基本は出来上がってる(当たり前)
Switchゼルダプレイするなら絶対に「ブレワイ」→「ティアキン」が人生の幸福ですw
両方とも最高の体験にして欲しいですわ
インターフェース周りは物足りない、微妙に不便ですな
しっかしブレワイのデータ強いわー
アイテムも豊富やわー、お金に至っては29,000ルピーもあるし
ティアキン、1,000ルピー稼ぐのにヒーヒー言ってるのにな
ブレワイ、新武器入手!!
まだ持ってない武器あったの!?
雑魚(ってほど弱くはない)の持ってる武器よ
215時間プレイでも全然遊びきれないボリュームは脱帽です
祠やコログ探しは挫折したですよ
アレ無理
ティアキンは目指すか??w
>Nintendo Switch
のサラウンド設定がヤバい?
今までは自動って項目で無事動いてたと思うんだけど
ちゃんと本体の設定をサラウンドにしようと思い設定を変えたら、、、
テストーンのリアが左右逆に出ます!?!?
本編に戻って確認したところ問題ないっぽい
本当に大丈夫なんかな
うーん、自動設定で音は回ってたしな
こんなバグを残すとは思えんのだが、、、
Cinema 50の設定は当然ながら合ってます^^
レスはネタ確保のために次回以降で
>新ゼルダ
風の神殿の行きかた、、、、
一生解けない自信がありますw
ゼルダ、おっさんには無理だー
前作まではいけたけど、今後の「ゼルダの伝説」無理かもしれません
あんなとこ気づかんわっっ!!
パート1も戦闘が難しすぎるしな(初代は3DSで所持。ディスクシステム持ってなかったんで1と2は未プレイです)
スーファミ版は全部自力で解いたけどなぁ
自力で解いたと思われる作品
「時のオカリナ」
「トワイライトプリンセス」
途中で何故かやめちゃった作品
「風のタクト」
ラスジョン入ったばかりでやめちゃった???
「スカイウォードソード」
途中でめんどくさくなったw
か
いちおう正伝っぽいのは網羅してるね
スーファミ以降
個人的面白かったランキング
「ブレス オブ ザ ワイルド」
ゼルダは全部面白いがぶっちぎりの1位
歴史に残る傑作と思う
「時のオカリナ」64
「トワイライトプリンセス」Wii
「神々のトライフォース」スーファミ
「スカイウォード」WiiU
「風のタクト」キューブ
ですかね
「ムジュラ」は序盤でやめたからよくわからん、面白かったとわ思うが
歳のせいかもですが「ティアキン」は難し過ぎます、謎かけや攻略方法が
辛い^^
ネットの時代でよかった
風の神殿、数十分経っても建物の中に入れずTT
繰り返しますがダメだこりゃ
>グハ、混乱するw
ゼルダとモンハンの操作を間違えるー
ゼルダのダッシュはBボタン、モンハンのダッシュはRボタン
走ってるつもりで走ってない事が、ゼルダのRボタンは物の投げつけだから誤投したりします
いかんわ無意識領域ではモンハン操作が染み付いています
まあ何千時間(歴代でよ^^ )もプレイしてるからなモンハン、そら染み付いてるわ
>ラストエリクサー症候群
なわしは新ゼルダのアイテムを溜め込んでしまうw
広大なフィールドで何処で獲れるんか不明なアイテムを浪費できんのよね
何十個もあるのは別だが
1-2個しかない合成、料理素材はコレクションしちゃうね
回復アイテムの料理も追加効果のあるアイテムをケチってしまう
回復のみ欲しい時に他の効果はもったいないかなー、って
>スパムメール
Amazonを名乗るメールがフィルターを超えてきてました
「アマゾン」って書いてるんだよなぁ
正式メールにゃ「Amazon」って書いてあると思うんだが
スパムメールがこれだけ進化してるのに初歩的なミス?ですね
まあスパムを応援する訳じゃないですけど
じゅんくんさん書き込み後
>ネジ巻き式懐中時計
40年以上前からある懐中時計を動かしてみたら動作した
使ってなかったから消耗してないんかな、、、動かさんと逆にダメな気もしますが
頑丈なもんよねぇ完全アナログ時計って
超高級時計には今でもネジ巻き式があるけど耐用年数は凄いんっぽい(何百万ってなに??知り合いに何本も持ってる人居た)
って、どんな高級時計でもメンテナンス無きゃ40年も持たないでしょうけど
>ゼルダ ブレワイ(前作)
久しぶりにやりたくなって貸してたカセットを6年ぶりに返してもらったwww
息子さんがまだプレイしてたみたいだからソフト冥利に尽きてるね
わしも追加パックはプレイしてみようっと
ちょっとプレイしてみたところティアキンの進化は如実に感じました
解像度感がティアキンは圧倒的に上、ポリゴンも太くなってます
ブレワイ小さいリンクが更に細い^^
でも基本は出来上がってる(当たり前)
Switchゼルダプレイするなら絶対に「ブレワイ」→「ティアキン」が人生の幸福ですw
両方とも最高の体験にして欲しいですわ
インターフェース周りは物足りない、微妙に不便ですな
しっかしブレワイのデータ強いわー
アイテムも豊富やわー、お金に至っては29,000ルピーもあるし
ティアキン、1,000ルピー稼ぐのにヒーヒー言ってるのにな
ブレワイ、新武器入手!!
まだ持ってない武器あったの!?
雑魚(ってほど弱くはない)の持ってる武器よ
215時間プレイでも全然遊びきれないボリュームは脱帽です
祠やコログ探しは挫折したですよ
アレ無理
ティアキンは目指すか??w
>Nintendo Switch
のサラウンド設定がヤバい?
今までは自動って項目で無事動いてたと思うんだけど
ちゃんと本体の設定をサラウンドにしようと思い設定を変えたら、、、
テストーンのリアが左右逆に出ます!?!?
本編に戻って確認したところ問題ないっぽい
本当に大丈夫なんかな
うーん、自動設定で音は回ってたしな
こんなバグを残すとは思えんのだが、、、
Cinema 50の設定は当然ながら合ってます^^
レスはネタ確保のために次回以降で